秋のスイーツ祭りは美の祭典!美味&美容のW効果な4種スイーツ

秋のスイーツに含まれる美容効果について紹介します!甘いもの大好き!なんて、毎日スイーツを食べていませんか?『スイートポテト』や『アップルパイ』は、食べるほどキレイになれるかもしれない、すばらしいスイーツなのです。

今年もスイーツがおいしい季節がやってきました

秋といえばやっぱり「食欲の秋」。特に女性は甘いものが大好き。かぼちゃや栗、さつまいもなどなど…数々の魅惑のスイーツに目を奪われちゃうこの季節。ついつい食べ過ぎちゃうなんてこともありますよね。

そんな秋のスイーツですが、これらの美容効果について考えたことってありますか?
食べ過ぎちゃうあなたの罪悪感を少しでも減らすべく、食べれば食べるほどキレイになれちゃうすんばらしい厳選スイーツたちをご紹介します…☆

スイートポテト

秋はスイートポテト

秋のスイーツといえばやっぱりコレ!スイートポテトを食べなきゃ秋は始まらないですよね。そんなスイートポテトに使われるさつまいもの美容効果は絶大。

ヤラピン

さつまいもを切った時に出てくる白い樹脂のこと。ヤラピンはさつまいもにしか含まれないとても希少な成分で、胃の粘膜の保護や腸の動きを促してくれます。

ビタミンE

老化につながる活性酸素という成分を抑えるビタミンE。さつまいもはそのビタミンEが豊富なことから、アンチエイジングにも効果バツグンな野菜です。

ビタミンC

さつまいもに含まれるビタミンCは、なんとりんごの7倍以上。また、さつまいものビタミンCは熱加工しても組織が破壊されにくいので、身体に吸収されやすいんです。

腹持ちのいいスイートポテトはひとつ食べるだけでも満足感があるので、ダイエットには最適ですね。自分で作るときは砂糖の量を減らしたり、豆乳を入れることでより美容効果UP☆

かぼちゃパイ

かぼちゃパイ

女性なら「かぼちゃだいすき!でも、スイーツならもっとすき!」という方も多いでしょう。さつまいもに次いで人気のかぼちゃスイーツにも、キレイのもとがた~っぷり詰まっています。

ビタミンC

さつまいもと同じく、かぼちゃのビタミンCもデンプンに守られています。そのため、加熱調理しても栄養が逃げにくく、美肌効果もバツグンです。

β(ベータ)カロテン

かぼちゃの鮮やかな黄色はβ(ベータ)カロテンの色。βカロテンは脂溶性なので、油を使ったかぼちゃスイーツを食べることで吸収力がグンとアップします。ビタミンEと同じく、老化につながる活性酸素を抑え、身体の中からキレイを作る効果があります。

ビタミンA

先に紹介したかぼちゃに含まれるβカロテンは、必要に応じてビタミンAに変化します。ビタミンAは「目のビタミン」とも呼ばれ、目の粘膜を保護する効果があるんです。キラキラの瞳を手に入れたいならかぼちゃスイーツがオススメ!

かぼちゃは種や皮に栄養が多く含まれています。かぼちゃのスイーツを食べるなら、丸ごと調理されているケーキやドーナツなどを選ぶのが◎。

栗のモンブラン

栗のモンブラン

出ました、不動の秋の定番スイーツ。栗って普通にゆでてもおいしくて、食べたら止まらないんですよね。そんな栗にも、女性に嬉しい美容効果があるんです。

ビタミンC

さつまいももかぼちゃも加熱に強いビタミンCが特徴だとご紹介しましたが…実は栗もなんです。あんなに小さいけれど、ビタミンCの含有量がとても豊富。モンブランで丸ごと食べるなら、より身体の免疫力を高める効果を期待できます。

タンニン

栗の渋皮の部分に含まれる美肌成分タンニン。ポリフェノールの一種で、皮膚に働きかけてシミの原因となるメラニンの働きを抑えてくれます。美肌を目指すにはもってこいですね。でも、過度に摂取し過ぎると鉄分の吸収を妨げちゃうので注意。

ペクチン

ペクチンとは水溶性の食物繊維のこと。ジャムのとろみのもととなる成分です。ペクチンのとろみ成分は、おなかの調子を整えて便秘予防に役立ちます。

甘さが控えめなのもあってか、男性にも大人気な秋スイーツのモンブラン。気になる彼とおいしく食べて、こっそりキレイを目指しちゃうのもいいかも…☆

アップルパイ

アップルパイ

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言いますよね。特に秋はりんごがとってもおいしい季節。この時期に是非食べておきたい秋スイーツがアップルパイです。

ペクチン

栗と同じくりんごにも多く含まれるペクチン。ペクチンは温めることで整腸作用がアップするので、アツアツのアップルパイはデトックス効果バッチリなのです。

ポリフェノール

美肌効果のあるポリフェノールは、りんごの実の部分より皮に多く含まれています。皮ごと使ったアップルパイなら美容効果は格段にアップ!

カリウム

現代人に不足しがちなカリウムを補ってくれるのもりんごの魅力です。イライラを抑える効果があるので、ストレスを感じたとき、りんごのスイーツを食べたら心も体も美人になれるはず。

りんごと相性のいいシナモンには、血流を良くして髪の毛を元気にするヘアケア効果もあります。この際だからシナモンの力も借りて、肌だけでなく髪の毛もツヤツヤにしちゃいましょう!

秋はおいしくキレイを手に入れよう!

あなたの好きな秋のスイーツはありましたか?自分の気になる美容の悩みをもとに、秋のスイーツを楽しむのもアリですね。この記事が、あなたの秋スイーツ選びの参考になれば幸いです

次に来る季節である冬に向けて、冬デートおすすめスポット特集もチェックしておいてくださいね♪