自撮りの心理・SNSに写真をアップする女子のココロとは

自撮りをする心理に興味はありませんか?自分が写真を投稿しないと、自撮りをSNSにアップする人の心理や特徴を知りたいと思うのでは?ラインやインスタ、ブログにtwitterなどネットに自撮りを投稿する人の心理と少し怖い裏心理をご紹介します!

自撮りの心理とは?SNSに自分の写真を投稿する人をフカボリ

自撮りをSNSやブログに投稿しない人にとって、堂々とキメ顔で自撮りをアップする人の心理には、少々首をかしげる人もいるでしょう。自撮りを投稿するということは、自分に自信があって明るい性格かと思いきや、それだけでもなさそうなのです。自撮りの心理には、それぞれ色んな心理が隠されています。そんな自撮りをする人の心理に迫ってみましょう!

自撮り女子の行動心理の特徴や性格6選

自撮りをSNSにアップする人の表向きの心理やプラスの特徴を見てみましょう。これらに該当するような自撮りには、どんどん絡んで楽しく盛り上がっちゃいましょう。アップした本人も喜んでくれること間違いなし!

自撮りUPの心理1 明るくポジティブで社交的

スマホを見て笑顔の女性

とにかく明るく、今の楽しい雰囲気や気持ちを自撮り付きで投稿する人は、社交的で人付き合いが好きな人が多いでしょう。今いる場所がどれだけ楽しいのか「文章にするよりこの笑顔で分かってね!」という意味で、SNSに自撮りをアップします。親しい友人に対して、自分の元気な姿を見せたい、一緒に楽しんでほしいという心理もあります。

自撮りUPの心理2 エンターテイナーで人を楽しませたい

人が笑ってくれることが好きで、コメントなどで「おもしろい!」なんて言葉を見たいばかりに自撮りをアップする人もいます。こんな心理の人はキメ顔を投稿するより、笑ってもらえるような変顔や、面白いシチュエーションの自撮りをアップするのが特徴です。周囲にも面白い顔やポーズを強要する人もいるので、性格によっては苦手な人もいるかもしれません。

自撮りUPの心理3 寂しがり屋で人と常につながっていたい

寂しがり屋な人も、自撮りをアップしてしまう特徴があります。相手にシチュエーションや食べ物ではなく、自分に対してのコメントやいいね!が欲しいという心理で、常に誰かとつながっていたいと思う人です。ちょっとネガティブな発言が多い人も、このタイプの人かもしれません。

自撮りUPの心理4 自分や仲間が大好き

友達3人で談笑する女性達

自撮りは自分の顔に自信がないとできません。当然自撮りをアップする人に自分大好きな人が多いのは事実です。自撮りに常に友達や仲間が映っている場合は、自分も仲間も大好きという人。みんなに大好きな自分や仲間を見て欲しいという心理から、自撮りをアップする人もいます。

自撮りUPの心理5 行動的でマメ

行動的な人は、その行動を画像付きでみんなにも知らせたいという心理が働きます。旅行好きな人や、グルメ・スイーツ好きな人も、まるでレポーターのように自撮りの画像付きで投稿する人もいますよね。行動した先で毎回投稿するのも、マメさが必要です。いろんな場所を紹介したい、美味しいものやお店を知って欲しいというレポーターのような心理なのでしょう。

自撮りUPの心理6 仕事上の宣伝として

ノートパソコンとスマホを見ながら仕事する女性

自営業やサラリーマンでも営業の仕事をしている人は、自分の顔を知ってもらうことも仕事のひとつです。プライベートなことも自撮り付きで紹介するのは、宣伝や自身のブランディングのためかもしれません。お店や商品の宣伝も兼ねて、日頃の親しみやすい自分を紹介するのは、確かに有効ですね。

自撮りの心理にもいろんなタイプが

単に自撮りの心理といっても、人によってさまざまな心理で投稿しているようです。基本的に自分が好き・自分のことを知って欲しいという心理は、どこか共通しているのですね。

自撮り女子の裏行動心理の特徴や性格5選

それでは、自撮りの心理の中でも少々怖い心理や、マイナスの特徴を持った人をご紹介します。このタイプの人は、SNS依存の危険や心が少し不安定になっている人も多いので、注意してコメントするようにした方がいいでしょう。

自撮りUPの裏心理1 いいね!で自分の価値を確認したい

スマホを見ながら笑顔の女性

いいね!の数が少ないと、ちょっと寂しい気持ちになってしまうのは、誰だって同じです。ただ、自撮りで勝負する人というのは、いいね!の数で自分自身の価値を確認したいという心理の人が多いようです。「かわいいね」「ちょっと痩せた?」など、自分に対するコメントなどでも、自己評価を確認しようとします。

このようなタイプの人は、いいね!の数が少ないと精神的に不安定になってしまう人もいます。人の価値は、いいね!やコメントの数では決まらないのですが、一度それで確認するようになると、もう自撮りをSNSにアップして反応を見ずにいられなくなってしまうのです。

自撮りUPの裏心理2 男性に好かれたい!無防備で浮気性

ベッドの中でスマホを見る女性

ネットは便利で楽しいものである一方、危険なものでもあります。女性が顔をネットに出すということは、危険も伴うことがありますが、自撮りをアップする人というのは、そういったことに少々鈍感になっている人です。

また、自撮りしている女性のSNSには良からぬことを考えている男性も寄ってきます。そういった人から褒められたり、誘われたりすることを楽しんでいる人は、浮気性である可能性もあります。男性は、SNSに自分の彼女が自撮りを投稿し、他の男性に「可愛いね」などと言われることを喜ぶ人はあまりいません。彼氏が居ても自撮りしてしまう人は、浮気性か浮気願望のある人なのかもしれません。

自撮りUPの裏心理3 負けず嫌いでリア充アピール

他の子が自撮りで褒められたりチヤホヤされていると、負けず嫌いの女子も競うように自撮りをアップします。どんなに自分が楽しい毎日を送っているのか、どんなにオシャレで友達が多いのか、ということを一生懸命競い合い、他の子に勝ちたいという心理になる人も。

自撮りUPの裏心理4 ナルシストで自信がある

男性の方が多いのですが、キメ顔で内容の特にない自撮りをアップする人は、ナルシストで自信家に多い特徴です。どこに行ったワケでもなく、何を食べたワケでもなく「猫とわたし」「寝起きの俺」などを投稿してしまう人は、相当ナルシストな人が多いでしょう。

自撮りUPの裏心理5 いいね!やコメントで友人の心理を探りたい

互いに相手の顔を見ながら探りあう女性二人

「あの子、昨日のわたしの投稿にいいね!してなかったよね」などと、SNSの自撮りにいいね!をしたかどうか?で友達の心理を計ろうとする人がいます。自分の友達なら、自撮りにいいね!するのはもちろん、褒め言葉ひとつくらいかけて当然!という女性は、いいね!やコメントの多さで友達を判断するようになってしまいます。

ちょっと怖い自撮りの裏心理

俗にいう「構ってちゃん」になってしまうと、見ている人はその人の自撮りがイタいものに見えてくるようになります。明るく健康的ではなく、自己アピールや他人を計る手段としてSNSを使うようになると、心が不安定になりやすくなるので要注意です。

自撮りの心理を知って絡む相手を見極めよう!

自撮りをアップする人の心理は、本当にさまざまです。前向きなものもあれば少々怖いものもあります。「この人はどんな心理なんだろう」と少し考え、あまり絡まない方がいい相手には、適度に距離を保つ方がいいかもしれません。

とはいえ、自撮り入りの日記と言うのは、楽しいものもたくさんあるので、ネットの危険性をじゅうぶん考えた上で、どんどん楽しい投稿で周囲を盛り上げていきましょう!また、自撮りをしている人は勇気がいるものです。楽しい投稿にはどんどんいいね!をしてあげましょう。SNSで自撮りをアップしている人は必見!モテない女子のダメなSNSの使い方13選で該当していないかチェックしてみてくださいね♪