彼氏が好きと言わない理由と言わせる方法
彼氏が好きと言わないのなら言わせましょう。付き合う前は「君のことが好きだ!とても大切に思っている!」と毎日のようにLINEしてきたのに「釣った魚に餌をやらない心理」と「彼氏に好きと言わせるとっておきの方法」をレクチャーしちゃいましょう。

好きと言わないワケ&好きと言わせるテク
女性のみなさんにとって、なぜ男性は急に好きと言わなくなるのか?不思議ですよね。そもそも男性と女性では脳のつくりが違うのです。「彼大丈夫?」なんて心配はご無用!病気ではありまん。キャラなのです!そのあたりを理解することから、楽しい恋愛作りレッツスタート!
彼氏が好きと言わない!3つのホンネ
彼のホンネその1 「もういいよ。そういうの面倒だし…」
好きと言わなくなる理由ダントツ第1位です。「なに~(怒)」とガールズの怒りの雄叫びが聞こえてきそうですが、そこはコラえて。男性は恋愛に関してとてもストレートな思考なのです。
好き→自分だけのものにしたい→ゲット(やった~)→終了(もうこの女は俺のもの)
その結果、安心して次の興味に集中し、釣った魚に餌をやらないという状態になるのです。
彼のホンネその2 「恥ずかしい。俺は欧米人じゃない」
付き合う前は散々「好きだ~好きだ~」と言ってた彼。LINEでも、会ったときもあなたが嬉しくなるような言葉をたくさん投げかけてくれましたよね。
「そのときは恥ずかしくなかったの?」と思うかもしれませんが、素敵なあなたを手に入れるために、彼らだって必死だったのですよ~。
彼のホンネその3 「いつも好きと言ってたら重みが減るでしょ?」
男性は無駄なことを好まない人がとっても多いのです。さらに、状況によって考えを変化させることは苦手なので、初めに言ったその言葉は訂正するまで有効なのです(都合のいいところだけ記憶力バツグンなのよ~)。
ラブ美
この間カラオケに行ったんですけど、○○さんはカラオケとか好きですか?
テレ男
…
ラブ美
ダイスキ
テレ男
…
ラブ美
付き合ってから好きって言わないね…
テレ男
(真っ赤)初めに一度しか言わないって言ったよね。
プライドが高いから、なかなか好きと女性に伝えないというわけではありません。これも男性特有の脳がやってることなんです。許してあげて。
知って安心!なるほど男性脳と女性脳
男性の脳と女性の脳は太さの違う場所があり、同じように機能しません。それぞれの特徴を理解することで、彼らを「思いやりがな~い」とか「どんくさ~い」とか言わず、助け合っていきましょうね。
男性脳の特徴
- 一点集中型で同時進行はムリなので、作業中話しかけられると腹が立つ。
- 無駄なことが嫌いで、1度で終了させようとする。
- 自分や相手の気持ちに鈍感で、女性の気持ちの変化についていけない。
- 過去のことを持ち出されても忘れてる。
女性脳の特徴
- 同時進行型で、作業しながら次の段取りを常に考えている。
- 感情的で、人に話すことで気持ちを整理する。
- 自分や相手の気持ちに敏感で、状況により気持ちを変化させる。
- 過去の経験から失敗をなくそうとする。
彼氏に好きと言わせる簡単な方法
ここまで学んできた男性脳の特徴を理解すれば、アナタのお望みの言葉を引き出せちゃうハズですよね。
パターン1 直球勝負
彼の集中が途切れた瞬間を狙って、ストレートに「好きって言って!」と言いましょう。
ラブ美
大切な話があるの
テレ男
(めんどくさいなぁ)なに?
ラブ美
あなたの気持ちが分からなくて不安なの。言葉にしてくれないと、もう愛してないのかと思って不安で…一緒にいるのがキツイ…。
テレ男
(そっか。知らなかった)…。
ラブ美
私のこと好きなら、好きと思うときに言葉で好きって言って!
テレ男
分かった。
ラブ美
ありがとう。話を聞いてくれて嬉しかった
テレ男
(真っ赤)…あいしてる
何かに集中しているときに話しかけるのはNG!「しつこく」、「なんども」、「長話し」もNGです。タイミングをみて、ここぞという時に言ってこそ効果があるので気をつけて!
パターン2 距離をとる
少し彼との距離をとってみませんか?しばらく友達との時間を楽しんだり、自分磨きに専念してみましょう。久しぶりに会ったアナタが輝いていたら、さすがのニブちんも気づきます。
「なんか今日かわいいね?」なんて言われても「そうかなぁ?ありがとう」くらいでさら~と受け流しましょう。めんどくさがり男を焦らせてハンティングスイッチを入れちゃえ~!
パターン3 ベタだけどアメとムチ作戦
学校や職場が一緒の彼だったら、彼の前でわざと違う男性と仲良く話してみたり、デートの最中に、異性からのLINEに返信してみましょう。彼を嫉妬させたタイミングで「あなたって素敵ね。大好きあなたは私のこと好き?」と聞いてみましょう。
彼氏が好きと言わないときの対処法を聞いてみた!
なかなか彼氏が好きと言わないとき、世の彼女さん方は一体どんな工夫で言わせているのでしょうか?照れ屋な男性にも通用する、とっておきのテクニックをリサーチしました☆
体験談
長年付き合った彼氏とは、恋愛映画を。
もも(33歳)のお話
付き合って5年以上経ち、お互いの存在が当たり前になり、好きなどということを言ってくれなくなった彼氏に、恋愛ものの映画を一緒に見に行きました。ベタベタの恋愛ものを見ていると、彼氏も少し私との恋人気分を思い出してくれたようで、「いい映画だったね。やっぱりもものこと好きだわ。」とぼそっと言ってくれました。長年付き合っているカップルには、恋愛映画を見て彼氏の気持ちを盛り上げるのも効果的かと思います。久しぶりに彼氏に好きと言われてとても幸せでした♪
体験談
男性の追いかけたい欲求を利用する
えびたまご(27歳)のお話
私は男性に無理やり「好き」と言わせるのは好きではありません。彼が自分の意思で、本心で好きと言ってくれるととても嬉しいです。なので、私はお互いに好きになった当初から、自分からは決して「好き」という言葉は言いません。「好きだよ。」と言われても、「ありがとう!嬉しい。」と言うだけにしています。彼は少し物足りない顔をしますが、かえって好きって言わせたい、追いかけたいと言う気持ちが増して、今まで以上に好きと伝えてくるようになりました。ポイントは、好きと言われて嬉しい気持ちは全面に出して伝えることだと思います。好きと言わないことによって、寂しい気持ちにはさせないように気をつけています。
体験談
たまには言ってもらいたいですよね!
ぶーちゃん(33歳 女)のお話
自分が言うのは苦手だけど、たまには『すき』っていってもらいたいので、そんな風に思った時はとりあえず、彼に甘えたり頼ったりします。度が過ぎないように。そして、彼の目をじっと見つめながら「ねぇねぇ」と言います。「なに?」と返されるので「なんでもない。」と返されるのでまた、「ねぇねぇ、何かない?」と言うと「なにもないよ?」と返されるので、またじっと見つめると気がつくのか、観念するのか、『好きだよ』って言ってくれます。「言って!」と強制するのではなく彼から自然に引き出せると嬉しいですね。
体験談
言わなきゃ伝わらない
あす(28歳)のお話
私の彼は「好き」や「ありがとう」などの気持ちを口に出すのが苦手らしくあまり言ってくれません。私は言ってほしいタイプだったのでストレスが溜まり、一度話し合いをしました。彼は「恥ずかしくて言えないけど気持ちはずっと変わらないよ」と言ってきましたが、私が「気持ちなんてい言わなきゃ伝わらないし、言わないってことは伝える気がないってことじゃないの?」という話をしました。「長く付き合っていく上でそういう気持ちを伝えあうのは大切だと思う」と話すと彼も理解して努力してくれました。それでも恥ずかしそうなので、私もより意識して「好きだよ」と口に出して伝えるようにしています。私から言うと向こうも言いやすいのか「俺も好きだよ」と口に出してくれるようになりました。
体験談
彼氏に“好き”と言ってもらうために
ミクロ(26)のお話
とても恥ずかしがり屋さんな私の彼氏。絶対に人前では好きなんて言ってくれないし、二人きりの時でもなかなか口にしてくれません…。それでも記念日や誕生日など特別な日くらいは言ってほしいと思うのが女心ってものですから、付き合って半年の記念日をきっかけに私は実践してみることにしました。普段は彼の家にお泊まりがほとんどでしたが、その日は私の家に招いて、久しぶりに頑張って手料理を作ってみました。彼もテレビを見ながら楽しみと言って待っていました。出来上がったご飯をテーブルに運び食べ始めると「俺の好きな物ばっかりだ!」と喜んでくれました。さりげなく「私は?」と尋ねると照れながらも「好きに決まってるだろ」と言ってくれました。とっても嬉しかったです!
大切なのは彼氏の「好き」という言葉?それとも彼の人間性?
彼氏が好きと言わないことが気になるのは、彼の心が見えないからですよね。自分だけを見つめていた彼だけど、他に興味が移ったと気づいたとたん、女性は不安になります。だから言葉で確認したくなる。でも彼氏に「好き」と言わせれば本当に満たされるの?
大切なのは【彼はアナタが信じられる男性なのか?】ですよね。言葉よりそこを自分の心の目でしっかり確認しましょう。「彼しかありえない~」と一途なアナタ!死ぬまで不安でいたくなければ、結婚で後悔しないために好きな人と幸せになる方法特集をチェックして、結婚前はしっかり両目を見開いて!パートナーを選びましょう。