1年記念日のプレゼント彼女から彼氏への年代別欲しいもの

1年記念日のプレゼント彼氏へあげたいものはコレ!

付き合い始めて1年…恋人にとって、大きな節目になる記念日です。1年の間一緒にいられた感謝の気持ちや愛情を、プレゼントで伝えたいという女性も多いでしょう。

今回は、年代別で1年記念日にもらって嬉しいプレゼントをご紹介します。年代が違うと、微妙に欲しいものや嬉しいものが変わっていくものです。そして、誕生日やクリスマスとは違い、“1年付き合っている彼女だから渡せるプレゼント”にしたいものですよね。そんな、思い出に残るようなプレゼントを、男性の意見を取り入れながらご紹介します。

20代の男性が喜ぶ!1年記念日のプレゼント

20代の男性は、自分の趣味や持ち物に興味のある時期です。誕生日とは違ったものにしたい1年記念日のプレゼントには、少し目線を変えたモノが喜ばれるようです。

アクセサリー

レザーブレスレット

誕生日には、相手の本当に好きなものを選ぶのが良いですが、1年記念日にプレゼントしたいのは思い出。そしてもらった男性側も、そうした思い出になるようなものをもらうと、嬉しいようです。

ペアのアクセサリーでも、完全に同じデザインのモノではなく、デザイン違いや色・大きさの違うものだと、男性も気兼ねなくつけることができます。ただ、アクセサリーでも指輪は重くなってしまうので、記念日には避けた方がいいでしょう。

男性の本音 25歳会社員

1年記念日に会えなかったので、数日前に2人で外食してお祝いしました。当日会社から帰宅すると彼女が家の前で待っていて、レザーブレスレットをくれました。ちょっと前にテレビを見ながら欲しいと言っていたものだったので、メチャメチャ嬉しかったです。何より、それを覚えてくれていた彼女に感謝!

彼の好みが分かるのも、1年付き合っているからこそ!ですよね。

ベルトやネクタイなどの小物

ベルトとネクタイ

定番ですが、やっぱりもらうと嬉しいベルトやネクタイ。“彼の好みを分かってる感”を出したプレゼントにすると、彼も嬉しいもの。好きなブランドなどのものを選ぶといいですね。1年記念日のプレゼントなので、誕生日ほど大げさにせず、自分では買わないような小物を、ちょっと奮発してプレゼントとして渡してみましょう。

趣味のモノ

彼氏の趣味のモノも、20代には嬉しいものです。スポーツが好きな彼なら関連したウェア、車やバイクが好きならパーツ、喫煙者ならオイルライターなど、趣味に合ったモノをプレゼントすると、かなり喜ばれます。

男性の本音 28歳会社員

タバコを吸う自分に、お揃いのオイルライターをプレゼントしてくれました。彼女は喫煙しないので何に使うのかは分かりませんが、カッコ良かったしお揃いもなかなか良いなって思いました。

まだ趣味も満喫したい20代彼氏には、趣味に関連したものは喜ばれます。

20代彼氏との記念日の過ごし方

プレゼントが決まったら、20代彼氏とはこんな過ごし方をしてみてはいかがでしょうか?

20代の彼氏との1年記念日は

家より外で非現実を味わうような食事などがオススメです。想い出に残るような、ちょっとした工夫や演出を考えてみるのもいいですね。

まだまだ恋愛を楽しみたい年代。とびきり楽しい記念日にしましょう!

30代の男性が喜ぶ!1年記念日のプレゼント

彼氏の目を手で覆いながらプレゼントを渡す女性

欲しいものは自分で買えるようになったものの、こだわったものまでは手が回らない年代です。そんな30代男性へのプレゼントには、こんなものはいかがでしょうか?

時計などオシャレで実用的なもの

○年記念日といえば定番の時計。“同じ時を2人で刻む”という意味でも、時計は意味深い記念になることとおもいます。あまり高いものでなくとも、彼が好きそうなものや、彼のファッションに合わせたモノにすると喜ばれます。

キーケースや手帳カバーなど実用性のあるものも、使うたびにあなたを思い出してくれるのでオススメ!

ちょっと高めのお酒

彼の好きなお酒の中で、普段はなかなか飲まないようなお酒は、もらう側は嬉しいものです。レアなものだと、わざわざ探してくれたんだという健気さが、男心をくすぐります。

男性の本音 33歳自営業

付き合って1年目の記念に自分では買わないような高いウィスキーを買ってきてくれました。有名なウィスキーですが、その中でもレアものだったみたいで、記念日を祝いながらハイボール作って一緒に飲みました。美味しかったし、何か幸せだなーとジワジワきました。

彼の好きなお酒で乾杯して、1年を振り返ってみるのも素敵な時間が過ごせますね。

彼女の手料理

台所に立つ女性

手料理は男性にウケの良いプレゼント。いつもの料理より豪華さを出して、自宅で過ごすのも良い想い出に。毎日仕事で頑張っている彼には、手料理の後にマッサージのプレゼントなども喜ばれます。

30代彼氏との記念日の過ごし方

プレゼントが決まったら、30代彼氏とはこんな過ごし方を!

30代彼氏との1年記念日は

30代になると、仕事で毎日疲れている男性も多い年代。記念日だからと大げさにお祝いするより、1年を一緒にゆっくり振り返る日にするような、落ち着いたものにするのがいいでしょう。外食にするなら、いつも行く彼が落ち着くお店にすると彼も心から楽しめます。

30代は“結婚”という言葉も、頭の片隅に出てくるもの。だからこそ、あまり女性から結婚を匂わせるようなことはせず、一緒の時間を楽しむことに専念しましょう。そうすることで、彼の中で「ずっと一緒に居たい女性」になれますよ。

40代の男性が喜ぶ!1年記念日のプレゼント

ある程度の収入もあり、自分の好みもしっかりと持っている40代。欲しいものは自分で買える環境で、彼女にもらって嬉しいものも、他の年代とは徐々に変わってくるようです。

彼女との楽しい時間や彼女の愛情

笑いながら寄り添う中年の男女

モノのプレゼントよりも、彼女と同じ時間や空間を過ごしたいという声が40代男性からは多く聞かれました。自宅でまったりと1年を振り返りながら、彼への感謝の気持ちや愛情を伝えてあげるだけでも、とても喜んでくれます。

1年を記念して旅行に行くのもオススメ。年代的に、男性がデート代は出すもの!という考え方の男性も多いとおもうので、記念日だけは出させてね!と言って旅行をプレゼントするのもいいですね。

体を気遣ったもの

1年付き合ってくると、非現実的なプレゼントより、実用的なものの方がもらって嬉しいと感じるようになります。特に40代は、そういった傾向にあるので、体を気遣うマッサージクッションや高額な枕などが人気。

自分の体を気遣ってくれているという愛情も、嬉しいと感じるポイントのようです。ただ、まだまだ若い40代。あまりに体ばかり気にして所帯じみたものになってしまわないように注意しましょう。

男性の本音 42歳自営業

長時間車に乗る仕事で、腰が痛いなんて話していたら、1年記念日に車で使う腰用クッションをプレゼントされました。正直、もらった時はそれほど嬉しさがこみあげてこなかったのですが、実際に使ってみると、かなり腰が楽になり後になって彼女への感謝の気持ちが湧いてきました。良い女だなって。

気持ちは若いけれど、疲れも溜まりがちな40代。誕生日などには、ムードを壊しそうで渡せない実用的なものを、1年記念日のプレゼントにしてみては?

彼女の手料理

30代と同じ結果になりましたが、男性はいくつになっても彼女の手料理は嬉しいようです。特に40代は手料理と一緒に彼女とのゆったりとした時間も、嬉しいプレゼントになるようですね。彼氏好みの空間に好きなお酒やおつまみを準備して、自宅で手料理パーティーをしてあげるのもオススメです。

40代彼氏との記念日の過ごし方

プレゼントが決まったら、40代彼氏とはこんな過ごし方をしてみては?

40代彼氏との1年記念日

モノより時間や空間を大切にして、安らげる記念日にすると長く愛される彼女になれます。彼が特別欲しそうなものがなければ、思い出をプレゼントするという気持ちで、記念日の演出を考えてあげるといいですね。

温泉に旅行に行って「今までありがとう。これからもよろしくね」などと話しながらまったりできるなんて、素敵な記念日ですよね。

これはビミョー!できればハズしたいプレゼントって?

ウサギを抱いてかわいがる男性

1年記念日に限らず、もらったときに妙な空気が流れそうな、選ばないほうがいいプレゼントもご紹介しておきましょう。彼女たるものどうせならカレがもらって嬉しいモノをプレゼントしたいですよね!

もらうと困るワースト1 手作りのモノ

手作りのモノが嬉しいという男性もいますが、大半の男性はちょっとビミョーな気持ちになってしまうみたい。手料理のように、なくなってしまうものならいいのですが、手編みのセーターなどは趣味と合わなくても着ないといけないという、ある意味脅迫めいたものを感じる男性も多いので、なるべく避けるようにした方が、失敗は少ないでしょう。

もらうと困るワースト2 ペアルック

稀に好きな男性もいますが、完全に同じデザインのトレーナーやTシャツなどは、大人の男性なら恥ずかしいと感じてしまうもの。逆に、色違いの小物だと喜ばれる傾向が強いので、同じペアならウェアではなくスニーカーやアクセサリー、バックなどの小物を、色違いやデザイン違いで購入してプレゼントすると、案外喜ばれますよ。

1年記念日のプレゼントは彼女が「ピン!」ときたものがおすすめ

1年記念日の彼へのプレゼントは決まりそうですか?いろんなご提案をしましたが、彼の欲しい物は1年付き合ったあなたが1番よく分かっていると思います。彼のことを考えて選んだプレゼントなら、きっと彼も喜んでくれるはず。プレゼントと一緒に心に響くラブレターを渡すのもおすすめですよ。2人で素敵な1年記念日を過ごしてくださいね!