体験型デートおすすめランキングTOP10
体験型デートのおすすめを1位から10位までランキング。定番のデートスポットに飽きてしまったマンネリカップルも同じ体験をして喜びをシェアすれば新鮮な気分が蘇ります。誕生日や記念日のイベントにも使える体験型デートで二人の長続きを応援します!

カップルに人気の体験型デートランキング10
体験型デートはカップルに大人気。2人で同じ作業を「体験」することで、感動を分かち合えます。付き合い始めは定番のデートスポットも新鮮に感じますが、付き合いが長くなるとデートがパターン化しがち。いつもおうちデートでは大切にされている実感が持てない。マンネリな関係を打破したい。そんな女性におすすめの体験型デートランキング1位から10位の魅力を解説します。
体験型デートおすすめ1位
工場見学
体験型デートの1番人気は工場見学。身近なモノを作る工程を見たり聞いたりできます。お酒好きなカップルにおすすめなのはビール、ウイスキー工場や酒造見学。実際に試飲ができるのも嬉しいポイント。お酒をつくる工場へは電車やバスで出かけましょう。愛飲しているメーカーのお酒がどのように作られているか知ると2人で乾杯するときの話題にもなります。帰りにお土産をくれる工場も多いので体験型デートをするなら工場見学は外せません。
体験型デートおすすめ2位
博物館
体験型デートでどこに行こうか迷ったら博物館がおすすめ。市営や都営の博物館なら入場券もリーズナブル。給料日前の金欠カップルや学生さんにも人気です。「博物館」と聞いただけだとイメージしにくいですが、切手や鉄道、昭和の名車やレトロカー、恐竜、漫画家や有名人の記念館、絵本や物語の世界を表現したミュージアム、ラーメン博物館など、その種類は数えきれないほど。彼氏と彼女それぞれが興味を持った博物館をハシゴすると、いままで知らなかった意外な顔を見ることができるでしょう。屋内なので雨の日デートにもGOODです。
体験型デートおすすめ3位
アニマルカフェ
アニマルカフェは動物好きカップルのデートにぴったり。猫好き彼氏が可愛いにゃんこと遊ぶ姿に胸をときめかせたい。彼氏に動物好きアピールがしてかわいくみせたい。そんな欲張りな女子の願望も叶えてくれるスポットです。定番の猫カフェはもちろん、犬、ことり、うさぎ、ハリネズミ、フクロウなど扱う動物の種類もたくさん。ペットを飼う予定の同棲中カップルは、いちど足を運びペットを飼うシミュレーションをしてみるといいでしょう。アニマルカフェは動物アレルギーの人にはつらい場所。あらかじめ「猫カフェに行きたいんだけど苦手じゃない?」と聞いておくのもエチケットです。
体験型デートおすすめ4位
パン作り
二人でパン教室に行くのも楽しい体験型デートになります。自宅でパンを作ると焦げたり、固くできて失敗することも。パン教室ならプロが教えてくれるので、発酵が上手くいかず思うように膨らまないこともありません。パン作り体験では生地をこねる、成形、焼き上げまでの工程を学ぶことができます。教室が終わったらふかふかのパンを持ち帰ることができるので、紙袋やビニール袋、大きいパンも入るケーキの箱を持っていくと重宝します。焼きたてパンはやめられないおいしさ。つい食べ過ぎないよう注意しましょう。
体験型デートおすすめ5位
市場デート
お休みの日は早起きして朝市に行くプランはいかがでしょうか?フレッシュな野菜やお魚が並び、威勢のいい声が飛びかう市場。二人でぶらぶら散策するだけでも新鮮なデートになります。マグロ解体ショーの見学やランチに海鮮丼を食べるのもお楽しみのひとつ。おでん種や卵焼きの専門店、お惣菜店がある市場もあるので、グルメデートにもぴったりです。
体験型デートおすすめ6位
乗馬
普段はできない体験がしたいカップルには乗馬がおすすめ。馬に乗るのが初めてなら「ひき馬」から始めてみましょう。スタッフが手綱を握ってくれるので安心して馬の背中に乗っていられます。一度体験するとまた行きたくなる人も多い乗馬デート。リピートするうちに、自分で馬に合図を送り手綱を引く「初心者コース」に挑戦してみるのも素敵です。ホーストレッキングは乗馬クラブや牧場でも楽しむことができますので、牧場デートを楽しむポイントも参考にしてください。
体験型デートおすすめ7位
コーヒーセミナー
彼氏がヒゲ・黒縁メガネ・キャップの似合うサードウェーブ系男子なら、コーヒーセミナーに誘ってみましょう。コーヒー豆は産地や加工の仕方で風味がまったく違います。コーヒーの味わい方やテイスティングで、香りと味の違いを体験してみましょう。セミナーで勉強したあとは2人でコーヒーショップに行って好みのコーヒー豆を挽いてもらうとおしゃれなデートの出来上がり。
体験型デートおすすめ8位
くだもの狩り
フルーツが大好きな女性は彼をくだもの狩りデートに誘ってみては?ほのぼのとした雰囲気の中で「あーん」と言ってフルーツを食べさせあう。カップルにしかできない甘い時間を過ごすことができます。いちごや桃にブルーベリー、さくらんぼ、プルーンなど時期によってとれる果物は違います。農園のホームページを見て収穫できるフルーツをチェックしておきましょう。いちご狩りデートの服装・気を付けたい注意点を読んでおくと、くだもの狩りデートならではのお悩みを解決できます。のどかな風景に身も心もリラックスできる果物狩り。現代社会につかれた社会人カップルはぜひ足を運んでみましょう。
体験型デートおすすめ9位
ライブ・フェス参戦
音楽好きなカップルはライブやフェスに参戦してみましょう。好きなアーティストが同じ2人ならライブが終わってからもネタが尽きません。キャンプ感覚で参加できる野外フェスでは、好きなバンドが違ってもお祭り感覚で楽しむことができます。ライブやフェスに行くときの服装や注意点はライブデートを成功させる10のポイントで確認しておきましょう。音楽にあまり詳しくない2人にはジャズバーやレストランでのライブ鑑賞がオススメ。食事がてら音楽を楽しむことができて、素敵な時間を彼氏とシェアできます。
体験型デートおすすめ10位
そば打ち体験
カップルでしたい体験型デートの3位は「そば打ち体験」です。中高年男性の趣味から人気に火がついたそば打ちは、今や若い女性や主婦の間でも大人気。そば打ち教室では自分で打ったおそばをその場で食べたり、持ち帰ることもできます。すこし不揃いなかたちでも、自分で打ったお蕎麦の味は格別。そば打ちは彼氏もハマること間違いなしの体験型デートです。そばの世界は奥深く、ネットでそば打ち用品を買いそろえたくなる人も続出。初心者でも使いやすい老舗そば屋が監修したDVD付きそば打ちキットもあるので、まずは何度かそば打ち体験に参加してから入門セットを購入してみるといいでしょう。
体験型デートで喜びをシェアしよう!
カップルで思い切り楽しめる体験型デートはマンネリカップルの強い味方。仕事が忙しいと、出かけるのがおっくうになって家デートメインになりがちですが、彼との関係を長続きさせたいなら数回に一度はお出かけデートをして新鮮味を保ちましょう。いつものデートのアクセントになる体験型デート、1位から10位までのおさらいはこちら。
体験型デートランキングまとめ
- 1位 工場見学
- 2位 博物館
- 3位 アニマルカフェ
- 4位 パン作り
- 5位 市場デート
- 6位 乗馬
- 7位 コーヒーセミナー
- 8位 くだもの狩り
- 9位 ライブ・フェス参戦
- 10位 そば打ち
2人で同じ体験をして喜びを分かち合うと、どんどん思い出が増えて愛情がさらに深まります。彼氏がごきげんなら記念撮影をして思い出を形に残しておきましょう。忙しくてなかなか彼氏と会えない場合は家デートですることおすすめアイディア5パターンを参考におうちデートを楽しくする工夫もお忘れなく!