元カノが忘れられない彼氏への対処法5つ

元カノが忘れられない理由って何?いつまでも過去の思い出にしがみついてしまう男性心理を探ってみました。あなたとの未来を考えてもらうために、元カノを彼の頭から追い出すことができる対処法もあわせてご紹介していきます!

「元カノが忘れられないんだ」って言われたらどうする!?

最近結構イイ感じの男性がいるんだけど、何回デートを重ねてもイマイチ煮え切らない態度…私のこと好きなの?好きじゃないの?と不安な女心をぶつけてみたら、返ってきたのは意外すぎる返答「実は…元カノが忘れられないんだ」

女性からすると「ハァ!?」という感じですよね。私と付き合う心づもりもできてないくせに、よく今まで散々デートしたわね!と思わず憤慨してしまう人も多いでしょう。それでも付き合う前だったならまだマシ。付き合っている彼氏から「実は…」なんて言われた日には、「今までの付き合いは何だったの…?」と虚しくなってしまいますよね。

今回は、そんな元カノが忘れられない優柔不断男の心をビシッとつかむための対処法と、そもそもどうして彼は元カノを忘れることができないのか、その心理をご紹介していきます。

元カノが忘れられない理由6つ・未練タラタラ具合をチェック!

これまで付き合ってきた人のことは、多かれ少なかれ誰だって覚えていますよね。「きれいさっぱり忘れてた!」なんて人のほうが珍しいくらいなので、元カノとのことを良い思い出にしている分には問題ありません。

では、良い思い出として片付けられる場合と、元カノに対して未練タラタラになってしまう場合とでは、一体どんな違いがあるのでしょうか。男性が元カノを忘れられなくなる理由を探ってみました。

元カノを忘れられない理由1 人生の一大事を一緒に乗り越えたから

真剣な表情の女性を見つめる男性

就職活動や愛犬の死など、本人にとって人生の一大事や正念場となるシーンを一緒に乗り越えてくれた女性のことは、なかなか忘れることができません。彼にとっては「元カノがいなければ今の俺はなかった」からです。

それでも今の彼が順調に人生を送っていれば、「あのときのことには感謝」できれいに思い出にできます。もしかしたら、彼はまた人生の岐路に立たされているのかもしれません。最近彼が何かに悩んでいる様子はありませんでしたか? どうして良いのか分からなくて辛い気持ちになってしまっているとき、「元カノがいてくれれば…」と心のどこかで元カノを頼みの綱にしている可能性があります。

彼の話を聞いてあげよう

彼が本当に忘れられないのは、元カノ自身ではなく「元カノが支えてくれていたときの順風満帆な俺」なのかも!? それなら、今困っていることを一緒に解決してあげることで、今度はあなたが彼のなくてはならない存在になることができますよ。

元カノを忘れられない理由2 顔が好みだったから

通り過ぎた女性を振り返る男性

男性は女性よりもずっと、目から入ってくる刺激を重視する傾向があります。つまるところ、男性にとって「顔が好みかどうか」はとっても重要。元カノがまさに彼の好みにドンピシャの容姿だった場合、どんな女性と付き合っても「これから先、元カノ以上に好みの女性になんて出会えないよ…」と元カノに未練が残ってしまいます。

美人な彼女だと友達にも自慢できるので、男性的にはポイントが高いのかもしれません。でもこの場合の未練も元カノという人間に未練があるというより、元カノを連れて歩くときの優越感に未練があると言ったほうが正確でしょう。要するに身に付けているだけで気分が良くなるようなブランド物のアクセサリーを失くしてしまって、気分がションボリしているのです。

彼は見栄っ張り?

彼は普段からプライドが高かったり、周りの目を必要以上に気にしたりするようなところがありませんか? 話を大きく盛る傾向がある男性も、元カノの容姿に未練があって忘れられなくなっている可能性大。見栄っ張りな男性に多いタイプです。

元カノを忘れられない理由3 胃袋をつかまれているから

男性を本気にさせるにはまず胃袋をつかめ!といいますが、元カノにがっつり胃袋をつかまれてしまっている男性は、何を食べても「元カノの手料理、おいしかったなぁ…」と元カノのことを思い出してしまいます。特に一人暮らしで自炊が苦手な男性ほど、この傾向は強いようです。

しつこいようですが、この場合も未練が残っているのは元カノ自身ではなく元カノの手料理。もしあなたが料理の腕に自信があれば、今すぐ彼の家に行って彼の大好物を作ってあげましょう。それでコロリとあなたに心を持っていかれるはず!

元カノを忘れられない理由4 自分が元カノを振ったから

頭を片手で支えながら落ち込む男性

振られたことを恨みに思う男性もいれば、振ってしまったことに罪悪感を覚える男性もいます。いずれにせよ、女性よりも終わった恋に執着しやすいのが男性の特徴です。特に自分が元カノを振った場合、振られても元カノはまだ自分のことを好きなはず、と何の疑問もなく思い込みます。そして、自分次第でいつでも元カノとヨリを戻せると思っているのです。

そのため、自分が元カノを振って別れた男性は、「新しい女性もいいけど、気心が知れている元カノも捨てがたい…」なんて、常に元カノをキープ扱い。自分で振ったくせに、まだまだ元カノも恋愛対象なんですね。これでは元カノのことを忘れることなんてできません。彼の中では元カノもバリバリの現在進行形で、まだ過去にはなっていないのです。

元カノを忘れられない理由5 コレクション感覚だから

女の恋は上書き保存、男の恋は名前を付けて保存、ってみなさんも聞いたことありませんか? 女性は過去の恋愛をどんどん上に積み上げていくのですが、男性は頭の中で歴代の彼女をズラリと横に並べています。男性には元々何かを集めてコレクションするのが好きな人も多く、元カノとの思い出もコレクション感覚でしっかり保存しているのです。

厄介なのは、この保存がほとんど無意識なこと。このタイプの男性にとって、無意識であろうが何だろうが、せっかく集めたコレクションを捨てるなんてとてもじゃないけどできません。だからいつまでたっても元カノが頭から離れないのです。

元カノを忘れられない理由6 元カノグッズが家にあるから

元カノがお泊まりのときに置いて行ったコスメやルームウェアなど、見るだけで元カノのことを思い出してしまうようなグッズが家にあると、当然元カノのことを忘れることはできません。もうすでにあなたが彼女の場合は、大抵そういった元カノの気配を感じさせるようなものは彼も処分しているとは思いますが、元カノとよく一緒に座ったソファなどを見て「あぁ…」と思い出してしまう男性も少なくないのが現実です。

元カノが忘れられない男性への対処法5つ

男性が元カノを忘れられない理由のところでも小出しでご紹介していましたが、ここからはいよいよ元カノが忘れられない男性への対処法を詳しく解説していきたいと思います。好きな男性がいつまでたっても過去の思い出にしがみついているなんて、やっぱり悲しいですもんね。あなたとの未来に目を向けてもらうためにも、これからご紹介する方法をぜひ試してみてください。

元カノが忘れられない対処法1 元カノの思い出グッズを処分する

ゴミ箱に大量のゴミを詰めてる男性

まずは物理的に元カノを思い出すものをどんどん処分していきましょう。元カノと一緒に使っていた食器やマグカップなども、もったいないですが捨ててもらったほうがベター。あとは元カノの連絡先をスマホから消しておくのも重要です。連絡できる手段があると思うと、やっぱり未練は残りやすいもの。

忘れがちですが、元カノとやり取りしたメールやLINEの履歴も、すべて消してもらうようお願いしましょう。付き合っていた頃の会話がいつでも見られる状態では、せっかく連絡先を削除しても効果がないからです。

元カノが忘れられない対処法2 あえて元カノとの思い出の場所に行く

もし彼に忘れられないデートの思い出があれば、その思い出の場所に一緒に行くのもおすすめです。あなたとの思い出で上書きするというよりは、いろんな人と行くことでその場所を「特に何でもない場所」にしてしまうのが目的。なので友達を誘ってわいわい出かけるのでももちろんOK。できれば複数回訪れて、彼の中の特別感をどんどん薄めていきましょう。

元カノと行った場所だという特別感がある限り、その場所を訪れるたびに元カノのことを思い出すのはある意味仕方のないことです。元カノとも行ったけど、みんなでも行ったと思うことで、彼の中でその場所の記憶が特に注目すべきものではなくなっていきます。

元カノが忘れられない対処法3 引っ越しを提案する

男女が大きな段ボール箱を二人で運ぶ

元カノとの思い出が詰まったものをどれだけ処分しても、その部屋で元カノと同棲していたり、周りに元カノと訪れたスポットが多い場所では、なかなか元カノのことを忘れることができないでしょう。そんなときの最終手段は引っ越し。部屋も環境もガラッと新しくすれば、過去のことよりもこれからのことを考えようという気分が高まります。

引っ越しはなかなかエネルギーのいることなので、提案しても難しいことがあるかもしれません。でも彼も元カノのことを忘れることができなくて苦しんでいるなら、きっと決断してくれるでしょう。

元カノが忘れられない対処法4 元カノの何が良かったのか話してもらう

彼は元カノの何に一体そんなに未練があるのか、元カノの魅力を話してもらうことで彼の好みを探ることができますし、さらに「あれ、案外思いつかないな…」なんて、彼の目が覚めることもあるので一石二鳥です。人は一度何かに執着すると、その後特にそれが必要なくなっても惰性で執着し続けてしまうことがあります。

それにもしかしたら、彼は記憶の中で元カノのことを美化しているのかも。もし可能なら、彼と一緒に元カノと会ってみるのもひとつの手です。特に別れてから一度も元カノに会っていない男性なら、その間に相当自分の都合よく元カノとの記憶を塗り替えている可能性があります。いざ会ってみたら「え、こんな人だったっけ…」と100年の恋も覚めるかもしれません。

元カノが忘れられない対処法5 元カノと別れた理由を思い返してもらう

記憶を探る彼氏と聞き出す彼女

付き合っている間どんなに楽しい思い出がたくさんあっても、別れたからには別れただけの理由があるはず。何の問題もなければ今も彼は元カノと付き合っていたわけで、そうじゃないから今は別々の道を歩いているわけですよね。元カノのことが忘れられない男性は、よく別れた理由や2人の間の問題点などを棚にあげて、楽しかった記憶ばかりを思い返す傾向があります。

良いこともあったけど、悪いこともあった。そんなふうに彼の記憶のバランスを取ってあげれば、「やっぱり元カノとの未来はないな」とあっさり決着がつくのです。「元カノとはなんで別れたの?」「元カノとどんなことでケンカしてた?」など、ポジティブな面だけでない記憶を掘り起こせるようなことを尋ねてみましょう。きっと彼も思い出の良いとこどりをしていたことに気付いてくれるはずですよ。

結婚しても元カノが忘れられない男性は意外と…?

結婚して家庭を持ってもなお、元カノに未練のある男性もいます。でも、そういう男性は意外と家族思いで、良い旦那さん・良いパパになっています。

家族への罪悪感から家族サービス!?

子供と一緒に笑顔の両親

元カノのことが忘れられないけど、元カノとヨリを戻すことができないことは分かっている…そんな男性はもう気持ちを割り切るしかありません。まずは形からということで、理想の夫・理想の父親を追い求める男性も少なくないのです。そのため、蓋を開けてみれば平均以上に良い夫・良いパパになっていた!ということが起こるわけですね。

また、心の中にはずっと元カノがいるという罪悪感から、家族に対して優しく接せずにはいられない男性もいます。男性が浮気をしていると妙に優しくなるのと同じですね。

浮気よりはマシ!

もし結婚した男性が実は今でも元カノを想っていた…という衝撃的な事実が発覚して、どうすれば良いか分からなくなってしまったら、ひとまず「浮気よりはマシ」と気持ちを落ち着けましょう。実際に元カノに会ったりしているわけでなく、心の中だけの話なのであれば本人の自由。家族のことをないがしろにしているわけではないのなら、あなたにとって実害もないはずですよ。

男性の中では、彼女にする女性と奥さんにする女性は必ずしもイコールではないといいます。元カノはあくまでも彼女として最高だっただけ。あなたは彼から奥さんとして選ばれたのです。そして最終的に彼と一生一緒にいることができるのは奥さんだけ。そう考えると、彼が元カノを忘れられないことなんて別にどうでもよくなってきませんか?

「元カノが忘れられない=今も元カノが好き」ではない!

元カノが忘れられない理由のところでも繰り返し登場しましたが、男性は元カノ自身に未練があるわけではありません。元カノと過ごした思い出に、今でもしがみついているだけなのです。そのため、元カノが忘れられないからといって今も元カノのことが好きとは限りません。今回ご紹介した対処法や、友達以上恋人未満のカレの心理も参考にして、ぜひとも彼の目を覚ましてあげてくださいね!