振られても好き!忘れたくても忘れられない好きな人を忘れる方法
振られても好きって気持ちはすぐに捨てられませんよね。そんなときに上手く気持ちを整理する方法を紹介します。辛い気持ちを乗り越えて、次の恋愛を前向きに考えるための参考にして下さい!

ダメでもやっぱり好き!気持ちを整理する3つの方法
「好きになった人に実は彼女がいた」この事実が分かったとき、ダメージは相当なものです。そんなやりきれない気持ちに押しつぶされそうな人におすすめしたい、気持ちの整理方法を紹介します。気持ちを上手くコントロールして、新しい恋へ踏み出しましょう!
その1 無理は厳禁!自分の気持ちに素直でいる
一度大好きになってしまった人を、彼女がいたからといって急に諦められるものではありません。無理に諦めよう忘れようとすると、少なくともそう思っているうちはその人のことを考えてしまうわけですから逆に辛くなって頭から離れなくなってしまうことも。
まず諦めようとか忘れようとするのではなく、今の自分の気持ちに従うようにすることも大切です。整理するには当然時間も必要ですが、忘れようとするよりむしろ自分の気持ちに従っていた方が、無理をしない分だけ楽でいられるはず。「忘れたくても忘れられない」段階にあるときは、無理は禁物です!
その2 新しいことを始める!
興味のあったことに挑戦してみたり、習い事や資格取得など何か新しいことを始めましょう。好きな人のことを思い出す時間が少なくなるように、スクールに通ったりサークルに入るのもおすすめです。それが自分の好きなことや趣味に関係することなら夢中になれる可能性は高いので、さらにいいでしょう。
新しいことを始め新しい環境に飛び込むことで、交友関係は広がり、いろいろな人と話をする機会も増えます。それまでとは違う新しい刺激や人間関係の中にいると、自然にそこでの活動に一生懸命になっていくもので、徐々に過去を思い出すことも少なくなるはずです。もちろん趣味の新規開拓だけではなく、好きなことや今までの趣味を深めてみるのも素敵。「何を始めるか」は口実で、要はあなたが新しい環境に飛び込むことが大切なのです。
その3 彼の嫌な部分、欠点などをノートに書き出してみる!
恋は盲目と言う言葉があるように、恋をしていると相手の欠点が見えにくくなってしまいます。忘れられない彼を忘れたいときは、一度、冷静を通り越した厳しい目を持ち彼の嫌な部分や欠点を掘り起こし、いままで大好きだったからこそ許していた些細な欠点も全て、自分の思うままにノートに殴り書きしてみましょう。
頭でばかり考えていると、自分の中でいろいろな感情が交錯して気持ちを上手く整理できなくなってしまいます。実際にノートに書き出すことで、冷静に判断する目を取り戻し、「意外と大した男じゃなかったのかも」と思える場合もあります。終わったらノートを燃やして、気持ちをスッキリさせるのもいいかもしれません。
気持ちに整理がついたら、次の恋愛へ!
この3つの方法でもし気持ちの整理がついたのなら、彼を忘れ次の恋を始めるチャンスです!あなたは辛い思いをしたのですから、人として女性として魅力的に成長できているはずです。応援していますよ!