春のファッションコーディネートおすすめアイテム7選

春ファッションのコーディネートを紹介します!暖かくなってくるとファッションを楽しみたくなりますよね。新しい洋服を買うのもいいけれど、春らしい小物やアイテムをちょい足しするだけでも、春らしさがアップします!

春のファッションコーディネートにおすすめの小物7つ

寒かった季節に別れを告げ、春らしさを感じるこの時期。お天気のいい日は、可愛いファッションに身を包んで、どこかにお出かけしたくなりませんか?好きな人とのデートで、「今日の洋服カワイイね」なんて言われたら、春のコーディネートは大成功です!

でも、あれこれ洋服を買うほどの余裕はないという、ちょっぴりお財布の中身が寂しい女子には「ちょい足しオシャレ」がおすすめ。手持ちの洋服に春らしいアイテムをプラスするだけで、気分はすっかりスプリングハズカム!ここでは、今年らしい春アイテムを7つご紹介します。

1 ソックス×パンプスでお嬢様風に決める!

ソックス×パンプスでお嬢様風に決める!

暖かい陽気に誘われて、「そろそろ生足でも披露してやるか…」と重い腰を上げ始めた女子には、「パンプス」+「ソックス」という組み合わせがおすすめです。春らしいオーガンジーやチュールなどの、ふんわり素材のスカートに合わせるだけで、一気に女の子らしさがアップします。

洋服とソックスの色を合わせたり、レース素材のソックスを選ぶなど、楽しみ方はいろいろ。スポーティーな装いには、ラインソックスを合わせるとオサレっぽくまとまります。

2 メタリックシューズで辛口アクセントをプラス

メタリックシューズで辛口アクセントをプラス

ありきたりなコーディネートに何かピリリとスパイスを効かせたいのなら、「メタリックシューズ」はまさにおすすめのアイテム。春の温かな日差しが反射して、足元がキラキラとまぶしく輝くことでしょう。金や銀のベーシックなメタリックカラーなら、派手になりすぎることはありません。

黒や茶だと重たくなりがちな、レースアップタイプのおじさん靴「おじ靴」やローファーも、メタリックカラーなら軽やかに履きこなせます

3 揺れる花ピアスで春らしさをアピール

揺れる花ピアスで春らしさをアピール

アクセサリーで男ウケを狙う女子が、全体に外してはいけないのが“揺れるアイテム”です。「ゆらゆらしている物に弱い」「男性本能が刺激される」など、揺れるアクセサリーは男性を惹きつける力を秘めています。

そんな揺れるアクセサリーの中でも、気軽に取り入れやすいのがピアスです。春らしい花モチーフなら動くたびに、まるで春風に揺れる花のよう。気付かないうちに、周囲の男性の注目の的になるでしょう。

4 肌寒さはストールやスカーフでカバーする

肌寒さはストールやスカーフでカバーする

暖かくなったとはいえ、朝晩はまだまだ肌寒い日が続くこの季節。スカーフやストールでおしゃれに寒さ対策をしましょう。ピンクなどの春色の代表といえるパステルカラーや、明るめの黄色やオレンジなどのビタミンカラーで春らしさをアピール。

特におすすめは、今年のトレンドの大きめの花柄。柄から一色とった色の洋服を合わせると、おしゃれ感がアップします。

5 抜け感を演出するならスポーツサンダル

抜け感を演出するならスポーツサンダル

暖かくなると、サンダルの季節がやってきた!と感じる女性は多いはず。ところが、ここ最近の女子のサンダル勢力図では、ニューフェイスのスポーツサンダルが注目を集めているようです。

さらに、サンダルといえば素足に履くのが一般的でしたが、スポサンにはあえてソックスをに合わせるのが今年流。ミモレ丈のスカートやワイドパンツなど、トレンドのボトムにもピッタリです。

6 春色ネイルで指先から春を楽しむ

春色ネイルで指先から春を楽しむ

パステルカラーやビタミンカラーなどの、春色のファッションはちょっと苦手という人は、ネイルに春らしい色を取り入れてみてはいかがでしょう?桜色や藤色のような、ナチュラルでほんわかと優しい色ならビギナーでも気軽に挑戦できるはず。

また、気になる彼とのデートには、パステルカラーにゴールドのワンポイントをあしらったデザインがおすすめ。上品で落ち着いた印象を与えるので、お嬢様スタイルにもマッチします。

7 フリンジバッグで70年代リバイバルを狙う

フリンジバッグで70年代リバイバルを狙う

流行は繰り返すといわれるように、この春は70年代に流行したファッションが復活。その中でも、ファッションアイテムとしてフリンジバッグが注目を集めています。紐や細長く断った生地の束が、歩くたびにゆらゆら揺れるのが魅力。

シンプルになりがちなデザインに、華やかさをプラスしてくれるはずです。特に70年代っぽさを狙うなら、当時のヒッピーのマストアイテムともいえるスエード素材を選びましょう。

小物をうまく取り入れて今年らしさをアピール!

春のファッションコーデといえば、どうしても甘口になりがちですが、小物に限定して春らしいアイテムをプラスすれば、普段のファッションを変えることなく春のコーディネートを楽しむことができるはず。

春らしさは、パステルカラーやビタミンカラーなどの色から取り入れるパターンや、花や蝶などのモチーフを取り入れるパターンなどさまざま。春が訪れる喜びをファッションで表現するとしたら、あなたなら何を選びますか?せっかくの春です。デート服最強コーデ特集もチェックして、あなたらしい可愛いファッションコーディネートを短い季節を楽しみましょう。