長野でランチのおすすめ7軒・彼氏も喜ぶ長野っぽいお昼
長野といえば、冬にはウィンタースポーツを楽しむことができたり、夏は避暑地としても人気ですよね♪ デートはもちろん、ご友人やご夫婦でのご旅行などで長野を訪れた際に是非立ち寄りたい絶品ランチのお店をご紹介します!

長野に来たら是非食べたい☆おすすめランチ
幸福度ランキングでも上位にランクインする長野県。まるでスイスに来たかのような美しい山々に、圧倒されるほどの大自然の景色が満喫できる場所があるんですよ♪ 森林セラピーの認定を受けた場所が県内に9箇所もあり、さらには天文ファンに人気の聖地「野辺山高原」も長野にあり!大自然の中で空一面に広がる星空を見ると、まさに自然のパワーをたっぷりと貰えそう♪ そして温泉天国と言われるほど温泉も沢山あって、北アルプスを望める温泉があったり、まさに心身共にリフレッシュすることができそうですよね!
そんな魅力たっぷりの長野で、自然も温泉も満喫したらやっぱりあとはグルメ☆ 今回は長野で是非立ち寄りたいオススメのランチをご紹介します!
自然あふれる長野でオススメのランチスポット!
昔ながらのおふくろの味を堪能☆長野県諏訪市にある豚カツ屋さん『まんま家』
人気のソースカツ膳☆ご飯は玄米で体にも良さそう
びっくりするほどおいしい豚カツ!
上諏訪駅近くにある『まんま家』に主人とランチを食べに行きました。 地元で取れた野菜やお肉を使って、自然食材にこだわったとんかつ屋さんです。私たちはソースカツ膳を頼みました。12時にお店に行ったんだけど、おばあちゃんたちでお店が混んでいました(笑)。お店のおばちゃん一人だったので、おばちゃん大忙しでした。 出てくるまで時間かかるけどいい?と聞かれました。ちょっと待ったけど、ソースカツ膳おいしかったです。カツにソースがたっぷりかかっていて、ソースが特に美味しかったです。他に玄米のごはんに、味噌汁、つけもの、野沢菜がついてきました。これで1200円とお得。おなかいっぱいになりました。
店内は和風でおしゃれ☆メール会員でお得なサービスも
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
食事処まんま家
- 住所長野県諏訪市諏訪1-2-11
- TEL0266-75-2839
- 営業時間11:00~15:00 / 17:00~21:00
- 定休日無し
元看護師の方が「健康に配慮した体に良い食事を…」という思いで始められたというこちらのお店。こちらでは旬の食材などを利用して、昔ながらのおふくろの味が楽しめることで人気です。エピソードでご紹介したソースカツ膳も人気メニューですが、他にも諏訪の味噌を使った味噌ダレをかけたご当地グルメ「信州諏訪みそ天丼」が名物。地元の食材を使った天ぷらと味噌ダレが相性抜群! こちらでは全てのメニューでご飯が白米ではなく、食物繊維たっぷりの酵素玄米を使用。素朴な味わいがとても人気のようです☆
松本城を眺めながら打ちたての信州蕎麦を満喫『そば庄 松本城店』
たっぷりと入った新鮮な山菜が楽しめる山菜そば
信州そばがおいしすぎるお蕎麦屋さん!
松本城すぐ近くにあるロケーション抜群のお蕎麦屋さんです。二階建ての広々とした造りで、二階からは松本城を一望しながらお蕎麦をいただけます。お蕎麦は手打ちの細麺でコシがあり、蕎麦の風味をしっかり感じられました。山菜そばの山菜は、今まで味わったことのないほどにシャキシャキしていて新鮮さが感じられました。お蕎麦をいただいた後は蕎麦湯を飲みましたが、出汁がとてもおいしく蕎麦の香りをほんのり感じながらついついたくさんいただいてしまいました。観光地だけあって、お値段は全体的にややお高めですが、本格的な信州そばを味わいたいときにおすすめです。
松本城が一望できる素敵なロケーション☆
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
そば庄 松本城店
- 住所長野県松本市城西2-3-11
- TEL0263-36-3003
- 営業時間11:00~18:00
- 定休日不定休
松本城に訪れた後に立ち寄りたいお蕎麦屋さん。こちらでは自家製粉したそば粉を使用して、打ちたてのお蕎麦をいただくことができます。毎日その日に使用する分だけをその日のうちに仕上げているそうです。一面ガラス張りの2階席からは松本城を見ることができ、素晴らしい景色を楽しみながら美味しいお蕎麦が食べられるのがとても魅力です♪ 打ちたてのお蕎麦はもちろんですが、他にも定食メニューも豊富。信州名物のおやきも種類豊富に揃っているので、ガッツリ食べたい人や少しおやきをつまんで食べ歩きたい人にもオススメです!
子供から大人まで皆で楽しめる安定の味 『テンホウ 追分店(長野県松本市)』
シンプルでありながら安定の美味しさ☆醤油ラーメン
驚くほど種類が豊富なラーメン!
テンホウは県内で20店舗以上のお店がある長野県のラーメンチェーン店です。ラーメンの種類は29種、醤油ラーメンやタンタン麺・肉揚げラーメンがおすすめです。その他にも期間限定や店舗限定のラーメンがあるので、30種類を超えるラーメンから選べます。また。信州名物のソースカツ丼も人気です。サークルKサンクスとコラボしてタンタン麺が県下のサークルKで発売されたこともあります。値段がリーズナブルで醤油ラーメンなら390円、餃子も270円です。餃子が美味しいので、お持ち帰りする人も多いんです。子供の頃から私は家族でよく利用していますが、土日は家族連れでにぎわいます。3世代で来店すると300円分の食事券がもらえるのも人気のヒミツです。
とってもジューシー!自慢の餃子
リーズナブルでファミリーにも人気のお店☆
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
テンホウ 追分店
- 住所長野県松本市桐2-2-21
- TEL0263-36-3734
- 営業時間11:00~22:00
- 定休日年中無休
昭和31年の創業から長きに渡り県民から愛されているこちらのお店。リーズナブルな料金設定でファミリーにも人気のようです。定番のラーメンから定食や丼まで、どれにしようか迷ってしまう程とにかくメニューの種類が豊富!大人気の餃子は皮はパリッとしていて中はジューシー☆あまりの美味しさにお持ち帰りしていく人もとても多いとか。スープや麺はもちろん、食材は品質や生産地にもこだわっているので、安定の美味しさで安心して食べられるのが嬉しいですよね。エピソードにもありましたが3世代で来店するとお食事券が貰えるというのもファミリーには嬉しいポイント♪
こだわりのカレーとパンケーキが魅力☆長野県茅野市にある『Ponte Kicchin』
フワフワ卵が美味しいオムカレー(右上に写ってるのがカレールウです)
外観がびっくりな、異空間カフェでランチ
長野県茅野市にある『Ponte Kicchin』にランチを食べに主人と行ってきました。このお店が変わっていて、コンテナの中にレストランがあります。なかなかこういうお店は無いと思うので、面白いと思います。ここはおいしいパンケーキが食べられるおすすめのカフェです。パンケーキの他にカレーが食べられます。主人はオムカレーを、私はパンケーキを注文しました。オムカレーはふわふわでおいしかったと主人は喜んでいました。パンケーキもふんわりしていて、おいしかったです。見た目もかわいくて満足しました。
デザートのミックスベリーとバニラアイスのパンケーキ
ウッドデッキのテラス席も素敵☆
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
Ponte Kicchin(ポンテキッチン)
- 住所長野県茅野市米沢13-3
- TEL0266-73-5573
- 営業時間11:00~14:30 (L.O. 14:00) / 17:00~21:00 (L.O. 20:30) 土日祝は11:00~21:00まで通しで営業
- 定休日火曜日(臨時休業あり)
看板犬が迎えてくれる、小さくて可愛らしいカフェレストラン☆ もちろん愛犬を連れて一緒に食事をすることができます。こちらのお店では15種類のスパイスと信州産のリンゴとトマトを使ったこだわりのカレーが楽しめます。カレーの種類は特製チキンカレー、野菜カレー、ふわふわ卵のオムカレーの3種類。他にもお食事のパンケーキがとっても魅力的!サーモンとアボカドのパンケーキや、スパムとスクランブルエッグのパンケーキなど4種類。どれも美味しそうで悩んでしまいます。他にもパスタやサラダなどのメニューも豊富で、デザート用のミニパンケーキも!オリジナルパンケーキにこだわりのカレーは是非味わいたいメニューです☆
メインが選べて焼きたてパンは食べ放題!長野県茅野市にあるダイニングレストラン『very』
選べるメイン料理のホワイトグラタン
驚くほどかわいい内観のレストラン
長野県茅野市にあるダイニングレストラン『very』に職場の同僚さんと行ってきました。このレストランの内装がとってもかわいい。まるで某夢の王国のレストランでお食事をしているような気分になります。ランチは前菜にメインはグラタンや肉料理と選べます。私はホワイトグラタンを選びました。パンはおかわり自由で、結構種類があります。小さいので何個でも食べれてしまいます。私は結局全部の種類を食べてしまいました。どれもおいしかったです。
前菜はワンプレートでスープがついているのが嬉しい♪
焼きたてのパンはお変わり自由!
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
カジュアルダイニング Very
- 住所長野県茅野市玉川1737-3
- TEL0266-82-3515
- 営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日無休
小泉山の麓にあるこちらのレストラン。こちらのランチタイムはメイン料理を肉料理・魚料理・パスタなどから選べて、前菜やスープにプチデザートとドリンクもセットになっていてお客さんの満足度が高い内容。そして焼きたてのパンも食べ放題ということで、パン好きな方にはたまらないですね♪食べ放題のパンの種類もセサミやくるみ、レーズンによもぎなど種類はとっても豊富!エピソードにもありましたが、パンは小さくて食べやすいので全種類食べてみるのもいいですよね。
自家製ピザがとっても人気☆長野県茅野市にあるイタリアン『梅蔵』
自然の中にたたずむ店舗が素敵
おどろくほどおいしいピザ!
美味しいピザが食べたくなって、 茅野市にある『梅蔵』に主人と一緒に行ってきました。 古民家を改装して、イタリアンカフェにしたお店。自然豊かなところにあり、お店の周りにはお庭があり、色とりどりの草花がお出迎えしてくれます。非日常を体験できるので、大好きなお店です。今日のランチはこの三種類でした。 ほうれん草とチョリソーのピザ 、りんごとブルーチーズのピザ 、ズワイガニとトマトソースのパスタ。 これにサラダと飲み物がついてきます。 ピザが食べたかったので、2種類のピザを頼んでみました。ほうれん草とチョリソーのピザはチーズがとろとろで生地が薄くてぱりぱりでおいしかったです。りんごとブルーチーズのピザは甘くて、まるでデザートを食べているようでした。 ピザのほかにパスタやイタリア料理が食べられます。また、ケーキやコーヒー、紅茶も頼めます。週末は結構込みますので、予約してから行かれることお勧めします。
薄い生地でパリパリ美味しいほうれん草とチョリソーのピザ
スライスしたリンゴが!リンゴとブルーチーズのピザ
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
cafe & bar UMEZO 梅蔵
- 住所長野県茅野市豊平3508-1
- TEL0266-82-7050
- 営業時間11:00~14:00 / 17:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日水曜日
自然の中にぽつんと佇む、古民家を改装して作ったというイタリアンレストラン。ランチタイムは、ピザのチョイスかパスタのチョイスで、セットにコーヒーか紅茶を選べます♪こちらはとにかくピザが美味しいと評判です ピザ生地は薄いタイプながらサイズは大きめでボリューム満点ながらも、お値段がリーズナブルなのが嬉しいポイント!古民家を改装した店内は、雰囲気がとても良く落ち着ける空間に☆店内の大きな窓からはお庭が見渡せるので、自然を感じながらお食事できるのがとても素敵です。人気店ですので予約は必須かもしれません!
お肉にソーセージ!スモークサーモンが人気☆長野県原村にある『カナディアンファーム』
石窯で焼き上げたジューシーなハンバーグ
ボリューム満点、びっくりするほどおいしいソーセージ!
長野県原村にある『カナディアンファーム』に主人と行ってきました。外観が山小屋みたいなレストランです。レストランは1階にありました。中に入ると、薪のストーブがあって暖かかったです。山小屋にいる感じで、すべてが手作りで雰囲気が良かったです。お食事はランチセットがあって、メインにはハンバーグ、チキン、ソーセージなどそれにサラダ、パン、スープがついてきます。他にも単品でソーセージやサラミやハムなどの注文もできます。私はランチセットで、ソーセージを主人はハンバーグを頼みました。 このハンバーグに主人は感激して、今まで食べたハンバーグの中で一番と言っていました。肉厚がぎっしりしていて、ひき肉を肉から調理したんだなって分かりました。かかっているソースも野菜が使われていて美味しかったです。私の頼んだソーセージも中の身がぎっしりでおいしかったです。ハンバーグセットは2300円。ソーセージのセットは2500円でした。
自家製ソーセージも肉厚でジューシー!
山小屋風の外観になんだかワクワク♪
デートスポットの情報(地図はページの下にあります)
カナディアンファーム
- 住所長野県諏訪郡原村1077-7
- TEL0266-74-2741
- 営業時間11:30~15:00 / 17:00~19:00(ディナーは要予約)
- 定休日4月~11月までは無休/12月~3月は火曜・水曜定休日(祝日は除く)予約が必要
山小屋でバーベキュー!といった雰囲気がたっぷりのこちらのレストラン。石窯で焼き上げるハンバーグは肉厚でとってもジューシー。自家製ソーセージも人気のメニュー☆他にもスモーク料理がとっても人気で、中でもスモークサーモンはお取り寄せをする人もいるほど。サーモンはもちろん、スモークビーフにスモークハムもとても人気です!メイン料理とセットでいただけるパンは、天然酵母を使用していて石窯で焼き上げた焼きたてを楽しめます。こちらで使用している野菜は自家農園のもので採れたての新鮮な野菜なんですよ♪
長野の自然と食事を満喫☆
長野でおすすめのランチスポットをいくつかご紹介しました☆ 気になるランチは見つかりましたか? どのお店も長野でしか味わえないものばかりで、どれにしようか悩んでしまいますね(笑)
松本城を観光した後に、またお城を望みながらお蕎麦をいただくのも素敵ですし、大自然を満喫したあとに食べるカレーやパンケーキはきっと絶品。山小屋の中で食べられるジューシーなハンバーグもとっても魅力的でした♪ お子さんがいらっしゃるファミリーでしたら、パンの食べ放題も魅力満点ですよね! 一緒に訪れる人によってきっと行きたい場所が違うと思います。今回ご紹介したお店を是非参考にして、それぞれの旅のプランを考えてみてくださいね☆