できる男の特徴つき合う前に知りたいステキ男子の見極め方

できる男を彼氏にしたい!気づけばいつもダメ男ばかりとつき合ってきた女性には、次こそステキな相手と本当の幸せを手に入れて欲しいものです。周囲から一目置かれるできる男の特徴や彼らを見極める方法を紹介します!

彼氏には誰もが認める「できる男」を選びたい

今までつき合ってきた元カレは、ダメンズばかり・・・女性が苦労するダメ男はもうこりごり、次こそできる男を彼氏にしたい!ダメな元カレに振り回されてきた女性には、次こそ幸せになって欲しいものです。仕事でも恋愛でも周囲から一目置かれる「できる男」の特徴と、そんな男の見極め方を紹介します。

できる男の特徴5つ周囲から一目置かれる理由

できる男と呼ばれる男性は、当然仕事をきちんとし、職場での評価が高い男性です。能力を見せつけるタイプではないため、誰からも疎まれず周囲から信頼されています。彼らの素晴らしさは仕事だけではなく、恋愛でも同様。本当に「できる男」は、職場でもプライベートでも誰のことも不幸にしないのです。

できる男の特徴1 責任転嫁しない

自分のミスだと女性に言う男性

仕事で失敗をしたときに、潔いのはできる男の特徴の一つです。自分の非を認めたくないばかりに、責任の所在が別のところにあると責任転嫁する男性っていますよね。彼らはその行為が周囲にどのように映るかまで、考えていないのです。「小さい男だな」と思われる男性は、何をやってもダメです。

できる男の特徴2 行動力がある

行動力のある男性は、リーダーシップを取れる人です。置かれている環境に満足せず、より良くするためにアイデアを出し、自ら行動できる男性。そんな男性はキラキラしているため人気があり、性別問わず「彼についていきたい」と周囲は思うのです。腰の重い男性は、仕事でも恋愛でもダラダラとムダな時間ばかり過ごし、誰も彼の後を追うことはありません。

できる男の特徴3 やることを理解している

できる男は、自分が今やるべきことを理解しています。現状や問題を理解し、先を見越した行動で利益を出したりトラブル回避したりするのです。これは、仕事だけに活かされることではありません。恋愛においても、彼らは二人の幸せのために自分が何をやるべきかを考えて行動してくれるのです。

できる男の特徴4 冷静さを失わない

次にやることを考える男性

できる男はキレることがありません。常に冷静さを失わない姿に、冷たさを感じることもありません。怒りや焦りがないわけではなく、その感情を出してしまうことで周囲に及ぼす影響を分かっているのです。周りのために自分を抑えることができるのです。

できる男の特徴5 約束は必ず守る

就業時間や打合せに毎回数分遅れて来る人がいませんか?そんな人は、決まっているスケジュールもよく変更しますよね。仕事でもそんな対応の彼らが、彼女となら一層リスケの連続です。できる男と周囲から一目置かれている男性は、約束を必ず守る人たちです。時間の感覚が備わっているので、できないと分かっている約束は最初からしないのです。

できる男の特徴

  •  責任を他人に押し付けず常に冷静な判断ができる
  •  やるべきことを理解しそれに対する行動力がある
  •  できない約束はせず約束したことは必ず守る

男選びに失敗しないできる男の見極め方5つ

ダメな男とばかりつき合って辛い思いをしてきたから、今度こそできる男を!と意気込んでも、職場での様子が分からなければ見極められないのでは?と思いますよね。でも、そんなことはないのです。
2つの顔を持ち、器用に振る舞うことができる男性はなかなかいません。プライベートを見ているだけで、できる男かそうでないかを見極めることができるのです。

見極めポイント1 言い訳をしない

男性の言い訳を責める女性

何かにつけ言い訳をする男性は、できない男です。自分の間違いを素直に受け入れることができない男性は、仕事も恋愛も言い訳ばかり。そんな男性とつき合ったら、男らしくない姿にイライラするだけです。日頃から言い訳をしない男性を探しましょう。

見極めポイント2 グチを言わない

仕事や人間関係の話をしても、それがグチになっていない人を選びましょう。気になる男性からグチを聞かされると「私にだけ話してくれている」とウレシイ気分になるかもしれませんね。つき合って信頼関係が生まれてからであれば良いのですが、そうでなければ何でも文句を言う性格の悪い男なだけです。

見極めポイント3 女性関係に悩んでいない

できる男は、人間関係もスマートです。過去の女性問題や現在の女性関係で、悩むことなど一切ありません。変なウワサが立つこともないのです。元カノときちんと別れていなかったり、複数の女性の影が見えたりするような男性は、どんなに取り繕っていても不誠実で女性を不幸にするタイプです。

見極めポイント4 相手の話を聞ける

女性の話を聞く男性

周囲に相手の話を気長に聞ける人はいませんか?そんな人は、間違いなくできる男性ですよ。自分の話ばかりしたり、途中で自分の話にすり替えたりするような男はダメです。じっくり話を聞ける人は、誰からも信頼されるのです。

その5 仕事ができる友人が多い

類は友を呼ぶとよく言いますが、できる男の周りには同じような男性が集まるものです。職場での様子が分からなくても、彼の周囲に「コイツ仕事できるんだよね」と言われる友人が多いということは、彼も同じように仕事ができる人間だということです。

できる男の見極め方

  •  失敗を言い訳せずに受け入れグチを言わない男であること
  •  女性関係がクリアで仕事ができる友人が多い男であること
  •  聞かれもしない自分の話をせず聞き手になれる男であること

できる男を見極める力を持つと幸せに

今までなぜか彼氏がダメ男ばかりだったという女性は、できる男を見極める力が弱かったのかもしれませんね。母性が強い女性ほど、弱い男性を助けたくなってしまうのですが、それに見合うものは何も得られません。

仕事やプライベートで周囲から尊敬されているような「できる男」が彼氏なら、アナタが与える以上の幸福感を得ることができるのです。早くそんな男性と巡り会うことができれば良いですね。気づけばいつもダメ男とつき合ってしまっているという女性は、ダメンズにはまる女性へのアドバイスを参考にしてみてください。