好きな人の脈なしを見極める!男が発するサイン&対処法
好きな人の脈なしを見極める方法!片思いの彼がこんな行動をアナタに見せていたら、もしかすると脈がないかもしれません…。そんな彼にはダメもとで、こんなリアクションをすると振り向いてくれるかもしれません!

好きな人の脈なし言動&対処法
ずっと片思いしている好きな人がいるけれど、進展がないところを見ると、どうやら脈なしっぽい…。でもイマイチ確信が持てなくて、これじゃ前にも進めない!そんな現在恋愛アイドリング気味のあなたにぜひ参考にしてほしい、好きな人の脈なし言動や仕草をご紹介します。気になる彼の様子を思い浮かべながら、ひとつひとつチェックしていきましょう!この脈なし言動、残念ながら当てはまる…!という場合でも、あきらめずに、後半でご紹介する脈なし男性への対処法を実践してみてくださいね!
これが男の脈なしサイン!
それではさっそく、男性の脈なしサインを見ていきましょう。あなたの好きな人にはいくつ当てはまるでしょうか?男性が何気なく放つ言動に「ゴメン君には興味ない…」という悲しいメッセージが含まれているかもしれません。
「機会があれば行きましょう!」
気になる男性を、ものすごく勇気を出して食事に誘ってみたのに、「いいですね!機会があればぜひ行きましょう!」と爽やかにスルーされてしまった…。これは残念ながら脈なしサイン。「機会があれば」っていつ?いま機会を作ったつもりだったんですけどー!というあなたの心の叫び、彼は必死で気付かないフリをしているのです。
「今度はみんなも誘おうね!」
やっとの思いでこぎつけたデート、あなたはとても楽しく1日を過ごしたけれど、別れ際に「今度はみんなも誘ってさ、わいわい遊びたいね!」と言われてしまった。これも明らかに脈なしサインですね。
あなたと1日デートしてみて、あなたと2人きりで過ごすのはキツイとおもわれてしまってのでしょう。男性なりに精一杯オブラートに包んで発した、「お断りの言葉」だったのでしょう。
今は彼女作るつもりないアピール
「今は彼女作ってる余裕ないんだよね〜」という言葉が1度といわず2度3度…彼の口から飛び出している場合は間違いなく脈なしでしょう。ちょっとでも良いなと思っている女性の前でなら、たとえ彼女がいたっていないふりしてアタックしてみるのが男もいるのに、2度も3度も彼女いらない宣言をあなたに繰り返すのは、悲しいですが相当脈なしであると思っていいでしょう。
同じ質問を何度もされる
「血液型何型だっけ?」「兄弟いるんだっけ?」などなど、その質問もう3回目ですけど…というようなことがしょっちゅうあるなら、あなたに対して興味がないことを物語っています。
気になる女性のデータなら、どんなに些細なものでも忘れないように、脳内にメモを刻み込んでおくでしょう。あなたのデータが彼の記憶に残っていないのなら恋愛対象からは外れていると思って間違いないでしょう。
あなたの名前を間違える
同じ仕事していたり、共同の作業があったりすると、何かのタイミングで彼があなたの名前を書く機会があるかもしれません。そのような機会があったなら、彼の書いた文字をよーくチェックしてみてください。
例えばあなたの名前が「斎藤望」さんなのに、「斉藤希」と彼に書かれてしまった…。こんな場合は、ほぼ間違いなく脈なし。どんなに紛らわしい漢字を使う名前だろうと、好きな人の名前なら絶対に覚えているはず。このように名前を間違われた場合は脈なしでしょう。
ほかにもあるよ!脈なしサイン
- メールの返信はいつも1日以上経ってから
- 「誰か可愛い子紹介してよ!」と言われた
- 露骨な下ネタトークを平気でしてくる
- プライベートな話題に触れてこない
- ほかの女性との恋愛相談をもちかけられ
好きな人から脈なしサインが出ているときは
上でご紹介した脈なしサインに当てはまる数が多ければ多いほど脈なしは濃厚。しかし、「脈あり・脈なし」というのは実はとても見極めにくいもので、単なる照れ隠しや好きすぎるゆえのためらい、遠慮などから誤発信してしまう男性も存在します。
あなたが「これはどうやら脈なしだなぁ」と思っていても、ダメもとで試してみるべき対処法を紹介しましょう!
とりあえず気持ちを伝えてみる
これまでやんわりとしたアプローチしかしてこなかったなら、引き際にガツンと気持ちを伝えてみると流れが変わるかもしれません。女性には信じられないくらい鈍感な男性も中にはいるのです。まさか自分に気があるとは思わず、告白されて初めてあなたの気持ちに気付くケースも珍しくはないでしょう。
「もう好きでいるのやめるね…」と伝えてみる
わりとはっきりアピールしてきたのに脈なしっぽい場合は、相手もあなたの気持ちを見て見ぬふりしてきたはずですよね。そんな場合はあえて、「もう好きでいるのやめるね…」と宣言することで、「そ、そう…?」と言いながらも、彼の心に一瞬つめたい北風が吹きすさぶことでしょう。好きな人に「さみしい」という気持ちを抱かせたなら案外こっちのものかもしれません。
「あきらめられないじゃんバカ!!」と怒ってみる
どうせダメもと。そう思うのなら何でも試してみるに限ります。これまで大人しくて可愛らしいイメージを売りしてきていた女性なら、「あきらめられないじゃん…バカ!!」と、瞳を潤ませツンデレ風にかわいくキレてみるのも手です。仕掛けられた相手もそのギャップにびっくりするはずです。その驚きがトキメキに変わる男性もいるかもしれません。ギャップ萌えに弱い男性なら大逆転も夢じゃないかも?
彼の好みを洗い直してみる
脈なしだったのはあくまでもこれまでのアプローチに対して。それがすべて脈なしだったのなら、アプローチの方向性を変えてリベンジしてみて!彼好みの女性になるべく、今まで更新し続けてきた彼プロフを1度洗い直してみましょう。恋愛にルールはありません。自分が納得できるまで何度だってトライして良いんです。
本当に脈なしかどうかは告白して初めてわかる
好きな人からの脈なしサインは、様々な言動や仕草から見つけられますが、結局のところそれが本当に当たっているかどうかは告白してみるまで分かりません。
告白して振られたら傷付くから「脈なし」と思ったらあっさり引き下がる人もいれば、自分の脈なし判定があっているのか知るために、思い切って告白する人もいるでしょう。どうすればいつも前向きな恋愛をしていられるか、男性の好きサインは女性への会話や仕草に出る特集をよく読み、後悔しないよう行動をしてくださいね。