男が結婚を決めるタイミングとは~既婚男性の経験談まとめ

結婚のタイミングは逃してしまうと大変なことになりかねません。ただし、早まってフライング気味に結婚のことを彼に迫るとそれはそれで危険です。ぜひ、男が結婚を決めるタイミングを勉強して、上手に利用しましょう!

結婚成功男性が語る「俺が結婚を決めたタイミング」

付き合ってから何年も経っているのに、彼から「そろそろ我々も結婚ですかね」的なセリフもオーラもサインも暗号もなにもない!と悩む女性のために、今回は男が「結婚したい or 結婚しなきゃ」と思うタイミングを調査いたしました。

なぜかモテージョをチェックしているというレアな既婚男性からの経験談を募集してみたところ、いろんなタイプの結婚きっかけがあることが判明したので、今後のご参考にしてください。

やっていけそうな気がした系

体験談

結婚してもやっていける自信がついた時

こうぱぱ(20代後半)のお話

私と妻が結婚するまでおつきあいした期間は2年間です。1年おつきあいした段階で妻の実家の両親に挨拶もして、正式に結婚を考えて真面目に付き合ってるということを話しました。その後私たちは同棲を始めて、お互い結婚前からお互いのすべてを理解し、それをもってこの相手とだったら結婚してもやっていけるなと思えるようになった(自信がついた)のがおつきあいして1年半くらいだったと思います。ちょうど私の仕事も軌道に乗り、これだったら結婚してもやっていけると生活面でも自信がついたこともあっておつきあい2年で結婚を決めました。

体験談

自分たちの将来に自信が持てると思えるようになって

寺音(25歳)のお話

私が結婚を考えられるようになったタイミングは、就職をして1年ほどたちそれなりに仕事に慣れてきたころです。私には大学時代から付き合っていた彼女がいました。相手は社会人でした。私が大学卒業時、就職に失敗したため就職まで時間がかかってしまいました。就職してもある程度自分の中で今の仕事を続けていける自信がつかないと、結婚は考えられませんでした。彼女は早く結婚したそうでしたが、とりあえず1年間、仕事を続けられてから結婚を考えました。

体験談

付き合って1年でゴールイン

まるちゃん(28歳)のお話

妻と結婚した理由の一つは『自分の子供が出来た時、家族にちゃんと温かいご飯を作れるかどうか』でした。後は、浮気しないとか両親とも仲良くしていく意思があるということもあるのですが、食事をちゃんと作れる事が僕の中では一番重要でした。子供をしっかりと育てて、立派な大人にするという事が親の責任だと思うので、その環境を一緒に作っていけるパートナーだと思えた頃に結婚を申し込みました。これまで3年位付き合った人も2人ほど居てましたが、それを感じられない事が原因で別れました。

彼女のご飯を食べる彼氏

付き合ってから1年以内で系

体験談

留学先での結婚の約束

かまぼこ(20歳)のお話

当時、アメリカへ留学時の体験談です。高校を卒業してすぐにアメリカに留学をしました。同じ学校で知り合った日本人女性Hさん。度々授業で一緒になるのですぐ友達になりました。彼女には付き合っている男性がいることは知っていました。彼女の明るい性格や面白い部分を知っていくうちすぐに好きになりました。ある日、友人宅で飲み会があった帰り、酔っ払いのまま告白してしまいました。駄目だろうと思っていたが、返事はなんとOK。しかし彼女には同棲している彼氏がいる。が、その時、彼女は迷うことなく付き合っている彼氏に別れ話。うまくいってなかったこともあったのか、そのまま同棲の家からでて自分の寮に転がり込みました。1年ほど付き合ってから、彼女から突然の「結婚しよ!」の言葉。びっくりした反動で「いいよ!」と言ってしまいました。今は幸せに彼女と暮らしてます。ひょんな事から即決で結婚をしてしまうこともあるんだなぁという話です。

体験談

結婚を決めた理由

りょうすけ(当時29歳)のお話

はじめまして、私は現在38歳です。男性も結婚に対しての考え方は人それぞれだと思います。私は自分で言うのは何ですが異性に関してかなり純粋な感覚を持っています。私から言わせればそれが本当だと言いたいのですが…今時のチャラチャラした女性は苦手な方です。結婚を決めた理由は着飾ってもいない、化粧もほとんどしていなく素直な女性だったからです。付き合った期間も短く1年以内に結婚しました。期間は関係ありません。結婚すればずっとその人と一緒なのですから。皆さんもそんなふうに想える方と出会える事を願っています。

付き合って○周年で系

体験談

ちょうど10年

sky(30)のお話

彼女と付き合い出しだのは大学2年の頃で、丁度二十歳でした。そのまま付き合っていき、6年経った頃に仕事で転勤することになりました。地元から離れることになったのでそこで彼女との同棲生活が始まりました。特にケンカすることなく、数年経ち気づけば30歳。付き合い出してから10年経ちました。その時に周りから付き合い出してから長いし、丁度10年経ったからそろそろ結婚したらという話をよく聞くようになりました。私自身もいつかは結婚と思っていた為、その年にプロポーズをしてOKをいただきました。

雨デートで彼氏が結婚を決めた瞬間

そろそろ結婚かぁという何かを感じた系

体験談

将来を意識した買い物が急激に増える

ぱんだ(29歳)のお話

同棲まではしていませんでしたが、買い物をしに行く時の買う物が変化し始めた事に気が付き結婚を意識し始めました。例えば洋服や靴・食器等の生活用品です。恐らく彼女の仕掛けだったのだと思いますが、長く使える食器や清楚な洋服を選ぶ姿を見て私自身「タイミング」を実感しました。実際に洋服を着てみると何だか彼女の御両親に挨拶にでも行くのかと思うようなくらいに感じてきます。その時買った洋服でご両親に挨拶に行きましたが、好印象でよかったです。

体験談

電気のついてない部屋に帰るのに寂しさを感じ

そら(28歳)のお話

彼女共々一人暮らし、結婚前に同棲も考えましたが、彼女の両親が同棲は許してもらえそうになかったので、それぞれが部屋を借りて行ったり来たりを繰り返しておりました。しかし、自分の家に帰ると暗くしーんとした部屋が、今まで楽しい時間から現実に引き戻されるようで、その思いは彼女も一緒だったみたいでした。そんな付き合い方をして約半年。やはりお互いの両親にも認めてもらい、祝福され、なおかつお互い一緒にいる時間をもっと増やせるようにと結婚を決意しました。

体験談

マンネリ化

とんたろう(27)のお話

女性とデートをしたりしてるときに、楽しくないなぁマンネリを感じるなぁという時、それが次の段階を意識し始めるって事なんだと私は思いました。今までは会ってるだけで食事を一緒にするだけで楽しかったのが冷静にその先の光景を見ようとし始めた時頭の中に彼女との結婚って選択肢が浮かび始めた気がします。マンネリを感じるのは決して悪いことではなく、次へのステップを踏むことが自然にできた証、言い替えると覚悟を持ち始めたって事なんだな。と実感しています。

事情があったので系

体験談

彼女を実家に返したくなくて、結婚を決意しました

たくちゃん(25歳)のお話

わたしは25歳の時に、当時半年つきあっていた女性との結婚を決めました。当時彼女は妹と二人暮らしをしていました。でもその妹が一人で学生寮に入るといいだしたのです。そうなると彼女は一人暮らしをすることになりますが、経済的な理由でそれは困難なことでした。そんな状況を彼女から聞かされました。彼女としては、もちろんこっちに居たいけど、ひとり暮らしは無理なので他府県の実家に帰るしかないというのです。私は実家暮らしをしていましたので、同棲することもできません。それで、結婚することを申し込みました。

体験談

私が考えたのは‥

ふっしゃん(25歳)のお話

私が本当に結婚を考えたのは結局は子供ができたからです。それまでもなんとなくは考えてはいましたが、適当な感じではありました。本当にこの彼女が自分の嫁さんにふさわしいのか、自分でこの彼女を幸せにしてあげられるのかなどいろいろ迷っていましたが、子供が出来たと聞いた時は、今までの迷いは全く無くなって今の彼女とこのお腹の中の子は俺じゃなきゃダメなんだという気持ちになりました。結局男もなんかの踏ん切りがないと踏み出せないんだなとつくづく感じました。

最初っから結婚しようと思ってたんだぜ系

体験談

結婚を意識したタイミング

れみお(25歳)のお話

私が結婚を意識したのは、現在私の妻である女性と知り合って間もない頃でした。共通の友人の紹介で知り合い、まずはメールから始め、2人で居酒屋に行ったのが初対面でした。25歳になり、周りの友人もどんどん結婚していたので、そろそろいい人いないかなぁと思っていましたが、初めて会った時から、彼女のことを未来のお嫁さん候補に入れました。それはなぜだか自分でも分からないのですが、この人と共に生きて行きたいと感じたのです。その後、一人暮らしで外食の多かった自分に手作り料理を振舞ってくれたり、すごく家庭的な面も見れて、心は決まりました。「結婚を前提にお付き合いして下さい」と告白し、1年後に結婚しました。

運命を感じた系

体験談

結婚とは縁でした。

326(30歳)のお話

私は、30歳で結婚をしました。30歳の誕生日にはまさか30歳のうちに結婚をするとは思ってもいませんでした。結婚を決めたのは「縁」でした。私は、家内と29歳の時に知り合いました。いわゆる合コンです。でも、出会った時はお互い、何も感じませんでした。一方で合コンで知り合った他の二人が何とゴールインすることになりました。そこで、合コンメンバーで二人に何か贈ろうということになり、なりゆきで、私と今の私の家内は二人でお祝いの品を買いに行ったのです。その買い物の最中、私はあることに気が付きました。彼女が品物を選ぶ基準が自分の価値観と非常に似ていると。そう思うと、何もかも、彼女と価値観があうように思えてきたのです。私は、気が付きました。これは運命だと。彼女とは縁があって今があるんだと。そして私は彼女に交際を申し込み、そしてゴールインしました。今でも思います。彼女と結婚して良かった。結婚とは縁であると。

同じ本が好きで運命を感じるカップル

結婚のタイミングはすぐそこに

さまざまなきっかけで結婚を決意する男性はいるようですね。あなたが「彼と結婚して幸せな家庭を築きたい」と強く願うなら、きっかけをこちらでたくさん用意してあげましょう。そうでもしなければ結婚のタイミングはなかなか訪れないものです!

結婚はまだまだいいや系の彼氏とお付き合いしてるあなたも、プロポーズされたい彼女と彼氏が結婚するまでスペシャルをチェックして、ぜひ幸せな結婚目指してがんばってください☆