出会いがない人が恋愛のチャンスを掴む10のポイント
出会いがない人には必ず理由があります。街コンや合コン以外にも、友達の紹介やSNSなど出会いの場はいろいろ!出会いがないと嘆く女性に、男性との素敵な恋愛のチャンスをゲットする秘訣を紹介しますので、恋人募集中の女子はぜひチェックを☆

出会いがない女性が恋愛のチャンスを掴む10の方法
「出会いがない!」「どこかにいい男いないかなぁ」が口癖になっている女性は多いでしょうが、嘆いているだけではいつまでたっても出会いのチャンスはやってきません。
とはいっても、出会いを見つけるのってなかなか大変ですよね。とくに女子高育ちの女性や、社会人になっても出会いの見つけ方がわからない人にとっては新しい出会いを見つけるのはなかなか難しいことでしょう。
一歩外に出れば、出会いのチャンスはゴロゴロ転がっています。ただし!そのチャンスを掴むには、いくつかのコツが必要なのです☆今回は出会いがない人が押さえておきたい恋愛のチャンスをゲットする10のポイントをご紹介します。出会いがないと嘆いてばかりの女性はぜひ参考にしてみてくださいね
出会いがない人の対処法1
どんな人と恋愛をしたいのか明確にする
まず大切なのが、どんな人と出会って、どんな恋愛をしたいのかを明確にすることです。
ただ「イケメンと出会いたい」だけではダメ。イケメンと出会ってどういう恋愛をしたいのか、その先を明確にしない限り、いい出会いをゲットすることはできません。余計な男性との出会いに時間も恋心も奪われないためにも、どんな恋愛をしたいのかイメージすることが重要なのです。
イメージするだけで未来は変わる
考えが変われば行動・習慣・人格が変わり、さらには運命も変わります。いきなりの変化は難しくても、自分の考えを明確にすることから始めてみましょう!
出会いがない人の対処法2
自分を分析してみる
なぜ出会いがないのか、なぜ彼氏ができないのかを客観的に自分を分析したことはありますか?あなたがフリーなのは、本当に良い出会いがないだけが問題でしょうか?
男性が引いてしまうような言動はしていないかなど、改めて自分を見つめ直すことはとっても重要なこと!自分を客観的に見られないまま30代40代と年齢が上がるにつれて、ますます出会いの幅は狭くなってきます。早いうちに自分の日頃の振る舞いや行動を見直しておきましょう。
出会いがない人の対処法3
行きつけの店を作る
お酒があるところでもないところでも、仕事帰りに立ち寄る行きつけのお店があると出会いが広がります。良いお店を見つけたら常連さんになりましょう。
常連になったら、お店に来ているお客さんとも仲良くなれたり、お店内の出会いだけでなくマスターに紹介してもらえるというチャンスに恵まれることもただし、一日二日で常連になるのは難しいので、他の出会い方と同時進行で進めるのがポイントといえます。
出会いがない人の対処法4
オフ会・習い事に参加する
学校~家あるいは職場~家の往復の繰り返しで、プライベートの時間でもなかなか出会いがないという方は、自ら出会いの場に参加することが出会いを掴む近道!オフ会や習い事での集まりであれば、自然に知り合うことができるのでおすすめです。
最初は友達からのパターンになる確率が高いですが、完全に出会いがない状態でいるよりは男性との出会いのチャンスも広がります♪習い事を始めようか検討中の方は、出会いのある習い事もチェックしてみてくださいね
おすすめオフ会・習い事
- スポーツ系の習い事
- 読書好き・映画好きなど趣味のオフ会
- 同年代限定のオフ会
出会いがない人の対処法5
合コン・街コンに参加してみる
出会いを探すのに一番てっとり早いのが、合コンや街コンに参加することです!中には「出会いを求めている感を出したくない!」というプライドの高い女子もいますが、そこは四の五の言っている場合ではありません。
合コンや街コンでの出会いがきっかけで幸せな結婚にまで辿りついた暁には、どんな出会いであれ結果オーライとなるはず!どこで出会うのかをこだわるよりも、どんな人と恋愛をしたいのかに目を向けることが大切ですよ。
出会いがない人の対処法6
友達に紹介してもらう
信用できる人と出会いたいのであれば、友達の紹介を頼むのが最も無難でしょう。友達に紹介するとなれば、変な男や危ない男を紹介されるはずがありませんから、人格については一番安心できる出会い方と言えます。
ただし、友達を介している分面倒なこともあります。どの友達に紹介を依頼するのかよ~く考えてお願いするようにしましょう。
出会いがない人の対処法7
SNSを活用する
この時代、SNSを活用しなくては損とも言えます。あなたが登録しているSNS、そのまま放置していませんか?ツイッターやブログ、Facebookなど、家で知り合えるチャンスが眠っているかもしれません。
頻繁に投稿するのもいいですが、気になる人のフォロワーになってみたり、コメントやイイネをする仲になるのも◎!会ったことがない人でも、頻繁にやり取りする友達になれたら、そこから恋のチャンスが生まれる可能性もあります☆
SNSを活用する場合の注意点
SNSではいい出会いも潜んでいる一方、危険もつきものです。いきなりの友達申請は疑いの目を持った方が安全です。また、お金のニオイがすることばかり書いている男性も要注意!SNS上では対面したことがない分、慎重に関係を築いていくよう心がけてくださいね。
出会いがない人の対処法8
職場での出会いをもう一度チェックする
「どこかに良い男いないかなぁ」なんて、職場で声を大にして言ってはいませんか?職場でもこういう会話をしている方は要注意!女性だけの職場ならまだいいですが、男性が少なからずいる場合、自分で出会いがない状況を作り出しているのかもしれませんよ。
絶対にありえないと思う人が急にカッコよく見えたり、一緒に働いている人以外にも営業でくる人や、施設の点検などで来る人など、まだまだ職場には出会いがある可能性も!「職場での出会い?ないない~(笑)」と早合点する前に、もう一度チャンスが転がっていないかチェックしてみましょう。
出会いがない人の対処法9
オシャレをして外に出る
出会いを掴む基本中の基本は、オシャレをして家から出ることです。まさか、お仕事や学校がお休みの日は家でゴロゴロ…なんて生活はしていませんよね?家で干物女として過ごしている限り、良い男どころか出会いのチャンスすら訪れません。
外に出て見られている意識を持つことが大切!
まずは外に出て、いろんな人を見て男を見る目を養うことからスタートしましょう☆普段よりも数倍気合い入れた格好で外に出れば、必然的に外にいる男性を意識することができますよ。
出会いがない人の対処法10
既婚者の友達に相談する
人に先を越されまいと、独身仲間に彼氏ができるのを阻止してくる人も少なからずいるものです。そんな人に「彼氏ほしいから協力して♪」と言っても、今の出会いがない状況を脱するのはなかなか難しいことでしょう。
しかし、既婚者の友達であれば人の幸せを邪魔する人も少なく、むしろ、良い縁がないか探してくれることの方が多いと言えます。彼氏が欲しいならまずは既婚の友達に相談してみると、今まで見つけられなかった出会いのチャンスに巡り合えるかもしれませんよ♪
出会いのチャンスはどこにでも転がっている!
今回出会いを掴むために必要な10のポイントをご紹介してきましたが、「これならできそう!」という方法はありましたか?もし「ちょっと自分には難しいかも…」と思った方は、「出会いがないと思い込む」ことをやめることから始めてみましょう。
男女の出会い方は無限にあります。あなたが「出会いがない」と閉ざした心を開けば、自分にぴったりな出会い方が見つかるかもしれませんよあなたが良い出会いと素敵な男性と巡り会えることを心から応援しています!
また、重い腰を上げて「よし、出会いを掴むぞ!」と意気込んでいる女性は、新しい出会いを引き寄せる方法もぜひ参考にしてくださいね。