春はスカートから流行を取り入れる!おしゃれ女子におすすめ5選

春はスカートが主役の季節です!寒い冬を乗り越えて暖かい季節らしいふわふわのスカートをはいて女性らしさをアップさせませんか?春デートにもオススメな素材&デザイン別スカートを紹介します!

春らしいスカートのトレンドとは?おすすめの素材&デザイン

さむ―い冬の間、分厚いタイツやパンツスタイルでひたすら寒さから守り続けた脚をそろそろ解放してあげませんか?春らしいスカートをはいて、街へ出かけましょう!

今春のスカートのキーワードは「70年代」と「フワフワ」。ここでは、それらが特徴の5つのデザインを紹介します。アクアマリン、スキューバブルー、ストロベリーアイス、タンジェリンなどのトレンドカラーを取り入れることで、今年らしいおしゃれスタイルにまとめまるはずです。

フリンジスカート

フリンジスカート

フリンジとは、ヒラヒラした「ふさ」がついたアイテム。70年代にアメリカのヒッピーの間で流行しました。当時はスエード素材のベストやブルゾンが主流でしたが、この春のトレンドはずばり裾の部分にフリンジをあしらったスカートです。歩くたびに揺れるフリンジがアクセントになって、女性らしさがアピールされます。

花柄スタイル

花柄スタイル

草木が芽吹く季節になると、注目を集めるのが「花柄」ですよね。そんな春の定番ともいえる花柄も、今春は70年代に流行したファッションのリバイバルが特徴。鮮やかな色使いと大ぶりな柄で、レトロ感を醸し出してみてはいかがでしょう?派手な柄にはちょっと抵抗があるなら、小さなフラワーモチーフに同系色のニットというスタイルがおすすめです。

チュールスカート

チュールスカート

チュールとは、六角形の網目に織られた布地。薄手の透ける素材の特徴を活かして、花嫁のベール、バレエ衣装に使われてきました。そんな透ける素材を使ったチュールスカートは、まるでバレエのチュチュを彷彿させるロマンチックなイメージです。フワフワしているので白やピンクなどの淡い色だけでなく、黒やグレーのような重めの色も軽やかにはきこなすことができます。

デニムのスカート

デニムのスカート

この春、最も注目されている素材「デニム」を使ったスカートを取り入れることで、今春のトレンドファッションは手に入れたも同然。特に、70年代ファッションを取り入れた「デニムonデニム」のコーディネートはまさに旬。タイトめのデニムスカートに、デニムシャツやデニムジャケットをオンするだけで、おしゃれデニムスタイルを演出できます。

オーガンジーのスカート

オーガンジーのスカート

オーガンジーとは上品な光沢と透け感が特徴の、硬くハリのある手触りの平織の素材。この春は、プリーツスカートがフレアスカートのようなフェミニンで優しい雰囲気のデザインを取り入れることで、お嬢様スタイルを着こなすことができます。春らしいピンクやグリーンのパステルカラーや白をメインにすることで女性らしい印象にまとまるでしょう。

春トレンドのスカートを今すぐゲットしよう!

春のポカポカ陽気に誘われて大好きな人とデート!なんて素敵ですよね。そんな時におススメなのが、ここで紹介した春スカートです。トレンドキーワード「70年代」「フワフワ」を取り入れたスカートでキュートに決めれば、気になる彼の視線を独り占めできるはず。

今年らしい素材や色のスカートを取り入れるだけで、見慣れたファッションが旬のトレンドスタイルになりますよ。男が盛り上がる話題をだせる合コン必勝法特集もチェックして、お花見やドライブなどの、春デートにぜひお試しください。