気分屋な性格の人の特徴と対処法8つ

気分屋が周囲にいると、相手の機嫌や態度に振り回されてストレスが増えることも。気分屋な人の性格や行動の特徴を知っていれば対処法を探ることができます。自分も気分屋では?と心配になったらチェックシートで自己診断してみましょう。

気分屋な人とどう付き合う!?特徴と上手い付き合い方8つ

彼氏や彼女、友達や職場の人など頻繁に会う人が気分屋だったら、あなたは心理的にかなりストレスを感じることでしょう。顔色や機嫌をうかがいながら気分屋な人に振り回されているケースもありますが、考え方を変えて上手く付き合えば、気分屋な人ともそれほど苦にならず良好な人間関係を築くことができます。気分屋な人の特徴とストレスを感じずに付き合う方法をご紹介します。

気分屋の特徴1
空気を読まない

仕事場の風景

気分屋な人は空気を読めないという特徴があります。空気を読んでいても、あえて自分のしたいように振る舞う人もいます。自分の気分次第で行動するので、周囲の空気はあまり気にしません。気分の良いときは、周囲がどんなに暗くても明るく行動しますし、逆のパターンもあり得ます。気分屋の基準は周囲の人や環境ではなく、あくまでも「自分」なのです。

気分屋な友達への対処法

相手をこちらの状況に合わせようとすると、お互いにストレスがたまります。無理に相手をコントロールしようとせず、状況次第で距離を置くなどスマートに対処しましょう。

気分屋の特徴2
言葉や行動に一貫性がない

話の内容や行動に一貫性がないのも気分屋な人の特徴です。その日の気分で言うことが変わりますし、気分が良いときは許されたことが、悪いときには怒られることもあります。彼氏や上司がこのタイプだと付き合うのが大変むずかしいでしょう。

「この前はこう言っていたのに」と反論しても気分屋な人には通用しません。相手はあくまでそのときの気分で話していて“今は違う”のです。

気分屋な人がストレスにならない考え方

相手の言動に一貫性がないことを受け入れ、相手の“今”だけを見るようにしましょう。昨日と話が違っても「あの時はこうだったのに」と考えず「今はこうなのか」と考えると、ストレスが少なくなります。

気分屋の特徴3
約束を破る

ハサミで紙を切っている人

恋人とのデート予定や友達と約束があっても、気分が乗らなかったらドタキャンしてしまうのも気分屋の特徴です。前日まで「楽しみだね」と話していたのに、いきなりドタキャンされるのでガッカリを通り越して腹が立ってしまう人も多いでしょう。相手を不快にしたいわけではないのですが、すべてが自分の気分で左右されるため当日や数時間前であっても行きたくないと感じたら断ってしまいます。

気分屋な彼氏に振り回されないコツ

前持って、入念な計画を立てないようにしましょう。予定しているのを断られるとガッカリするので「都合が良ければ遊ぶ」という程度にしておくと、ドタキャンされてもダメージが少なくてすみます。

気分屋の特徴4
単純で素直・裏表がない

気分屋は自分の気持ちに素直に行動するので、根が素直で正直な人が多いのが特徴です。また表に感情を出す分、裏表がないという良い面もあります。良くも悪くも自分に正直なので、表向きはニコニコしているけど裏では悪口を言うといった器用なことはできないのです。普段は振り回されることは多くても、こういった点では信頼できる相手でしょう。

気分屋な人の長所

気分が良ければ一緒に楽しく盛り上がれるという長所があります。落ち込んでいてもズルズル引きずらないところも気分屋な人の長所です。

気分屋の特徴5
感情コントロールが苦手

怒ってる女の人

他人に怒っているところを見せたくないのに、どうしても八つ当たりしてしまう。真剣な場面であってもウキウキしている態度がにじみに出てしまう。気分屋な人は周囲のことを考えているけれど、自分の感情を上手くコントロールできない場合もあります。自分の感情を優先させてしまうので、悪気はなくても周囲の人から見ると「この人気分屋だな」と思われてしまいます。

上司が気分屋ならこう対処!

八つ当たりされても、真正面から受け止めないことです。「今日は機嫌悪いなぁ」くらいの軽い気持ちで聞き流しましょう。気分が良くなれば相手は全て忘れてしまうのです。

気分屋の特徴6
機嫌や態度が変わりやすい

機嫌や態度が変わりやすいところも気分屋な人の大きな特徴です。さっきまで明るく話していたのに急にテンションが下がっていることも日常茶飯事です。朝は落ち込んでいたのに、急に元気になることもあるでしょう。気分屋は、人によって態度を変えることはありません。あくまでも、自分の気分が主体です。上司や目上の人でも気分が乗らないと冷たく対応します。

長所と短所は表裏一体

態度がコロコロ変わるのは周囲の人から見ると非常に迷惑な短所です。しかし落ち込んでも長引かないところは長所とも言えるでしょう。人によって態度を変えないところも信頼できるポイントになります。

気分屋の特徴7
飽き性で継続が苦手

粘土を持つ人の手

気分屋な人は、ノリで何かを始めてみるけれど継続できないという特徴があります。陶芸を始めたと思えば「飽きちゃった」と言ってやめ、ジムに行き出したと思えば「疲れるから」といってやめてしまいます。気分が乗らないと行動力が激減するので、時間の決まっている習い事などは継続が困難です。「行かなくてはいけない」という義務感があると余計に行動したくなくなるのです。

気分屋な人と一緒に行動するポイント

一緒にバイトや習い事などを始めるのはあまりおすすめできません。どうしてもという場合は相手が途中でやめてしまう可能性が高いと認識したうえで始めましょう。

気分屋の特徴8
独自のパターンを持っている

ロボットの社員

気分屋な人は「お腹が空くと機嫌が悪くなる」「疲れるとキレやすくなる」というように、その人なりのパターンがある場合が多いです。このようなパターンが読めると少しは付き合いやすくなります。どうしても気分屋な人と付き合わなくてはならない立場になるなら、どういう時に気分が変わりやすいか、どう接すれば機嫌が良くなるのかなどパターンを研究してみるといいでしょう。

気分屋な人の攻略法

機嫌を左右するパターンを知れば気分が良い時に大事な話をしたり、機嫌が悪い時は距離を置くなど対策をとることができるので付き合いがかなり楽になります。

あなたも気分屋?自己診断できるチェックシート

「あの人は気分屋で困るよね」なんて言っているあなたも実は周りに気分屋だと思われている可能性アリ!そんな心配がある人は、これからご紹介するチェックシートで自己診断してみましょう。

気分屋度を診断できるチェックシート

  • 約束していたのに気分が乗らずドタキャンすることがある
  • 何かを始めてもすぐ途中で辞めてしまう
  • 八つ当たりして反省することがある
  • 嫌なことがあると1日暗く過ごしてしまう
  • 思い出を振り返ったとき、自分の感情しか覚えていないことがある
  • 彼氏や友達に「あなたの気分にはついていけない」と言われたことがある
  • 後輩が顔色をうかがっているように感じる

該当する項目はありましたか?気分屋な人は、少し意識するだけで改善されていきます。該当項目が多かった人は自分の気分次第で振る舞っていないか注意してみましょう。

気分屋とは丁度いい距離感で付き合うのがベスト!

気分屋な人と上手く付き合うには「相手に理解してもらおう」「相手をコントロールしよう」と思わないことが大事です。気分屋な人の機嫌が良ければ大切な話や楽しい話をして、機嫌が悪いときはほどよく距離を置くのが賢明でしょう。

気分屋な彼氏がいる女性は、彼氏が機嫌悪いとき試したい上級テク8つを参考にして、機嫌が悪くなった場合の対処法を考えておくことも大事です。相手の“今の気分”を察して、相手のペースにばかり巻き込まれないようしましょう。