別れたいのに別れられない彼氏とサヨナラする方法

別れたいのに別れられない彼氏とダラダラ付き合い続けていませんか?あなたの人生はあなたが舵をとるべき。幸せを引き寄せたいなら「別れたい彼」を断捨離する必要があります!今こそ勇気を持ってあなたから別れを切り出しキレイに恋を終えましょう。

本当は彼と別れたい彼女に必要なものは…

付き合っていたときはあれだけ大好きだったのに……。彼に対する不満が積み重なると、好きな気持ちも冷めてしまうもの。

「別れたいけど別れられない」とズルズル関係をひきずっているうちにあっという間に時間は経ってしまいます。将来に向けて、一歩前に踏み出すためにも彼とのお付き合いを終わりにしませんか?

そこで今回は「別れたいのに別れられない!彼氏とサヨナラする方法」をご紹介いたします。

別れたいのに別れられない自分の気持ちにケリをつける!

「別れたい!」「もうイヤ!」と一度でも思ってしまうと、不思議なもので彼のイヤな部分しか目に入らなくなりますよね。しかし、恋人がいない生活が考えられなかったり、一人がどうしてもイヤで別れたい気持ちを抑えながら付き合っている人も多いはず。

別れたいのに別れられないカップル

限られた時間を内心嫌っている人に使うのも何だかもったいないですよね。この際、キレイさっぱりお別れするためにもポイントを学んでおきましょう!

恋愛以外に夢中になれるものをみつける

別れたいのに別れられない……。それはもしかしたら、一人になることに抵抗があるからかもしれません。恋人がいるときは、週末も定期的にデートの予定が入って、とても充実した気持ちになれますよね。ところがおひとりさまになった場合は、毎週、友人と会えるとも限らず、ときには一人で過ごさなければいけなくなります。

そんな「暇な時間」を必要以上に恐れて、お別れできず、ずるずると関係を引きずってしまっている可能性もあります。そんな関係を終わらせるためにも、恋愛以外で夢中になれるものを探しましょう!

たとえば「仕事」に集中するのも一つ。今まで恋愛に気を取られていた分、仕事で成果を出すと決めてがむしゃらに働けば、いくら会社が休みとはいえど、仕事に必要なスキルを身につけたり、本を読んだりと、やる気に満ち溢れるかもしれません。

仕事に没頭する女性

あるいは、趣味を増やして「多趣味」になれば、暇な時間も当然、減っていきますよね。新しい彼をゲットするためにスポーツジムに通ったり、最近はボイストレーニングやボルダリングなど少し変わった趣味も流行っているので、そういったものに挑戦すれば、恋愛以外のことで自信がつくようになり、結果として恋愛もそのうち上手く回りだすのです。

恋愛だけが全てじゃない!

恋愛以外の時間を充実させると、不思議なことに素敵な男性に巡りあえたり、結婚や同棲などもスムーズに進んでいくものなんです♪

まずは一旦距離を置いて、冷静な時間を設ける

「別れたい!」と思ったまま、その勢いで別れると後悔することに……。相手がよっぽど「ダメ男」であれば、すぐにでも別れるべきですが、それなりにお付き合いをしてきたうえで別れるときは、いきなり別れるよりも一旦距離を置き、今までの恋愛を振り返る時間が必要。

本当に別れてしまって後悔は残らないのか、彼に頼らずとも何とかやっていけるのか、別れたいと思う気持ちと向き合い、自分が納得できる結論を見つけ出してみましょう。距離を置いている間は、彼とも一切連絡とらずに、ただひたすら自分自身と向き合うのです。

彼と距離を置いてじっくり考える女性

もしかしたら距離を置いている期間にふっと彼に「会いたい」という気持ちが芽生えてきたり「寂しい」と心細くなる瞬間があるかもしれません。いきなり「ハイ、さようなら」と告げるのではなく、まずは冷却期間を置いて、そこから次のステップへ向けて動き出していきましょう!

距離を置いてクールダウン

「別れたい!」という勢いのまま、本当に別れると絶対に後悔する!

まだ好きな気持ちが残っているなら無理して別れない

本当に彼に対して「別れたい」と思っていますか?心のどこかでは「まだやり直せるかも……」と思っているなら、無理して別れる必要はありません。

最近は彼氏になかなか甘えられず、つい強がってしまう女性が多いと耳にしますが「私は一人でもやっていける!」と豪語せず、少しでも好きな気持ちが残っているなら別れずに、二人の関係性を保てるように二人で話し合ってみましょう。

もちろん100%別れたいと思っているなら迷わず決断した方がいいですが「別れたいのに別れられない」という言葉があらわしている通り、心のどこかではまだ彼を想う気持ちがあるからこそ、見切りがつけられずに葛藤しているのではないでしょうか?

今すぐ別れる・別れないの決断はせずに、もうしばらく彼と付き合い続けてみて「もう無理!」と思った瞬間に別れを切り出すのもアリですよね。恋愛は楽しいと思えるのは最初だけで後は、いかに二人が寄り添っていくかが鍵になります。白か黒かという考え方ではなくあえてグレーにしておくことで何とかやっていける時期もあるということを覚えておきましょう♪

「好きな気持ち」をごまかさないで!

少しでも好きな気持ちがあるなら、素直にそのことを彼に伝えてみましょう!

本気で別れたいなら年齢のことは気にしない

本気で別れたいと思っているにもかかわらず、年齢的にこの人と結婚しないとマズイと思っていませんか?しかし、今の時代、結婚をせずに仕事モードになっているキャリア型女子は非常に多く、結婚していないからといって周りが非難することも少しずつなくなってきています。

適齢期を気にして無理やり嫌いな人と結婚しても、数年後にバツがつくだけの話。相手との関係に終わりがみえているにもかかわらず、一生懸命、関係性を発展させようとしてもはっきり言ってムダ!

あなたを大切にしてくれない男なんてさっさと放り投げて、新しいご縁を引き寄せていきましょう!

恋愛に年齢は関係ない!

何歳になろうと(たとえおばあちゃんになっても)恋愛は楽しめるもの。安心してくださいね♪

きっとまた素敵な人に巡り会えます♪

新しい恋が始まった女性

別れたいのに別れたくないのは、今の人を捨てて次があるかどうか心配だったり、一人の時間がいつまでも続いたらどうしようという不安が大きく関係しています。しかし、そこまで心配するよりも、今の彼と付き合う方が大変だったりしませんか?

心に「疲れ」を蓄積するよりも、きちんとお別れして関係を清算すれば、きっとまた彼以上の素敵な人に巡り会えますよ♪自分に「大丈夫」と言い聞かせながら、次のステップへ向けて一歩踏み出していきましょう!

別れたいのに別れられない彼氏とサヨナラする決心がついたのなら、別れ話の切り出し方特集をチェックして、予行練習を重ねてみてくださいね。