好きな人を振り向かせる3ステップ

好きな人を振り向かせるには、どうすればいいのでしょうか?笑顔と話題と仕草の3つのアプローチで、彼のハートをゲットしちゃいましょう♪片思いが両想いになる、恋愛テクニックを紹介します。

好きな人へのアプローチ

「好きな人を振り向かせた~い!」という願いは、全ての恋する女性に共通するものだと思います。「でも具体的に何をすれば効果があるかわからない」「何から始めるべき?」と悩む方も多いはず。そんな女性へのアドバイスとして、ちょっとした恋愛テクニックを伝授しちゃいます!

ステップ1 「表情」~ 笑顔が大事!

好きな人と視線が合うときってありますよね。

(あ、目合った)おはよー

あなた

(うわあああぁ○○君から話しかけられたああぁぁ)フイッ

ん?無視?

あらら、せっかくのチャンスを逃しちゃったみたいですね。

好きな人を無視しちゃった女性

このように、恥ずかしくてつい目をそらしたり、気付かないフリをしていませんか?彼からしてみたら、「なんか俺、嫌われてんのかな」とか「愛想のない子だなぁ。」と思われちゃいます。
こういった何気ない時に、彼に素敵な笑顔が返せるようになればバッチリです。

好きな人を振り向かせる笑顔

とっさにでも自然な笑顔が作れるように、日ごろから鏡の前で練習しておきましょう。

あなたがキラッキラの笑顔を心がければ、気になる彼も振り返るどころかこんな感じで荒ぶるかもしれませんね。

笑顔の表情を増やそう!

自然に笑顔が出るようになったら、いろんな種類の笑顔を練習しましょう。とびきりの明るい笑顔から恥ずかしげにはにかんだ笑顔、ちょっと儚げな薄幸な笑顔まで、様々なシチュエーションに備えておくこと。あなたの表情が豊かであるほど、彼の目はあなたに釘付けです

ステップ2 「話題」~ 共通点がなきゃ始まらない!

気になる彼との共通点が多ければ多いほど、比例して接点も上がっていきますよね。ですから、どんなに些細なことでも共通点を探し続けることが、後々彼に振り向いてもらうための大きなキッカケとなるんです。

とは言ったものの、なかなか男の人の趣味にピタッとハマる女の人って少ないんですよね。「熱く語っているけど、よく分からないなぁ」ってこと、多いと思います。
でも、それで終わってしまえば彼との進展は望めません。わからなくてもとりあえず「それでそれで?」「そうなんだ!知らなかった~」と楽しそうに笑顔で相槌を打っておきましょう。

そして、ここからが本当の勝負。次に彼に会うまでに、彼の趣味をできる限り勉強しておきましょう。「正直興味な~い(´・ω・`)」なんて思ってもそこは我慢。好きな人を振り向かせるチャンスなんですから。がんばって!

あなた

この前話してくれた○○、気になったから調べてみたんだ~

ほんと?いいでしょ

あなた

いいよねぇ、今度、一緒に行こうよ

そうしよっか

こんな会話ができたらもう最高ですね。

知らないことでも物怖じせず興味をもって!

彼の趣味に関しては「勉強して基礎知識を身につけたら、詳しいところを彼に教えてもらう」という流れを大切に。万が一同じ趣味ならラッキー☆というスタンスで行きましょう

好きな人を振り向かせるため勉強する片想い女性

ステップ3 「仕草」~ 女性として意識させる!

ある程度仲良くなれたら、ここからが女性の腕の見せ所。あ、言い回しじゃないですよ、ほんとに腕や手首を彼に見せつけちゃうんです☆

あなた

○○君、腕結構がっちりしてるね~私なんか、ホラ

(ドキ)お、ほっそりしてんね~

こんな感じで、さりげなく女性らしさを感じさせる身体の部位を見せましょう。見せるときに相手の部位を褒めるとなお良し。

手首などはよほど太ったひとじゃない限り細いでしょうから、女性らしさをアピールするにはうってつけ。不意に感じるあなたの女性らしさに彼もドキッとするはず。程よい肌見せやボディタッチといった仕草は、彼との距離を急速に詰めるためには必須のテクニックです!

ここが腕の見せ所

何かするなら逆の手で!

髪の毛を耳に掛けたり、何か物を拾うときに意識してほしいのが、利き手とは逆の手を使うこと。使い慣れていない方の手を使うことで、動作がゆっくりになり、優雅で上品な印象になります

「表情」「話題」「仕草」を押さえよう

チラチラと彼の視線を感じるようになったなら振り向かせる作戦は大成功。でも、好きな人を振り向かせる方法はひとつじゃありません。その方法は彼のことを深く知っていくことでわかってくるもの。

また、あなたに自信があるものによってもアプローチ法は変わってきます。あなたが自分なりのアプローチ法を導き出せることを願ってます

また、脈なしから脈ありへ逆転する方法まとめ特集もチェックしておいてくださいね♪