好きな人に彼女ができたら…諦めるのが辛い恋の対処法6つ
好きな人に彼女ができたと分かったら、悲しくないはずないですよね…。失恋したのと同じことと思って諦める人も多いと思います。今回はそんなつらい時にぜひ参考にしてほしい対処法を6つご紹介致します!

好きな人に彼女ができた!こんな時どうすればいいの?
ずっと片思いしている人に彼女ができたことを知ったらとても辛いですよね。わたしはこれから先、一体どうすればいいの…?とプチパニックになってしまう人も多いと思います。彼を思い続けていて意味があるのか、いっそのことスパッと諦めて次に行った方がいいんじゃないか…でも、そんなに簡単に彼のことを忘れることもできませんよね。
今回はそんな悩める女性にぜひ参考にしてほしい、好きな人に彼女ができた時の対処法をご紹介。新しい恋を探すにしても、諦めずに追いかけ続けるにしても、「こうしよう!」とスッキリ決断するための手がかりにしてもらえたら嬉しいです!
方法1 2~3ヶ月様子を見る
え、それだけ?と思われるかもしれませんが、好きな人に彼女ができたからといっても、すぐに自分の気持ちに結論を出さなければいけないわけではありません。付き合い始めても好きな人とその彼女がうまくいく保証はどこにもないわけですし、もしかしたらすぐに別れてしまう可能性だってありますよね。
焦って無理に決断しても、そのあとで彼が彼女と別れたと聞いたらきっとまた悩むことになるんですよね。もし好きな人とその彼女が一時的な感情の盛り上がりで付き合っただけという場合、2~3ヶ月もすればお互いに「やっぱり何か違ったかも」となって別れることだってあります。
逆に2~3ヶ月待ってもお付き合いが順調そうな場合、二人の間にはある程度絆が出来ているハズ。割って入るのは難しいかもしれません。
方法2 恋愛相談に乗る
「好きな人に彼女ができた=好きな人は幸せいっぱい」と判断するのはちょっと早いかもしれません。彼女ができたからこそ悩んでしまうことや、吐き出したい愚痴なんかもあるかもしれないのです。もしあなたにほんの少しでも彼を彼女から奪いたい!という気持ちがあるならぜひ彼の恋の相談相手になることをおすすめします。
二人のお付き合いは本当に順調?
2人の仲をリサーチするには本人から話を聞けるのが一番。相談に乗ってあげながら彼の彼女への気持ちがどれくらいなのかこっそりチェックするのも手です。
方法3 相談内容から好みのタイプを把握する
好きな人に彼女ができたら確かに辛いと思いますが、実はデメリットばかりでもないのです。今実際に付き合っている人がいるということは、お互いにフリーの場合よりも具体的な恋愛トークができますよね。
好きな人と彼女のノロケ話なんて聞きたくない!という人もいるかもしれませんが、辛い気持ちをグッとこらえて積極的に彼女との話を聞き出すことで、彼が女性のどんなところに惹かれるのか好みのタイプをより把握しやすくなるというメリットもあるのです。
彼のことを知るチャンスかも?
彼があなたに彼女の愚痴を言ってくれた時には、心の中で「なるほど、彼は彼女のこういう行動が許せないのね」とすかさずメモっておきましょう。そうして得た彼の好みのタイプを参考に自分磨きをしておくのもひとつの方法です。
方法4 彼女にはない魅力をアピールする
好きな人に彼女ができたとは分かっているけれどアプローチは続けたいと思っているなら、これまでとは少しやり方を変えてみましょう。具体的にいうと、彼女にはない自分ならではの魅力をアピールするのが効果的です。
好きな人が選んだのが今の彼女だからといって、彼女が彼の理想なんだ!と思って彼女のマネに走るのは少々危険です。彼が彼女のどこに惹かれたかは彼のみぞ知るところ。もし彼が「彼女のこういうところが嫌なんだよなぁ」と思っている部分まで真似してしまっていたら、間違いなく逆効果ですよね。
彼に選ばれる女性になるには?
彼が今の彼女と別れることになったら、次にまた同じようなタイプの女性を選ぶとは考えにくいでしょう。来たるべき時のためにも、彼女とは違った魅力をアピールしておいた方が、彼の印象には残りやすいのです。
方法5 趣味や仕事に打ち込んでみる
失恋した時の対処法にも似ていますが、一度恋愛から離れて打ち込める趣味や仕事を見つけて力を注いでみるのもおすすめです。好きな人に彼女ができたショックでズルズルと気持ちを引きずっているよりも、自分の好きなことに打ち込んでキラキラしている方が彼からの印象も良いのは間違いありません。
あなたが輝いていれば当然カレ以外の男性の目に留まる可能性も増えるので、新しい恋のチャンスがあっていつの間にか彼のことはきちんと過去にできていたという展開も十分期待できます。
好きな人のことを考える時間を強制的に減らすことで、自分の気持ちに何か変化があるか様子を見てみるのも良いでしょう。
方法6 自分の気持ちを伝えてみる
好きな人を諦めるにしても「実はずっと好きだったんだ」と自分の気持ちを伝えておくと気持ちに区切りが付けやすくなります。あなたが今モヤモヤしているのは、好きだということをちゃんと伝えられないまま終わりになるのが悔しいからかもしれませんし、あなたの想いを伝えた時の彼の反応は伝えてみるまでは分からないのです。
スッキリしないなら告白してみる
彼女がいるのでダメ元になりますが、もしかすると「俺もずっと好きだったけど、お前は○○が好きなんだと思ってたから…」なんていう驚きの事実が発覚することだってあるかもしれませんよ。
- 好きな人には好きな人がいる…諦めきれない恋の対処法
彼女ではないにしろ、好きな人には好きな人がいるという切ない恋のパターンに陥ってしまったあなたに見て欲しい記事がこちらです!
好きな人に彼女ができたら自分を見つめ直すチャンスかも
いつまで続くのか分からなくて、苦しい時もある片思い。好きな人に彼女ができたことは、その状況から抜け出せるチャンスととらえることもできます。もちろん、すぐに前向きなキモチに切り替えることができなくても仕方ありません。でも、ゆっくりでも良いので自分の気持ちをこれからどうしたいのか見つめ直していくことで、確実に次の一歩を踏み出すことができるでしょう。
いい女の条件 で男性が思わず好きになってしまうような女性の特徴をつかみ、今回ご紹介した対処法を参考にして新しい自分へとコマを進める準備をしてみてください。どうしても諦めることができないという人は、まずは彼が気軽に恋愛相談をできる相手になれるよう頑張ってみましょう。ぶっちゃけた恋愛トークができるのは、彼氏に彼女がいるおかげ。話の中から彼の好みの女性像を探りつつ、あなたにチャンスが訪れるタイミングを待ってみましょう。