「面倒くさい…」家デートばかり!出不精彼氏を外に連れ出す方法4つ
付き合いたての頃は2人きりを楽しめる家デートですが、付き合いが長くなってきて家デートばかりが続くと、マンネリ化してしまいますよね。せっかくの休みなのに、テレビを観てダラダラ、お互いに終始部屋着のままなんてことも。これではトキメキがなくなってしまいます。

家デートばかりの彼氏を外に連れ出す方法
基本的に男性の脳は女性と構造が違います。女性は目的達成までのプロセスを楽しめるのに対し、男性は目的達成そのものを楽しみます。つまり、男性は「目的」がハッキリしないことをするのが苦手なのです。
更に目的を告げても、基本的に自分が楽しめること以外には魅力を感じないため、なぜ自分が出かけなければならないのか、出かけるとどんないいことがあるのかという「意義」を伝えてもらわないと、家でダラダラしがちになります。
男性を動かすためには
彼氏の気持ちに合わせて、「目的」と「意義」を伝えましょう
誘い文句が「〇〇行こうよ」では、「休日くらいゆっくりさせてよ」「俺と一緒じゃなくてもいいだろ」と言われてしまいます。他にも諸々の事情を抱え、家デートばかりになってしまう彼氏の気持ちに合わせて、彼をうまく外に連れ出す方法を4つご紹介します。
リーズナブルデートに誘う
テーマパークや流行のデートスポットでのデートは、お金がかかります。彼が家デートばかりを好んでいるのは、実はお金がないからかもしれません。男性は好きな女性の前では恰好をつけたいもの。「できれば彼女におごってあげたい、でも…」お金が無いとは言いだせず、家デートを提案してきているのかもしれません。
彼を外に連れ出す決めゼリフ
「わたしお弁当作るよ!ピクニックに行こう!」
自然の中でのピクニックなど、お金がかからない場所を提案し、可愛く「一緒に行ってみたかったんだ!」などと言ってみましょう。「お弁当を作る!」と言えば、女子力もアピールできるし、男性にお昼代も心配させなくて済むのでベスト。
彼の好きなものがある場所に誘う
お疲れ男性やインドア派男性の場合、あなたにとっては楽しくても、彼にとって楽しくない場所には足が遠のくものです。まずは彼が楽しめる場所に誘って、徐々に外出して気分をリフレッシュさせる喜びを伝えましょう。
彼を外に連れ出す決めゼリフ
「美味しい〇〇のお店教えてもらっちゃった!一緒に食べに行こう」
食べ物以外にも、期間限定イベントや彼の趣味を楽しめる場所などに誘えば、興味をもってくれるはずです。
たまにはエスコートしよう
デートをエスコートするのが男の役目だ、と思っている男性は多いもの。恋愛以外のことで忙しい場合、デートプランを考えることが面倒くさくなってしまい、結局家デートをするということも。
家デートばかりなのは、彼に任せきりにしているあなたにも責任があるかもしれません。
行きたい場所を言うだけではなく、行き方やお金を調べ、必要であればレンタカーの手配までやってしまいましょう。
彼を外に連れ出す決めゼリフ
「○○に行かない?すごく行きたくていろいろ調べたの!」
ここで重要なのは、「調べてやった」という態度ではなく、「行きたくて、気付いたら調べちゃってた」というウキウキ感を出すこと。
癒しデートに誘おう
ひょっとしたら彼は、日々の仕事やストレスで疲弊しているのかも。ショッピングで街をブラブラ歩くなんて想像しただけでゲンナリしてしまい、できれば家で身体を休めたいと思っているのかもしれません。そんな場合は、スパやマッサージデートに誘ってみましょう。
彼を外に連れ出す決めゼリフ
「日頃の疲れを癒しに行こうよ!」
最近はカップルで一緒に施術を受けることができるマッサージや、日帰りの家族風呂を楽しめる温泉などもあるので、活用してみるといいかもしれません。
彼はなぜ外デートを拒むの?見極めが突破口
男性が家デートを希望する理由は複数あります。理由によって彼のやる気が出る方法は違うので、自分の彼が何を求めているのか、相手の気持ちをしっかりと見極めて、かわいく彼を外デートに誘ってみてくださいね。