社内恋愛での脈ありサイン6つ
社内恋愛での脈ありサインを紹介します!気になっている男性がアナタに向けて、この仕草をたくさんしてくれているなら、両片思いの可能性があるかもしれません。彼らは一体どんなアピールをしてくるのでしょうか?

社内恋愛での男の脈ありサイン6つ
社内恋愛では仕事中に同僚女性にガッツリアピールなんてありません。それでもなんとか好意を示そうとする時に、男性はどんな行動を取るのでしょうか?
サイン1 よく目が合う
彼の視線を感じたなら、脈ありの可能性は充分だと思って良いでしょう。「1にも視線、2にも視線」てな感じの基本です。
目が合うということは見ようとしたわけですね、相手の男性が。見ようとは思っていなくても、気になるものは自然と探してしまうのが人間というものです。
サイン2 席を立つタイミングがよく合う
たまたまタイミングが合っただけかもしれませんが、気になる女性と会話ができるチャンスを探っているということも充分に考えられます。
これって脈ありサインかも
- 廊下でよくすれ違う
- 外に出るタイミングが一緒になる時が多い
- なんだかいつも近くにいる
見えないところから「ただ眺めるだけ」はやめて欲しいですが、自分の存在をアピールするのは好意があるからです。
サイン3 やんわりとプライベートな質問をしてくる
「彼氏いるの?」なんて露骨なプライベートは聞きませんが、「どんなお酒が好きなの?」みたいな質問をする場合があります。
少しでも相手の事を知りたいという気持ちがそうさせるのです。仕事の話が主な中で、そういう趣味の会話などにも広がれば脈ありの可能性は高くなりそうです。
サイン4 飲み会などで近くに座ってくる
これは無口なタイプの男性に多いのですが、飲み会などであまりしゃべらないのにあなたの側に座り、二次会・三次会にも黙ってついてくる男性がいたら完全に脈ありです!
自分から積極的にアプローチする勇気はないのですが、あなたの魅力に惑わされてフラフラと吸い寄せられているのです。
サイン5 困っているとすぐに助けてくれる
積極的に助けてくれるのは男性に気がある証拠だといえます。仕事中に困っていると、すぐに駆けつけて助けてくれるパターンです。
仕事ならば積極的にガンガン関わっても怪しまれないと男性は思っています。全速力ダッシュで遠くから駆けつけてくれるならわかりやすいのですが、ただの親切なのか好きサインかの判別が難しいですよね。
もしや勘違い?見極めポイント
- 本当に困った時しか助けてくれない
→ ただの親切 - 彼に余裕があるときだけ助けてくれる
→ ただの親切 - 頼んでないのにピンチに気づいて助けてくれる
→ 脈あり - 残業などを最後まで手伝ってくれようとする
→ 脈あり
サイン6 仕事の後の一杯に誘ってくる
2人きりでは当然誘いません!まずは同じチームの男性を誘い、「○○さんも一緒に行かない?」とごく自然に誘ってきます。それだけでは社交辞令かもしれないと思うでしょうが、脈あり男性は必ず2次会に誘ってきます。
ある調査では男性の半数以上がオフィスラブを求めています。職場では人目があるので距離を縮めることはできなくても、プライベートに持ち込めば落とせるかも?なんて思いがアフターファイブに積極的な男性に仕立てるのです。
激ムズ社内恋愛でのアピールはじっくり観察が鉄則!
思い切った恋愛アピールができない中での男性の脈ありを見抜くには、受け手側である女性も集中力を発揮することが必要です。
「おまえは会社に何しに来てるんだ」と上司に突っ込まれない程度に、恋愛アンテナ全開に立てておくことが重要ですね。
脈ありサイン特集・幸せに近づく男心を見抜く特集もチェックしておいてくださいね。