年下彼氏がかわいい瞬間&年下男子との恋愛注意ポイント
年下彼氏がかわいくてしょうがない!という女性は多いと思います。男性としてリードしようと頑張る姿や、年上男性にはない甘えん坊なところに胸キュンする方は多いハズ。そんな年下男性にときめく瞬間と、年下彼氏との付き合い方における注意点をご紹介!

年下彼氏がかわいい理由は態度と扱い方にアリ
年下彼氏はかわいい!当の本人は、年上の彼女からそんな風に思われることが心外かもしれませんが、言動や態度の一つ一つがかわいくて愛おしくなりますよね。
年下の彼氏と付き合っている女性やこれから付き合いたいと思っている女性のために、彼らのかわいさが溢れる瞬間と年下彼氏の取り扱い注意なポイントを紹介します。
年下彼氏がかわいい思わず胸キュンしてしまう瞬間5つ
同い年や年上の彼氏にはない魅力が溢れている、年下の彼氏。女性が年齢差を気にするのは相手が年下の場合が多く、男性は相手が年上のときに気にすることが多いようですね。
女性は、「先にオバサンになってしまう」と悲観的になってしまいます。しかし逆に男性は、「オレがしっかりしなければ!」ととても意欲的なのです。その態度がかわいくて、萌えるんですよね。
年下彼氏かわいい瞬間1 大人の男ぶっているとき
年上の彼女が若い子に対抗すると、がんばり過ぎてイタイと思われてしまいますよね。
でも、年上の彼女の前で大人ぶっている彼氏は、かわいくてたまりません。年上男性にはない彼女をリードしい!彼女から頼りにされたい!と奮闘する姿に、思わず頬が緩んでしまいそうです。
年下彼氏かわいい瞬間2 何かに悩んでいるとき
例えば5歳下の彼氏と付き合っている彼女は、すでに彼氏よりも5年多くのことを経験しているのです。年上女性には彼氏よりも5年分の経験があるので、目下彼が悩んでいることも実は経験済みだったりすることが多いのです。
バカにしているわけではないのですが、年下彼氏が真剣に悩んでいる姿を見ているとつい「なんてかわいいのかしら」と思ってしまうのです。
年下彼氏かわいい瞬間3 分からず屋になるとき
素直で子どもっぽいところも、年下男子のかわいいところ。そして素直な感情が、ストレートに出てしまうことがあります。オブラートに包めずに思ったことを口に出したり、頑固なわがままを言って分からず屋になったり……。年上だからこそ、失敗や周囲の目を恐れて言えなくなった素直な感情を年下彼氏が言ったときに、腹が立つより眩しさのような憧れを感じるのです。
また、感情に任せて子供っぽいところを出してしまった後に、バツの悪そうな顔をするのも年上の男性にはない魅力ですよね。
年下彼氏かわいい瞬間4 緊張を隠すのがヘタなとき
初めてのデートの誘いは、男性ならみんな緊張しています。しかし、年下男子はその緊張をうまくごまかせません。そんなところが、たまらなくかわいいのです。
思わず水をこぼしてしまったり、舌がもつれてカミカミになってしまったり……誘われる女性は、心の中で「がんばれ!」と応援したくなるのです。
年下彼氏かわいい瞬間5 甘えん坊になっているとき
彼らのかわいらしさは、素で甘えてくるところにもあります。寝起きが悪いときやお腹が減ったとき、まるで子どものようなその甘えん坊ぶりは、年下だからこそできるワザ。年上がやっても、「ちょっと!しっかりしてよ!」と思っちゃいますよね。年下彼氏から頼られると心地良いんですよね。
年下彼氏の胸キュンな瞬間
- 大人ぶってがんばっているとき
- 悩みや緊張など真剣な姿を見たとき
- 分からず屋や甘えん坊になっているとき
年下彼氏の取り扱い注意ポイント5つ
今までさんざん「年下彼氏はカワイイ!」と力説してきましたが、年下彼氏をただかわいい存在として捉えてはいけません。下手すると恋愛に発展しなかったり、カップル存続の危機が訪れたりすることも。年下の男性だからこそ、彼らの取り扱いには注意が必要なのです。それには、女性の方が年上だと意識し過ぎないことが重要なポイントになるのです。
ポイント1 母親になってはいけない
甘えたりワガママを言ったりする彼氏がかわいくて、気づけば彼氏のお母さんになっていることがあります。甘えられたり頼られたりすることが嬉しくて、何でもかんでも許してしまったり、世話を焼き過ぎたりしてしまうのです。彼氏に甘えられることが、アナタの存在価値ではありません。
ポイント2 大人ぶってはいけない
自分の方が大人だからと物分かりの良い女性をつい演じてしまうのは、年上女性の悲しい勘違いです。嫌われないようにしようとしているその態度が、彼氏にとっては嬉しいことではありません。年下彼氏も男性として、年上のアナタが甘えたり、ワガママを言ったりできる存在になりたいと思っているのです。
ポイント3 しっかりしてはいけない
男性にも女性にも、人を育てたいという心理的な欲求があります。年上の方が、より教育者のようになりがちで、見本のようなしっかりした姿を見せようとします。しかし、特にがんばる必要はありませんよ。年下の男性は、年上女性のズッコケ姿を見て愛おしいと思うのですから。
ポイント4 子ども扱いをしてはいけない
男として頼りにされたいと思っている彼氏に対して、頭を撫でるような意識で「ヨシヨシ」としてはいけません。甘えん坊の彼らも、彼女から子ども扱いされることを好みません。あんまり子供扱いしてしまうと反対に、「どんなにがんばっても認めてくれない」と心が離れていくきっかけを作ることになるのです。
ポイント5 女性磨きを怠ってはいけない
年上女性に憧れる男性は、たくさんいます。ただし、年上なら誰でも良いという訳ではありません。彼らがイメージするのは「キレイなお姉さん」なのです。「どうせオバサンだから」と女磨きをサボっている女性には、全く魅力を感じません。年下の男性の気を引くためにも、年下彼氏と長く付き合うためにも、自分自身を磨きましょう。
年上彼女が注意したい年下彼氏の取り扱い
- 決して母親にならないようにすること
- 子ども扱いせずに男としてのプライドを立てること
- 女性磨きに励みキレイなお姉さんでいること
年下彼氏はかわいいけれど付き合い方に注意も必要
本人たちには申し訳なく思うのですが、やっぱり年下男性はかわいい存在です。しかしかわいい彼氏だけではなく、しっかり「かっこいい彼氏」と認識して接しましょう。年下彼氏との上手な付き合い方には、年下に好かれる女性の特徴などヒントがいっぱい。是非、参考にしてみてください。