新婚旅行費用の相場・国内海外ハネムーン予算別人気プラン
新婚旅行費用の相場は平均60万円程と言われており、結構大きな出費になります。出ていくお金が増える新婚夫婦にとっては予算未満で如何に賢くハネムーンを楽しむかがカギです。人気の高い国を抜粋して、2人の旅費の相場を調べてみました。即チェック!

新婚旅行費用ってどのくらい?相場や予算の平均って?
新婚旅行費用は、何かと出費の多い新婚夫婦にとって、賢く決めつつできれば豪華に行きたいですよね。一般の新婚夫婦の新婚旅行にかける予算の平均は、おおよそ60万円前後と言われています。案外、奮発している人が多いのが分かります。
ハネムーンに行く予定はあるけど、ざっくりと色んな国の旅費が知りたいという方は必見!特に人気の高い目的地別に、旅行費用の相場をご紹介します。お二人の予算にあった素敵な新婚旅行先が見つかりますように!
人気の高い目的地別新婚旅行費用の相場10
新婚旅行で特に人気の場所別で費用の相場をご紹介します。ラブラブな新婚夫婦なら、目的地はどこであれハッピーで楽しい旅行になることと思いますが、予算と相場はしっかり把握して新婚生活に影響しないようにしたいですね。ちなみに、ご紹介している相場には、お土産代は含まれていませんので、プラスして計算するようにしてくださいね。また、海外旅行は1週間ほど滞在した場合の2人分の相場になります。
費用の相場20~30万円 国内旅行一番人気【沖縄】
国内旅行では1番人気の沖縄は、比較的リーズナブルなので新婚旅行にピッタリです。相場の金額は3泊4日程度の場合になります。時期を選ばなければ、安く行ける期間もありますが、やっぱり海で泳いだりマリンスポーツを楽しむのが南国の醍醐味ですよね。繁盛期であっても、海外旅行に比べれば安くいけるので、その点は少し贅沢してもいいかもしれませんね。
金額だけでなく、休みをあまり長く取れない人が選ぶ目的地でもあり、移動時間をあまりかけずに現地で思いっきり遊べるというメリットは大きいですよね。海外までいって言葉が通じずモタモタしてしまうこともないので、純粋にゆっくり時間を過ごしたいカップルにはおすすめです。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 海外旅行に比べて費用も安く移動時間が短い
- 言語が通じるのでしたいことを思いっきりできる
- 何はともあれ国内は安心♪
費用の相場20~30万円 幻想的でロマンチック【北海道】
北海道の素晴らしさは、行くとハマるという人が多いことが証明しています。相場の金額は3泊4日程度の場合になります。人気の高い寝台列車でのゆっくりとした旅を満喫したり、観光地を巡り夜景を楽しむなんてロマンチックな新婚旅行も可能。料理が美味しいのも北海道の魅力で、沖縄同様費用をあまりかけずに安心して存分に楽しめる新婚旅行先でもあります。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- グルメなカップルには絶対!2人で食い倒れ必須です
- とにかくゆったりと自分たちのペースで旅行ができる
- 何はともあれ国内は安心♪
費用の相場平均50万円 ハネムーン人気は常に上位【ハワイ】
常にハネムーンで選ぶ国ランキングでトップに君臨しているハワイ。確かにあのロケーションは新婚旅行にはピッタリ!青い空と海、過ごしやすい気候と日本では味わえない雰囲気・・・行くとハマる人が多い国でもあります。夜はアロハとムームーで少し上品なお店に食事なんてベタなことも、海外ならできちゃいます。
日本人観光客が多く、日本語が通じやすい国でもあるので、その点も新婚カップルには嬉しいポイントです。ハワイはプランの幅が広く、30万円~80万円越えのプランまで様々です。予算と旅行内容を確認して存分に楽しめるプランを選んでくださいね。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 子供ができると、なかなか長時間の飛行機移動は難しくなるので今がチャンス!
- ロケーションは最高で思い出深い新婚旅行に!
- 比較的日本語が通じやすいので安心。
費用の相場平均40~60万円 長期休暇でぜひ行きたい国【イタリア】
ヨーロッパの中でも人気が高いのがイタリア。街にはそれぞれ色があります。映画のロケ地を巡るツアーなども人気で、日本では決して味わえない雰囲気に、2人のラブラブ度も高まっていくことでしょう。時期によって金額が変動します。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 映画の中に入り込んだような雰囲気が魅力
- 芸術にスポーツにと幅広い人に愛される国
費用の相場平均40~60万円 ヨーロッパエリアで不動の人気【フランス】
フランスはメディアでも取り上げられることが多いですし、映画のロケ地になっている場所も多いので、見たことある!というスポットが多いのが魅力。街は、ただ歩いているだけでもオシャレで面白いので、観光地から観光地まで徒歩でブラブラするのもおすすめ。
食べ物も美味しいので、大満足のハネムーンになるでしょう。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 観光地は有名な場所が多いので海外旅行ビギナーでも楽しめる
- 食べ物が美味しい
- ショッピングスポット多数
費用の相場平均30~90万円 ロマンチックさ最上級【モルディブ】
一度行ったら虜になると言われているモルディブ。新婚旅行で行く人も多いので、ハネムーンプランも多数出ています。海辺で2人でディナーを食べるサービスがあったり、水上ヴィラで2人だけの時間を贅沢に過ごしたりと、新婚夫婦には格別の旅になるはずです。モルディブへは、ツアーを利用する方がさまざまなサービスもあり、価格も安く行けるのでご検討ください。プランによって差が大きいので、じゅうぶん予算を決めて調べるといいかもしれません。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- ハネムーン用のサービスが充実
- 人気のスポットなので情報あが入りやすい
- ロケーションが最高!
費用の相場平均30~50万円 大自然と動物に癒される【オーストラリア】
壮大な自然と都市が融合している国オーストラリア。新婚旅行でなくとも、日本人が好きな国では常に上位です。男性はネイチャースポットの迫力に圧倒され、女性は可愛い動物に癒され、どちらもじゅうぶん楽しむことができます。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 大都市と大自然が一度に味わえる
- エアーズロックなどの自然は圧巻
- 馴染み深い国なので安心感がある
費用の相場平均30~50万円 独特の雰囲気に気分もMAXに【バリ島】
バリ島を新婚旅行に選ぶカップルも多く、設備の充実したホテルからセレブ感いっぱいのヴィラまで好みによって選ぶことができます。ビーチでのんびりくつろいだり、お部屋でゆっくりするのもいいですし、ちょっと島を変えて世界遺産を巡る旅に出ても最高!
女性にとっては、エステやマッサージが格安なのも嬉しいポイント。心も体もピッカピカになって、新婚生活をスタートできそう!
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 子供ができると、なかなか長時間の飛行機移動は難しくなるので今がチャンス!
- ロケーションは最高で思い出深い新婚旅行に!
- 比較的日本語が通じやすいので安心。
費用の相場平均60~80万円 新婚夫婦のリゾート地と言えば【タヒチ】
太平洋の真珠と言われるだけあって、もうそこに居るだけで最高の気分になれるロケーションが魅力のタヒチ。独自の雰囲気の水上コテージでは、日本では味わえない雰囲気の中、2人で優雅な時間を過ごすことが出来ます。常に気候も良く、時期を選べないカップルにとってはありがたいポイントですよね。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- ロケーションがとにかく最高
- 離島を巡るツアーなのではアクティブに遊ぶことも可能
費用の相場平均30~60万円 映画の中に入ったみたい!【アメリカ本土】
一度は映画やテレビで見たことのある、ラスベガス・カリフォルニア・ニューヨークなどが楽しめるアメリカ。男性に人気なのはカジノ!女性はショッピングでしょうか?アクティブなカップルには最高に楽しめるハネムーンになるでしょう。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 映画で見た景色やスポット満載でテンションが上がる
- 観光やショッピングスポットが多数
費用の相場平均40~80万円 隣国を巡るのも良し【ドイツ】
建物や街並みが時代を感じさせる、格式高い雰囲気いっぱいのドイツ。おすすめの時期は春~夏です。冬はかなり冷えるのでせっかくのハネムーンなら避けた方が無難。ドイツに行ったらお城を見て回るのがおすすめ。全く興味のない人も、圧巻のお城が多数あります。ビール好きには、ドイツビールの美味しさも嬉しいポイントに。
ドイツから隣国を回るツアーに参加するのも、色んな場所を楽しめるのでおすすめです。
この目的地のおすすめポイントまとめ
- 大迫力のお城に圧巻される
- ドイツ人は日本人と気質が似ているのでどこか過ごしやすい
【おまけ】予算10万円未満で行ける所は?
どうしても近場になってしまいますが、予算10万円で行ける場所をみてみましょう。幸せいっぱいの二人なら、奮発して高額を出さなくとも、最高の旅行になること間違いなし!
海外でも10万円未満で行ける!?【韓国】
韓国への旅費は、国内旅行より安くなる場合も多いので、海外で想い出作りをしたいなら韓国へ!日本語も通じやすく、ツアーも色んなプランのものが出ているので、予算に応じて検討してみてください!済州島は東洋のハワイとも言われていますので、じゅうぶんにリゾート気分も味わえます。費用は3泊4日程度を参考にしています。
イルミネーションでロマンチックな夜を【長崎(ハウステンボス)】
国内に居ながら海外のような雰囲気を味わえるハウステンボス。ハネムーンなら夜のイルミネーションはかなりロマンチックな時間になること間違いなし!素敵なホテルに泊まって、美味しい料理と風情ある管内で優雅な時間を過ごすことができます。ついでに長崎の街を観光して帰れば、素敵な想い出になるはずです。
大人になってからの方が面白い!【京都】
京都は修学旅行先の定番ですが、大人になってから行く方が数倍楽しいという人が多い旅行先です。風情ある街や格式高い寺院などを巡ることで、これからの新しい生活のスタートを、清らかな気持ちでできそうですよね。
ツアーでお得に遊園地を満喫【大阪(ユニバーサルスタジオジャパン)】
アクティブなカップルには遊園地を満喫するプランも最高です。ツアーで安く行ければ2人で10万円以下も可能!ただし、遊園地はつい財布の紐が緩くなり、予定していた予算以上になってしまうことも多いものです。お土産やショッピング、食事などは計画的に!
低予算な新婚旅行のメリット
- 新婚生活自体に予算を使える
- 記念日などに気軽にハネムーン先にまた行ける
- 子供ができても一緒にじゅうぶん楽しめる(移動時間が少ないため)
新婚旅行費用は大切ですが一生に一度のこと!思い切りも大切
仕事をしていると、なかなか長期で休みを取ることは難しくなってしまうので、新婚旅行は唯一胸を張って休めるタイミングでもあります。結婚式や引っ越しなどお金の出ていく時期である新婚夫婦にとって、旅行費用はシビアな問題ですが、一生に一度!と思いきることも大切です。2人にピッタリのプランを探して、幸せなハネムーンを!
もっとハネムーンについて知りたい方は新婚旅行は海外に行きたい!人気の国ランキングも一緒にチェックして、最高の新婚旅行へ出かけましょう!