クリスマスケーキは手作りで!オーブンを使わない簡単レシピ4選

クリスマスケーキを手作りしましょう♪大切な彼氏に贈るならやっぱり手作りが1番。でも、お菓子なんて作ったことないし自信がない…。とガックリしている女の子に朗報です!オーブンを使わずに作れるクリスマスケーキの簡単レシピを紹介します。

クリスマスケーキを手作りしよ!サルでもできる簡単レシピ

今年のクリスマスこそはケーキを手作りで彼に食べさせたい!という女性におすすめのレシピを4つご紹介します。
オーブンを使わない簡単なケーキなので、初心者だって大丈夫。デコレーションが上手にできたら、まるでスイーツ専門店のケーキのように仕上がります。クリスマスの寒い夜は外に出かけずに、家デートでまったりしたいというカップルにおすすめです。

超豪華!存在感抜群のクロカンブッシュ

市販のシュークリームを積み上げてデコレーションするだけ。ピラミッド状に積み上げるとツリーのような形になるので、クリスマスケーキにはぴったりです。

croquemboucheクロカンブッシュ

用意するもの

  • 市販のシュークリーム
  • 泡立てた生クリームまたはホイップクリーム
  • イチゴなどのフルーツ
  • チョコレートソース
  • 粉砂糖

作り方

  1. 器にシュークリームを平たく並べます
  2. クリームを糊代わりにして、シュークリームをピラミッド状に重ねていきます
  3. タワーができあがったら、隙間を半分に切ったイチゴで埋めます
  4. チョコレートソースと粉砂糖でデコレーションすればできあがりです

プラスαするなら!

タワーの頂上に星形にカットした缶詰のパイナップルを飾ると、クリスマスツリーらしくなります。

クリスマスの定番!ブッシュドノエルの簡単な作り方

丸太をイメージしたブッシュドノエルはフランスの伝統的なクリスマスケーキ。わざわざロールケーキを焼かなくても簡単に作れるんです。

buche de Noelブッシュドノエル

用意するもの

  • 丸型のビスケット 15~20枚
  • 牛乳 適量
  • 泡立てた生クリームまたはホイップクリーム 適量
  • 板チョコ 適量
  • イチゴなどのフルーツ 適量

作り方

  1. ビスケットを牛乳に浸して柔らかくしておきます
  2. 溶かしたチョコレートをクリームにさっくり混ぜてチョコクリームを作ります
  3. ビスケットの間にクリームを塗りながら、お好みの高さに積み重ねます
  4. ビスケットを横に倒してクリームを塗ります
  5. 表面にフォークで丸太のような線を入れます
  6. イチゴやひいらぎの葉でデコレーションすればできあがりです

作るタイミング

食べる前日に作るのがオススメ
翌日にはビスケットがしっとりして、よりケーキっぽい食感を楽しむことができます。

ただ混ぜるだけ!なんちゃってティラミスの簡単レシピ

エスプレッソが浸み込んだビスコッティと、マスカルポーネチーズの風味豊かなザバイオーネクリームが層になったティラミスを、おうちで簡単に作ることができます。

tiramesuティラミス

用意するもの(3~4人分)

  • クリームチーズ 200g
  • グラニュー糖 大さじ2
  • 生クリーム 200cc
  • フィンガービスケット 適量
  • インスタントコーヒー 適量
  • ココアパウダー 適量

作り方

  1. インスタントコーヒーで濃いめのコーヒー液を作り、ビスケットを浸します
  2. 1時間ほど室温に置いたクリームチーズに砂糖を加え、柔らかくなるまで混ぜます
  3. 2に生クリームを少しずづ加えながら、なめらかになるまで混ぜ合わせます
  4. コーヒー液に浸したフィンガービスケットを平らな容器の底に並べます
  5. ビスケットの上から容器の半分ほどまで3のクリームを入れ、平らにならします
  6. その上にビスケットを並べて、同じようにクリームを乗せ2層にします
  7. 冷蔵庫で冷やして、上からココアパウダーを振ればできあがりです

プラスαするなら!

コーヒー液にブランデーやアマレットなどの洋酒を数滴たらすと、グンと大人っぽい味に仕上がります。

炊飯器で作るふっくらスポンジケーキの作り方

オーブンがなくても立派なクリスマスケーキを焼けちゃうんです。炊飯器を使ったスポンジケーキのレシピをご紹介。ホットケーキミックスを使えば、面倒な手間が省けます。

クリスマスケーキは簡単に手作りできる

用意するもの

  • ホットケーキミックス 2カップ(200g)
  • 卵 1個
  • 牛乳 150cc
  • 泡立てた生クリームまたはホイップクリーム 適量
  • イチゴ 適量

作り方

  1. ホットケーキミックス、卵、牛乳を炊飯器のお釜に入れてそのまま混ぜます
  2. 炊飯器にセットして、炊飯ボタンを押します
  3. できあがったら竹串を刺して焼けているかチェックします
    まだ焼けていなかったら、もう一度スイッチを押して様子を見ながら焼き上げます
  4. 焼きあがったスポンジは、すのこやケーキクーラーに乗せて冷ましておきます
  5. スポンジを3枚にスライスして、間に薄切りのイチゴとクリームjをはさみます
  6. 表面にクリームを塗って、イチゴやクリームでデコレーションしてできあがりです

手作りケーキで素敵な楽しいクリスマスを!

ここで紹介した4つのケーキはどれも簡単なので、初めてでもおいしくできあがります。クリスマスイブの夜、食事の後のデザートにおすすめです。愛情をこめて作れば、あなたの愛が彼に通じて、ますます二人の愛が深まるはず。

家デートで何する特集もチェックして、彼との時間をゆっくりと過ごしてくださいね。