彼が好きなタイプをチェック!好きな人のタイプがわかる話題5つ

好きな人のタイプを知る方法を紹介します!『好きなタイプってどんな人?』と、素直に聞けない女性必見です!普段の会話の中にさり気なく入れる質問で彼の深層心理にある好きな女性のタイプを判断しましょう♪

好きな人のタイプをさりげなく聞き出したい!

好きな人ができると気になって仕方なくなる、彼が好きな女性のタイプ。
「彼は、どんな女性が好みなのかなぁ?」「私は恋愛対象内かしら?」…真正面から直球で聞くのが1番というのはわかっていても、なかなか恥ずかしくて聞けるものではありませんよね。
今回は好きな人のタイプをさり気なく聞き出すことができる5つの方法をご紹介します!

1 彼の好きな動物を聞いてみよう!

彼に好きな動物を聞いてみる

意外かもしれませんが、「好きな動物」には相手の潜在的な願望が強く反映されているそうです。好きな人のタイプが知りたいなら、好きな動物を2つ教えてもらうと良いでしょう。

あなた

○○君の1番好きな動物って何?

好きな人

うーん…クジラかな

あなた

へえ、なんで?

好きな人

海の主って感じでさ、悠々と泳いでかっこいいじゃん

あなた

なるほど!じゃあ、2番目に好きな動物は?

好きな人

2番目は犬かな

あなた

どうして?

好きな人

賢いし、飼い主のことを信頼して、懐くところが可愛いよね!

彼の好みの女性チェックテスト

  • 1番目に好きな動物:彼自身がそうなりたいと思っている願望
  • 2番目に好きな動物:パートナーに求めている理想

このように、2番目に好きな動物を聞き出すことで、彼の好きな女性のタイプがわかるのです。何気ない雑談レベルで話せるので、まだあまり踏み込んだ話ができないという相手でもさりげなく会話できますね!

2 嫌いな女性のタイプを聞いてみよう!

彼に嫌いな女性のタイプを聞いてみる

好みのタイプを聞かれても適当にはぐらかされて、本音をなかなか言ってくれない男性もいますよね。そういう男性には、逆に「こんな女とだけは付き合いたくない」という女性のタイプを聞き出して、彼の理想のタイプを浮き上がらせる作戦が有効です。

たとえば…

  • 「うるさい女は嫌」→「聞き上手な女性が好き」
  • 「部屋が汚い女は嫌」→「清潔感のある女性が好き」
  • 「母親と仲が良すぎる女は嫌」→「自分の考えを持った女性が好き」

「好きなタイプ」に対してはガードが固くなり話してくれない男性も、「嫌いなタイプ」は案外あっさり聞けたりします。作戦を繰り出す際には1対1よりも他の男友達と一緒にわいわいと話したほうがより多く彼の情報が得られそうですね。

3 好きな芸能人を聞いてみよう!

好きな芸能人を聞いてみる

よくある好きなタイプを聞き出す手法として、「好きな芸能人は誰?」と聞く方法がありますが、これだと彼がその芸能人の何が良くて好きなのかという大事な部分が聞けずに終わってしまうことも。理由まできっちり聞き出すには、今話題になっている女優やアーティストをひとり選んで、その芸能人について「好きか嫌いか」を尋ねると良いでしょう。

 たとえばこんな会話

あなた

ドラマに出てる○○って可愛いよね

好きな人

んー、○○かぁ。俺はそこまで可愛いと思わないんだよな

あなた

そうなの?

好きな人

うん、もっとタレ目な感じの子が好き。ほんわかした雰囲気で癒される!

男性は自分の意見を言うときにはその根拠もあわせて言いたいという、少々完璧主義な部分があります。また、「好きな芸能人」などを聞かれると、無意識のうちに「その返答次第で自分が相手にどう見られるか」という計算が働き、必ずしも彼の本音が聞き出せるとは限りません。ですからこの場合、1人の芸能人に絞ることがポイントなのです。

4 男友達に質問してもらおう!

男友達に質問してもらう

自分の恋心を誰かに打ち明けてもいいという考えであれば、彼の親友に代わりに探ってもらうのもひとつの方法です。ポイントは、男性だけで会話してもらうこと。男性は誰でも少し見栄っ張りなところがあるので、会話に女性が混ざっていると、ついつい建前の会話をしがちなのです。

5 お母さんはどんな女性かを聞いてみよう!

男性にとって、母親はひとつの理想の女性像。母親のことがよっぽど嫌いな人は別ですが、家族として普通に好き、という場合は母親がどんな人かを聞き出すことで、大まかな理想のタイプを把握することができるでしょう。

あなた

お母さんのことって好き?

好きな人

え?まあ普通に好きだけど…別にマザコンじゃないよ

あなた

そうなんだ!(笑)お母さんってどんな人なの?

好きな人

う~ん、基本的に穏やかで、ちゃめっ気たっぷりって感じかな

あなた

へ~、そうなんだ♪

好きな人のタイプはあくまで「タイプ」ポジティブに受け取って!

やっとの思いで聞き出した彼の好きな人のタイプが、今のあなたとかけ離れたタイプだったとしても、深く落ち込んだり、脈なしと判断したりする必要はありません。付き合う前にどれだけ理想を語っていても、付き合うのは結局好きになった人、というのがよくあるパターンだとおもいませんか?彼の好きなタイプを聞いたときは「なるほど、参考にしよう!」とポジティブに考えて、好きな人のタイプに近づいていきましょう♪

また、モテ仕草で男を落とす方法特集もチェックして、彼のハートにズキュンと来る女性へ変身しましょう。