合コンの服装・年代別おすすめコーデ
合コンの服装って何を着ていけば良いのかとにかく悩んじゃう!そんな女性必見の服装選びのポイントを、たっぷりまとめてみました。20代・30代の年齢別おすすめアイテムから、年齢に関係なく選べる鉄板アイテムまで、ぜひ最後までお見逃しなく♪

これで合コンも一人勝ち!?服装選びのポイント
合コンに行くことが決まったら、次の瞬間には「何着て行こう!?」という服装選びで頭の中がいっぱい…そんな経験、あなたにもありませんか? せっかくの合コンですから、やっぱり素敵な出会いを期待して行きたいものですし、もし本当に素敵な出会いがあるなら、男性から「おっ」と前のめりになってもらえるような服装で恋を一歩リードしておきたいものですよね。
ちょっとでも男性ウケの良い服装を選びたい、それはいわば合コンに臨む全女性共通の悩みです。特に30代女性の中には、「20代の頃はこれで何人もの男性からお声がかかったけど、今でも同じ服装で大丈夫?」と気がかりになっている方も多いかもしれません。そこで今回は、20代・30代と年代別のモテコーデをご紹介するのはもちろん、季節ごとの服装選びのポイントもあわせてご紹介していきます。男性をひと目でキュンとさせたい女性必見!究極のモテコーデを作るポイントが目白押しですよ~♪
絶対失敗したくない人向け!男性ウケ確実な服装
まずご紹介するのは、どの年代の女性にも共通する男性ウケ確実な鉄板アイテムたち。合コン必勝コーデとしてすでによく知られているアイテムも多いですが、それらのアイテムの何がそこまで男心をくすぐるのか、改めて確認しておくことでこれからの服装選びの参考にもなります 服装で冒険する気はないから、とにかく絶対失敗しない好印象な服装が知りたい!という人は特に要チェックです。
合コン向きの服装1 膝丈ワンピース
出た!やっぱりワンピースか~と思われた女性のみなさん、もうこれは仕方ありません。どういうわけか、男性はワンピースを着た女性がとにかく大好き。逆に言えば、ワンピースさえ身に付けておけばそれだけで、合コンでの第一印象はかなり良くなります。
男性がワンピースを好む裏には、「育ちが良さそうに見える」「上品なイメージ」という“清楚系お嬢様”を求める心理が隠されているため、ワンピースなら何でも良いというわけではないところも注意すべきポイントです。まずワンピースの丈は膝が見えるか見えないかのラインを選び、柄物よりはシンプルに無地のワンピースのほうが男性からは好印象。ベージュやネイビーなどの落ち着いた色が上品に見えておすすめです。
男ウケ確定シルエットは?
さらに、ワンピースを着た時のシルエットにも注目。男性の心の「いいね!」ボタンを狙うなら、ウエストが軽くしぼられていて、スカート部分はふわっと広がっているワンピースを選びましょう。この形のワンピースなら、女性らしい華奢な雰囲気が強調されて着やせ効果も期待できます。
合コン向きの服装2 白のレース柄トップス
引き続き「彼女(ゆくゆくはお嫁さん候補)にするなら清楚系」な男性のラブコールに応えるためには、トップスに白をもってくるのもおすすめです。合コンではお店で席についてしまうと、ほとんど上半身しか見えません。そのため、相手の印象に残したい色はトップスで選ぶのが合コンコーデの基本です。
男ウケ確定カラーは?
清楚なイメージといえば、やっぱり白。中でも一部または全体がレース柄になっているトップスなら、それ一枚で女性らしい繊細さを印象付けることができます。白は顔周りをパッと明るく見せてくれる色でもあるので、お肌の透明感もアップして一石二鳥です。
合コン向きの服装3 華奢アクセサリー
よく合コンではじゃらじゃらアクセサリーはNGと言われますが、一切アクセサリーをつけずに行くのも男性ウケという点では実はイマイチ。周りの女性たちは十中八九何かしらのアクセサリーをつけているので、そこに並ぶと場合によっては「あんまりオシャレに関心がないのかな?」と、地味なイメージを抱かれてしまうこともあります。
じゃらじゃらだと引いちゃうし、ノーアクセだと華がない。そんなわがままな男性の感性に訴えかけるのに、一番おすすめなのは華奢だけど“揺れる”アクセサリー。
男ウケ確定アイテムは?
特におすすめなのはピアス(イヤリング)で、細めのチェーンの先に一粒石がついている程度のものがちょうど良いでしょう。男性は本能的に揺れるものを目で追ってしまう傾向があり、控えめだけどふとした瞬間にキラキラッと揺れる輝きには釘付けになってしまうのです。
どの年代でもNG!?彼女候補にはならない服装
男性ウケの鉄板アイテムをご紹介しましたが、逆にこれだけはNG!という合コンにはおすすめできない服装も残念ながら存在します。「こういう服装だと彼女候補としてはちょっとね…」という男性の本音が見え隠れするNGアイテムについて、その理由も含めてバッチリ解説していきますよ!
NG1 ブランドロゴが目立つ服装
胸元にブランドロゴがバーンなTシャツや、あからさまにどこのブランドのものかが分かる服装は男性ウケNG。女性の間でどれだけ憧れのアイテムであっても、男性からは「うわっ、もしかしてブランド物に目がないタイプ?付き合ったらお金がかかりそうだなぁ」と、内心敬遠されてしまいます。
NG2 高いヒール
脚を綺麗に見せてくれるヒールは女性の強い味方ですし、実際美脚好きな男性は多いですが、合コンではあまり高いヒールはおすすめできません。ほとんどの男性は自分よりも身長の低い女性が好きなので、単純に背は低く見えたほうが得ということもありますし、アウトドア派な男性からは「デートでもこういうヒール履いてくるのかな?一緒に身体動かしたりできなさそう…」と、ネガティブなイメージを持たれかねません。
NG3 派手なネイル
まず大前提として、男性ウケを狙うならネイルはしないのが一番。どんなに控えめなアートにおさえても、男性から見れば「ネイルした手」であることに変わりはないのが現実です。「ネイルした手で料理されるのとかはちょっと…」という男性はまだまだ多いですし、それでも私はネイルがしたい!というこだわりのある女性は、せめて肌馴染みの良いベージュやピンク系でヌーディーに仕上げましょう。
合コンの服装NGまとめ
- ブランドが目立ちすぎる服装
- 高すぎるヒール
- 派手すぎるネイル
個性を主張しすぎた服装は男性からは不人気。オシャレに自信がある人も、合コンではおとなしめを狙いましょう!
20代女性におすすめ♪清楚な魅力が伝わる服装
それではここからは、年代別に特におすすめな服装をピックアップしてご紹介していきたいと思います♪ まず20代の女性は、とにかく清楚でスレていない雰囲気をかもし出すことが、合コンでモテるための一番の近道! 素直で明るい印象を与えるためには、どんな服装が効果的なのでしょうか?
20代向きの服装1 ふんわりブラウス
柔らかそうな素材のふわっとしたブラウスは、着るだけで清楚系女子になれる魔法のアイテム。襟元や胸元をリボンで結ぶタイプのブラウスなら、さらに女性らしい可愛らしさを強調できます。
モテコーデのポイント
色は白が王道ですが、淡いピンクやブルーなど、自分の顔映りの良い色があるならパステルカラーから選んでみるのも良いでしょう。
20代向きの服装2 薄手のニット・カーディガン
ニット素材も、触り心地の良さそうな見た目が男性からは好印象。ニットというと冬場のイメージがありますが、夏でも半袖のサマーニットは密かに男性ウケが良いアイテムなんです。春はブラウスの上から薄手のカーディガンを羽織るのも◎。
モテコーデのポイント
いわゆるOL定番ファッションですが、清潔感があって幅広い年代の男性に好まれます。
20代向きの服装3 花柄スカート
合コンで男性ウケを狙うなら外せないスカートですが、20代女性におすすめなのは思いっきり女性らしさをアピールすることができる花柄です。柄は小ぶりなほど上品な印象に、大ぶりなほど華やかな印象になります。あまりコントラストが強くない、淡めの色彩で描かれた花柄を選ぶと、ピュアな少女らしさが出ておすすめです。
30代女性におすすめ!大人の魅力が伝わる服装
続いては、ただ可愛いだけじゃもう物足りない!深みのある大人の魅力が期待される、30代の女性にぴったりな服装をご紹介していきます。ただ大人っぽいだけでは男性ウケが弱くなるし、可愛らしすぎるとぶりっ子だと思われかねない、そんな微妙なさじ加減が必要とされる30代女性におすすめの服装とは一体どんなものなのでしょうか?
30代におすすめの服装1 ペンシルスカート
合コンにおすすめなスカートの中でも、30代女性が着ることでより女性らしい魅力アップを期待できるのがペンシルスカート。ペンシルスカートはタイトスカートの一種ですが、膝丈で腰から裾までのラインがとてもほっそりとしています。身体のラインに沿うデザインがフェミニンで、大人の女性ならではの色香もそれとなくかもし出せる優秀アイテム!「品があるのに色っぽくてドキドキする」と、男性からも高評価なんです。
30代におすすめの服装2 とろみシャツ
もうひとつ30代女性の“イイ女度”を上げてくれるのが、とろみ素材のシャツやブラウス。オフィスカジュアルを彷彿とさせるシャツは、女性の知的な魅力を引き立ててくれますが、パリッとしすぎていると少々お堅い印象に。
モテコーデのポイント
ほどよいドレープ感のあるとろみ素材で、女性らしい柔らかな印象をプラスするとちょうど良いバランスになります。
30代におすすめの服装3 ビビッドカラーのトップス
優しいパステルカラーは合コンのモテコーデにもはや必須と言っても良いくらいの色ですが、30代女性にはあえてビビッドなはっきりとした色合いのトップスをおすすめします。というのも、男性が合コンから帰ってふと参加女性のことを思い出す時、多くの場合その取っ掛かりはメイクでも話した内容でもなく服の色。相手の男性に何かしらの印象を残したいなら、鮮やかカラーのトップスで勝負しましょう。
モテコーデのポイント
はっきりした色のトップスは、顔の印象を健康的にはつらつとして見せてくれるので、お肌のくすみが気になる時にも役立ちます。
30代におすすめの服装4 ビジュー付きのトップス
大きめビジューのキラキラとした輝きは、30代女性のリッチなラグジュアリー感を際立ててくれます。顔周りにビジューがあると表情も明るく見え、合コンでは断然有利♪ とはいえ、あまりにゴテゴテしすぎていると派手な印象を与えてしまうので、襟元や胸元のアクセント程度に品よく並んでいるビジューを選ぶのがポイントです。
合コンでパンツスタイルはあり?
普段あまりスカートをはかない女性にとって、「合コンって絶対スカートじゃなきゃダメなの?」というのは、なかなか口に出せないまでも気になる問題。実際に合コンに参加した男性は、パンツスタイルの女性に対してどんな印象を持っているのでしょうか?
パンツ×ノースリーブは男性ウケ抜群
実は、パンツにノースリーブのトップスを合わせたスタイルは男心を盛大にくすぐるモテコーデ! 合コンではあまり露出しすぎると清楚なイメージからはずれてしまうので良くないと言われていますが、パンツスタイルでは足元の露出がない分ノースリーブでも全然アリ!むしろ爽やかなのに色気があってドキドキする!という声が続出。
パンツスタイル大歓迎の男子が急増中
「仕事ができる女性って感じ」と、お互いに高め合えるパートナーがほしい男性にとってはむしろパンツスタイルのほうが歓迎されることもあります。
季節ごとの服装選びのポイントも知りたい!
合コンの服装には、季節感を上手に取り入れることも大事。その季節ならではの服装を着こなしている女性に、おしゃれのセンスを感じる男性は多いのです。
春夏は透け感推し!レースや色で軽やかさを取り入れて
春や夏の合コンでは、服装にも軽やかさがあったほうが男性ウケ◎。淡いトーンの色や、レース素材を積極的に取り入れましょう。シフォン素材でちょっぴり透け感のあるトップスを選んでみるのも良いですね。直接肌を見せるよりも上品で、それでいて見えそうで見えないドキドキ感に男性のテンションが上がります。
秋冬のモテコーデ大本命はニットワンピ
秋冬の最強モテコーデといえば、ニット素材のワンピース。ここ最近トレンドなこともあり、デザインや色のバリエーションも年々豊富になっています。柔らかそうで思わずギュッと抱きしめたくなるニットワンピなら、一目で男性の心をときめかせられること間違いなし♪
合コンで男性ウケを狙える服装=女子アナがお手本!
ここまで色々と合コンで男性からの好印象をゲットするための服装選びのポイントをご紹介してきましたが、手っ取り早くイメージをつかむにはテレビで人気の女子アナの服装を思い浮かべるのが一番! テレビを見ている人にいかに好印象を与えるかということを突き詰めて考えられていると言っても過言ではないくらい、女子アナの服装には男性ウケはもちろん、万人に好感を与えることができる服装選びの秘訣がたっぷり詰まっています。
どちらの服を着て行こうか迷ってしまった時には、「どちらのほうがより女子アナっぽいか!?」を軸に選んでみるのもひとつの方法。いくら女子アナ風に決めても、シャイすぎて男性と何を話していいかわからないアナタは合コンで話題に困らない女になるにはを読んでおくことをおすすめします。合コンのために選んだ服装に自信を持って本番に挑みましょう。そしてぜひあなたも素敵な出会いを呼び込んでくださいね