カップル共同アカウントを彼氏と作るメリットとデメリット

学生カップルを中心にカップル共同アカウントが流行中!自分達のラブラブリア充っぷりを周りにアピールしたり二人の思い出作りにはうってつけなカップル共同垢。実は喧嘩の原因となることも!?メリットとデメリットの両方をしっかり理解しておきましょう!

カップル共同アカウントが流行中!共同垢のメリットとデメリット

Twitterにインスタグラム、Facebookなど…空前のSNSブームとなっている今、学生カップルを中心にカップル共同アカウントなるものが流行しています。
カップル共同アカウントとはその名の通り、動画投稿SNSのミックスチャンネル(ミクチャ)やツイッターのアカウントをカップルで共有して、お互いが動画や写真などを投稿したりツイートするアカウントのことです。

カップル共同アカウントの作り方

1.SNSに登録する
2.アカウントへのログイン情報を彼氏と共有する

このように、共同垢の作り方はとても簡単です。カップル共同アカウントで活動しているカップルを見ると「ラブラブでいいなあ…私も彼氏と始めてみようかな?」と興味がわいてくる女子もいらっしゃることでしょう。
しかし、カップル共同垢を作る上でのメリットとデメリットの両方を理解しておかないと、「こんなはずじゃなかったのに…」と後悔する羽目になる可能性も。相手の男性との共同垢を作成する前に、以下のメリット・デメリットによく目を通しておきましょう。

カップル共同アカウントのメリット1 周囲にラブラブアピールできる

スマホを見ながら歩くカップル

カップル共同アカウントを作る大きなメリットとなるのが、周りへのラブラブアピールができるという点です。「リア充カップルめ…」と非リア勢から羨ましがられる醍醐味を思う存分に味わうことができるのです。

また、もし恋人に好意を持っている相手がいた場合、周囲に大々的にラブラブな様子を披露することで「ああ、この二人の間に入り込む隙間なんてないんだな…」と思わせる牽制的な効果も期待できます。彼氏がモテるタイプなら浮気防止に共同垢を作るというのもひとつの手段でしょう。

カップル共同アカウントのメリット2 相手の様子をチェックできる

カップル共同アカウントの使い方はカップルによって様々ですが、Twitterであれば相手と一緒にいない時間の自分の気持ちや二人で撮影した写真・動画をアップする…というのが主な内容でしょう。

カップル共同アカウントの投稿内容例

  • 『デートの帰り道なう。もう既に会いたいよ~><』
  • 『△△デート来た!たのしー(彼氏との写メ付き)』
  • 『今日で付き合って100日♪(ツーショットの動画付き)』

お互いがこのように頻繁に投稿するマメな性格であれば、会えない日にも相手の気持ちや様子をリアルタイムで知ることが可能になります。特になかなか普段は会えない遠距離恋愛中距離恋愛中のカップルにはピッタリのツールです。

カップル共同アカウントのメリット3 思い出に残すことができる

ノートパソコンを見つめるカップル

二人で撮ったたくさんの写真や動画を投稿することで、アルバムのように使えるのもカップル共同アカウントの魅力のひとつです。
二人の記念日や誕生日には共同垢を見返して、「あ、この時期にはココに行ったんだっけ~また行きたいね~」「○○君、このとき髪の毛長くてカッコイイまあ今も好きだけど」なんてラブラブイチャイチャしながら思い出を振り返るのも盛り上がるでしょう。

カップル共同アカウントのメリット4 カップル仲間との交流が楽しめる

カップル共同アカウントを作成すると、自分達と同じカップル共同アカウントにフォローされることがあります。そこでやりとりを続けることでカップル仲間ができるのもカップル共同アカウントならではのメリットです。もし縁あって仲良くなり、お互いの恋愛を応援したり相談し合えるような関係になれたらとても心強いことでしょう。

カップル共同アカウントのデメリット1 喧嘩の原因につながる場合がある

投稿してない彼氏に不満をぶつける女性

せっかくカップル共同アカウントを作っても、最初のうちはお互い頻繁に投稿していたとしても、次第に自分しか投稿しなかったり彼氏の投稿が少なくなっていくことで、そこから彼の自分に対する気持ちに不安を感じたり、相手への不満がじわじわ募っていく恐れがあります。カップル共同アカウントを作ったこと自体が喧嘩のきっかけ…最悪の場合、二人の別れにまで発展する場合も多いのです。

彼女「ねえねえ、カップルで共同アカウント作ろうよ!ていうか作っちゃうね!」
彼氏「ん?いいよー」
彼女「よし!ログイン情報LINEで送ったよ!」
彼氏「おっけー、ログインできたよ」
彼女「じゃあ今日からお互い色々投稿しようね
彼氏「はーい」

数週間後…
彼女「ねえ、せっかく共同アカウント作ったのに最近私しか投稿してないじゃん!なんで全然投稿してくれないの?」
彼氏「なんでって言われても…」
彼女「どうせ私のこと本当は好きじゃないんでしょ…?」
彼氏「(うわっメンドクサッ)」

SNSへの投稿数で相手の愛情は量れません。例え彼女のことが大好きであったとしても、SNSが面倒に感じる男性だっています。「彼、共同アカで全然投稿してくれない。なんだか私ばっかり好きみたい…><」とクヨクヨ気にするような女性はカップル共同垢を作るのはおすすめできません。

また、お互いマメな性格ではないのであれば数週間後には放置状態になるケースも多いもの。カップル共同アカウントを作るのは結局無意味となる可能性が高いので、この場合も作らないのが賢明でしょう。

カップル共同アカウントのデメリット2 別れてしまったあとが辛い

スマホを見つめ「虚しい」と言ってる女性

できることなら考えたくはない事態ですが、カップル共同アカウントくを作る上で無視できないデメリットといえばやはりコレ。何らかの理由で二人が別れてしまった後、彼とのカップル共同アカウントを読み返したときに感じる虚しさを想像してみてください。

『今日は○○記念日。ずっと一緒にいようね』『誕生日プレゼントもらった。やっぱりコイツのことが好きだ~!』『子供の名前何にしようかな?』などのラブラブツイートや動画の数々…。元彼からもらったプレゼントの処分にも困るものですが、このカップル共同アカウントの削除も、相手への想いが強い程労力がいる作業となることでしょう。

カップル共同アカウントの悲し過ぎる末路

ツイッターのアカウントの削除はPCサイトからのみ可能で、スマホアプリやモバイルサイトからは削除できません。消し方がわからないカップルがフォロワーに別れたことを周知するため、ツイートを全消ししてアカウント名を「別れました」「リムってください」と変更して放置したり、ある日を境にツイートが途絶えているアカウントなどもあります。

要は彼氏と別れなければいいという話なのですが、未来のことは誰にもわかりません。今、どんなに恋人とラブラブだとしても、アカウントを削除するときのしんどさはデメリットのひとつとして頭に入れておきましょう。

カップル共同アカウントを作る場合は慎重に

上手に使えば彼氏との絆を深めるのに役立ちますが、お互いの気持ちに温度差があると別れのきっかけにつながる恐れがあったりと、メリットもデメリットもあるのがカップル共同アカウント。カップルによって向き不向きがあるということも心得ておきましょう。
また、ミクチャにせよツイッターにせよ、彼氏との共同垢を作成する場合、個人情報の流出にはくれぐれもご注意ください。

「SNSは面倒だけど彼氏とはずっと仲良くしたい!」という方は長続きするカップルまとめをチェックして、素敵な仲良しカップルを目指しましょう!