彼女といると疲れる・彼氏が疲労困憊する言動5つ

彼女が疲れる…そう言われたことはありませんか?ワガママな彼女にゲンナリしている男性はたくさんいるようです。一緒にいると疲れてしまう彼女のふとした言動が恋の危機を招く原因になることもあるので注意が必要です!

社会の荒波に揉まれながら戦っている男性にとって、彼女とは本来一緒にいるだけで最も癒される存在のはず。しかし全ての彼女が癒される存在かというとそうとは言い切れず、中には一緒にいるだけで男性を疲れさせてしまうようなタイプの彼女もいるのです。

彼女の疲れる言動に戸惑う男性続出

男性にとって癒しになるはずの彼女の存在ですが、そうではないこともあります。彼女のタイプによって男性は一緒にいるだけで疲れてしまう、そんな彼女もいるのです。今回は実際に、男性にとって一緒にいると疲れてしまう彼女の言動を挙げていきます。

1 大きな声で話す彼女

大きな声で話す彼女

場所を問わず大きな声で話す女性は、男性にとって疲れる存在。ただでさえ彼女の大きな声にしんどさを感じているうえに、まわりの皆さんにまで余計な気配りをしなければならず、彼の心労は半端じゃありません。

大声で話していて迷惑ではないだろうか?その悪口、相手に聞こえているのではないか?そんな心配を常にしなければいけないため、大声彼女の彼氏は疲れてしまう運命にあるのです。

こんな女性が当てはまる!

  • 映画館や電車の中でも平気で大きな声で会話する
  • 相手が近くにいようが全く気にせず、その相手をネタにした話題をする
  • 大声で会話することの迷惑を考えたことがない

2 理想の彼氏のイメージを頻繁に語る彼女

理想の彼氏のイメージを頻繁に語る彼女

どこで仕入れた内容なのかわかりませんが、彼氏はこうあるものだという確固たる理想を持っていて、それを彼氏に話す彼女がいます。例えば彼氏に対してこんな会話をする女性も…

彼女

彼氏だったら、こういう時はああするべきだよね

彼氏

そうとは限らなくない?

彼女

いやいや、ああできないってことは、愛情がないってことになるよ

彼氏

そ…そうですか…(苦笑)

このように、自分の理想が絶対に正しいかのように彼氏に説明し、さらにそれができない男性に対しては彼氏失格の判定を下すような彼女は、男性にとって疲れる彼女としかいいようがありません。それでも彼女のことが好きな彼氏は、嫌われないように行動し、彼女の心理をいつも読んでいなければいけないので、結果的に一緒にいるだけで疲れてしまうのです。

こんな女性が当てはまる!

  • 「彼氏だったらこうする」的な話題が大好き
  • 考え方は人それぞれ違うのだと思ったことがない
  • 理想の彼氏について細かく語ることができる

3 常にテンションが高い彼女

常にテンションが高い彼女

いつでもどこでもハイテンション、そんな元気すぎる彼女は男性にとって一緒にいるだけで疲れてしまう女性です。テンションが高いこと自体はさほど悪いことではないので、なかなか注意もできないですし、男性も少なからずそのテンションに合わせなければならないので、彼女と会った日はへとへとに疲れてしまうのです。

こんな女性が当てはまる!

  • 周囲からテンションが高すぎるとよく言われる
  • 自分は盛り上げ役だと自覚している
  • ワイワイ騒ぐことが大好き

4 喜怒哀楽が激しい彼女

喜怒哀楽が激しい彼女

ささいなことがきっかけで一喜一憂する女性は、「表情がコロコロ変わって見ていて飽きない」と男性に人気かと思いきや、あまりに極端すぎてしまうと、男性にとって一緒にいるだけで疲れてしまう女になってしまいます。大喜びしたり、落ち込んだり、かと思えば機嫌が悪くなったりと、頻繁に変化する彼女の感情にいちいち配慮しなければならないので、ほとほと疲れてしまうのです。

こんな女性が当てはまる!

  • キレやすい性格をしている
  • ネガティブな一面を持っている
  • 基本的に嬉しい時も悲しいも泣いてしまう

5 優柔不断な彼女

優柔不断な彼女

優柔不断な性格は、彼女とのデートのときに強く発揮されます。ショッピングのときはどの服がいいかと迷い、食事するときはメニューを見て迷い、映画を観ようと言えば何にするか迷い…このような調子で、選択肢が複数ある場合はその都度迷い結論が出るまでに長時間かかるような彼女は男性を疲れさせてしまいます。

こんな女性が当てはまる!

  • ショッピングに行くと、毎回時間が長いと言われる
  • あれもこれも良く見えてしまう
  • 何事も自分で決断を下すことができず、よく人に意見を求める

彼女に疲れる男性はなかなか叱ることができない

男性が一緒にいるだけで疲れてしまう彼女のタイプをいくつか挙げましたが、共通するのはどれも悪気があってしているわけではないということ。

それが逆にやっかいで、男性としては「それやめろよ」と注意することがなかなかできず、不満に思っていてもそれを内に秘めてしまう傾向があるのです。男性にそんな不満を抱かせたくないないのなら、まずは彼氏を疲れさせてしまっているとを自覚するしかありません。思い当たるフシのある部分を控え目にして、様子をみてみることをおすすめします。

また、重い女の特徴まとめ特集もチェックしてみてくださいね。