別れた方がいいカップルの特徴5つ
別れたほうがいいカップル、あなたの周りにもいませんか?ケンカをしても折れることなく平行線のまま、悩みがあっても彼氏と本音トークをしたくないなど、周りから見ていてもイライラする別れたほうがいいカップルの特徴を紹介します!

アンタら別れたら?って言いたくなるカップル5パターン
カップルの問題は結局カップル間で解決するしかなく、余計な口出しは無用…とはわかっちゃいるけれど!ついつい「なんで付き合ってるの?」と口を挟みたくなるカップル、あなたの周りにもいませんか?
ハタから見ていると「アンタら別れたら?」と、ひと声かけたくなるカップルの特徴を5パターンご紹介します!
特徴1 ケンカがいつも平行線
どんなにラブラブなカップルだって人間ですもの。ケンカのひとつやふたつはして当たり前。しかしそのケンカの内容が毎回平行線で、どこにも歩み寄りが見られないなら、長く付き合っていくのは難しいでしょう。
別れた方がいいんじゃ…?
特に女性は、周りから理解や共感が欲しい傾向があるため、自分を一番にわかっていてほしい彼にずっとそっぽを向かれている…という状態なら、遅かれ早かれ破局を迎える原因に…。
特徴2 片方が不満を抱えすぎている
良好な恋愛関係に必要なものは、2人の想いのバランスです。彼氏か彼女のどちらかが不満を抱えている場合、ハタから見ればそのバランスの悪さは歴然ですが、当事者同士ではなかなか気付けないものだったりします。
別れた方がいいんじゃ…?
不満を抱えている側が我慢強い性格だった場合、何をするにも下手に出る癖がついてしまい、さらにバランスが悪くなっていきます。
特徴3 彼氏に結婚願望がない
彼女の方は「何歳までに結婚して、子供も何歳と何歳のときに産んで…」と将来の計画が完ぺきなのに、付き合っている彼氏には結婚願望が全くない。そんな状況、誰もが口をそろえて「さっさと別れたら?」と言いたくなるでしょうが、その願望は「彼と」叶えたいから簡単に別れを決められないのです。コレ結構多いパターン。
別れた方がいいんじゃ…?
彼氏だってもうイイ歳ならば、それなりの理由があって「結婚はしたくない」と考えているケースが多いので、それを覆すのはかなり難しいでしょう。
特徴4 彼氏に相談事ができない
悩みがあっても相談が出来ないカップルは、付き合っていても長続きしないのでは?と感じてしまいますよね、大きなお世話かもですけど。
始めのうちは彼に相談していても「疲れてるから」とまともに取り合ってもらないと、徐々に相談する気も失せてしまいます。このような除隊では、将来結婚を考えられるわけもありませんね。
別れた方がいいんじゃ…?
あまりに相談に乗ってくれない彼の悩みを、他の男性に相談しながら乗り換えてしまいましょう(^皿^)
特徴5 デートより友達との予定を優先する
「普段なかなか会えない友達と会う」などといった特別な事情もなく、毎度毎度デートよりも友達との予定を優先するなら「何のために付き合っているの?」と聞きたくもなるかもしれませんね。
別れた方がいいんじゃ…?
これには「付き合う前より優先順位下がってない?」と指摘せずにはいられません。付き合う意味や価値観について、当人同士で話し合う必要があるでしょう。
もう別れたら?と言われても…付き合い続ける謎のカップル達
周りがどれだけ「別れた方がいいのでは?」と思って忠告しても、やはり実際にどうするか決めるのは本人たち。「ハタがどう思おうが、私たち幸せです!」というカップルであれば、むしろ周りの意見に流されない強い絆が羨ましくなリますが、そこに至るにはやっぱり相手と本音の話し合いが必要ですね。
話し合いの最中にどうしても喧嘩になるというアナタは、彼氏と喧嘩しない特集をチェックしてからカレと向き合ってみてくださいね。