クリスマスデートプランはお早めに【予約とリサーチが成功の秘訣】

クリスマスデートプランを考えずに『どうにかなるよ!』と、余裕ぶっていると確実に失敗します。しっかりと決めておかないと今年のクリスマスは後悔する残念デートになっちゃうかもしません。

失敗したくない!クリスマスのデートプラン

カップルにとってクリスマスは、1年のイベントの中でも特別なイベントの1つですよね。そんな大事なクリスマスのデートプランはもう決まりましたか?
クリスマスのデートプランは早めが鉄則。もたもたしていると、2人揃って路頭に迷う「クリスマス難民」になってしまうかもしれません。

1 事前にリサーチをする

調べる女性

普段のデートで細かくデートプランを立てているカップルは、それほど多くないかもしれません。どこで食事をするのか、その後でどこに行くのかは、その日の気分で選べばいいのですが、クリスマスにはそうはいきません。事前にできることは調べておく必要があります。行き当たりばったりは通用しません。

クリスマスデートで事前にやっておくべきこと

  • いつも行く混んでないお店でも予約をしておく
  • クリスマスイベントによる混雑や規制がないか調べる
  • お目当てのイルミネーションの点灯時間を確認する
  • 天気予報で当日の天候や気温をチェックしておく

街も人も浮き足立って、いつもより混雑していることを覚悟しておきましょう。入場制限がかけられて、クリスマスデートの定番のスポットに入れない場合があります。イルミネーションの点灯時間がすでに終わっていたり、天気が悪くて見られなかったりすることも。

イライラしたり、ガッカリしたりしないこともクリスマスデートを楽しむためには必要なことです。

2 友人たちとのパーティーは早めに計画する

クリスマスパーティーの男性

カップルのクリスマスの過ごし方でありがちなのが、女性は2人きりでロマンチックなクリスマスデートをしたいと思っているのに、彼氏が先に仲間内とのクリスマスパーティーを約束しているターン。

あなた

ねぇ、クリスマスのデートどうする

学生時代の仲間とクリスマスパーティーの予定だけど

あなた

何で?!クリスマスは2人きりで過ごしたい

じゃあ一緒にくれば?

あなた

友達と私どっちが大事なのよ?!

確かにみんなでワイワイ楽しむクリスマスも楽しいですが、やっぱりクリスマスイブやクリスマス当日は、彼と2人きりで過ごしたいですよね。

もし、どうしても友達と一緒にクリスマス気分を味わいたいのなら、クリスマスの数日前にパーティーのプランを立てもらいましょう。クリスマスイブとクリスマス当日の予定は彼女のために空けておくように予め伝えておくとベスト。

3 冬のクリスマスに合ったファッションを身につける

冬服の女性

待ちに待ったクリスマスデートでは、女性は思いっきりおしゃれした姿を彼に見てほしいですよね。この日のために用意した可愛い洋服を着て、お気に入りの靴を履いて、髪型も完璧!

でもちょっと待って下さい。クリスマスって12月ですよ。夜の気温は予想以上に冷え込みます。お洒落に気を取られすぎていて、大事なことを見落とさないように注意してください。

クリスマスデートで注意すべきおしゃれルール

  • マフラー・手袋・コートで防寒対策
  • 歩き慣れていない靴やヒールの高い靴は控える
  • クリスマスディナーのために強めの香水は控える
  • 靴を脱いで入るお店ではブーツの足の匂いに注意する

イブの夜はロマンチックにイルミネーションでラブラブ♡と意気込んで出かけたのに、体が冷えて寒いし、足が痛いしで全然楽しめなかった…。そんな悲しい思い出を残さないためにも、デートの場所や当日に気温に合った服装選びをしましょう。

4 時間に余裕を持って計画を立てる

腕時計をする女性

クリスマスに休みが合えばのんびり会うことができますが、お互いに働いているカップルに多いのが「時間がない」ということです。「素敵なお店で食事がしたい」「ライトアップした街並みを歩きたい」「おしゃれなバーで乾杯したい」など、やりたいことはいろいろあるけれど、次の日は仕事だからというジレンマが…。

時間がないカップルのクリスマスデートの心構え

  • メインイベントは一つに絞る
  • 気合を入れすぎず「会えればいいや」程度の期待感におさえてお
  • どうしても当日のデートが難しければ、無理をせず別の日にする

時間がなくてイライラと不機嫌な態度をとったり、行きたい場所に行けなくなったりで落ち込むよりは、時間が余るくらいの余裕をもったデートプランを立てましょう。思いがけずに時間ができて、2人きりでロマンチックな町並みを散歩したり、気になっていたショップをのぞけたりと、意外と楽しいデートになるかもしれません。

5 お家デートも視野に入れる

自宅でクリスマスを楽しむ女性

クリスマスなんだからキレイなイルミネーションでキラキラとした街の雰囲気を楽しみたい!という気持ちもわかります。しかし、世間のカップルが浮き足立って街へ駆け出してくるので、デートスポットは満員電車のようなカップルの密集地帯に…。

人混みがニガテなカップルは無理に外出しなくても、おうちでクリスマスデートを楽しめばいいのです。美味しいディナーやケーキを手作りして振舞ったり、彼氏と一緒にキレイなツリーや装飾をデコーレーションしたりするデートプランはいかがですか?

誰にも邪魔されない2人の世界を楽しめる自宅デートも十分魅力的です。

6 クリスマスデートスポットを決める

クリスマスイルミネーション

クリスマスのデートスポットはイベントが盛りだくさん。行きたい場所はたくさんあるのですが、残念ながらクリスマスイブ&クリスマス当日は1日ずつしかありません。本当は全部のスポットに行きたいところですが、時間や体力のことを考えて、多くても2,3ヶ所に絞っておくと落ち着いて楽しむことができますよ。

イチオシ!クリスマスデートスポット

  • 夜景が見える展望台
  • ディズニーランド
  • イルミネーション
  • オシャレなレストラン・ホテル

彼とどんなデートがしたいか早めに話し合っておくことをオススメします。

7 クリスマスプレゼントは早めに購入しておく

クリスマスプレゼント

クリスマスデートはカップルで美味しいものを食べて、遊んで終わりではありません。そう、お待ちかねのプレゼント交換タイムです。恋人のことを考えながら選んだプレゼントは、特別な気持ちが込められていて貰うだけでも嬉しいですよね。

しかし、前日や当日にプレゼントを買いに行くと…

  • ぴったりのサイズがない
  • 取り寄せになってクリスマスに間に合わない
  • 通販の発送がクリスマスに間に合わない

という悲しい結果になってしまうことも考えられます。

クリスマスプレゼントは早めに準備する

  • 買うものを決めたらすぐに買いに行く
  • 洋服やアクセサリーを贈るときはサイズを聞き出しておく
  • 通販で購入するなら遅くても1週間前、または配達指定日を使う

クリスマス当日は、王子様としてエスコートしてくれた彼のために想いのいっぱい詰まったプレゼントを用意することを忘れずに!日ごろの感謝の気持ちをこめた手紙を書いたクリスマスカードも一緒に贈れば、より一層カレに喜んでもらえるはず。

クリスマスのデートプランはお早目に

ノープランのクリスマスのデートほど恐ろしいものはありません。デートがうまく行かなくて、そのまま破局へと発展して可能性がだってあるんです。

  • 事前にリサーチをする
  • 友人たちとのパーティーは早めに計画する
  • 冬のクリスマスに合ったファッションを身につける
  • 時間に余裕を持って計画を立てる
  • お家デートも視野に入れる
  • クリスマスデートスポットを決める
  • クリスマスプレゼントは早めに購入しておく

クリスマスデートは特別な1日だからこそ、事前のプランを忘れずにチェックしておくこと。それこそがクリスマスデートを成功させる秘訣なのです。

きっちり計画を立ててクリスマスデートが成功したらラブラブをキープしつつ、恋がうまくいく初詣特集もチェックして年明けのプランを立てましょう。年末年始はイベントが盛りだくさんで忙しいですよ。