彼氏がいるのに告白された!ベストな対処法は?
彼氏がいるのに告白された!その時「キャー 私モテてる!」なんて単純に喜べるならいいけど…何も知らない彼氏が笑顔で接してこようものなら、さらに罪悪感は倍増。別に彼とは何もないんだけど、やっぱり乙女心は複雑ですよね。

彼氏がいるのに告白されたら…?
嬉しいような困ったような、とにかく頭の中がごちゃごちゃな女性の皆さん!このハプニングを切り抜けて、彼氏にも告白してきた相手にもあなたのいい女っぷりを見せつけちゃいましょう!
1 告白してきた相手のこと、どう思う?
まず何より見極めておきたいのが、あなた自身の気持ち。手っ取り早く「好きか嫌いかどちらかと言えば…?」と考えちゃいましょう。
好き
少しでも「彼のこと、好きかも…」「嫌な気分ではないな~」なんて気持ちがあるなら、今後あなたがより幸せになる選択をするためによ~く悩んだ方が賢明!2に進みましょう!
嫌い
嫌いまではいかなくとも、「興味ないわー」「彼氏がいちばん好き」と、自分の気持ちが彼氏に傾いているのが明確な場合、もう悩む必要はありません!告白の断り方については3をチェック!
2 ふたりのスペックはどちらが優勢?
少しでも告白してきた男性に興味があるのであれば、今彼とそのお相手のスペック比較をしてみましょう。
高学歴
高収入
高身長
これら定番の三高はもちろんチェックして!他にも基本的な性格、ファッションセンス、家族を大事にしているか、あなたの趣味や価値観を理解してくれるかどうかなど、あなた自身の基準で、彼らを天秤に掛けちゃいましょう☆
彼氏と告白してきた彼、どっちも同じくらいだった…→4へ!
明らかに告白してきた彼の方がイイ!→5へ!
3 きっぱり振る
「やっぱり彼氏が大事!」という一途なあなた!自分に好意を持ってくれた相手だからと言って、傷つけないようにやんわり断ろうとしていませんか?
その場で断ることはできなくても、相手に思わせぶりな態度をとらずにバッサリと断っちゃうことがお互いのため。
彼氏にも告白してきた男性にも誠実な態度を示したいのであれば、その相手が前に進めるようきっぱりとお断りすることが何よりの誠意のある思いやりといえるでしょう。
「彼氏が一番好きなんです、ごめんなさい。でも気持ちは本当にうれしい。ありがとう。」と、“彼氏がいる”という理由+告白してくれた男性への”ありがとう”というお礼の言葉を組み合わせることができればベストです!
4 キープする
「今カレから簡単に乗り換えるのは流石にね~。でも、せっかく好きになってくれたんだし、あの人を切っちゃうのはもったいないかも」なんて一瞬でも思っちゃったなら、魔法のあいまい言葉「ちょっと考えさせて」で相手をキープするというのも一つの手。特に結婚適齢期の女性なら、これくらい欲張りになった方がいいでしょう。
結果、それで相手に「待てない」なんて言われたときには今カレを取ればOK。
キープ中の注意!
本当の悪女は、自分が悪女だということを気づかせない女性。他の男性をキープしていることは、くれぐれも彼氏に悟られないようにしましょう。最悪の場合彼氏との別れにつながりますし、そうとなればキープ君がキープじゃなくなっちゃいます!
5 乗り換える
告白してきたお相手がとても魅力的だったり、「彼に乗り換えた方が絶対幸せ!」という確信があるのなら、思い切ってその彼に乗り換えちゃいましょう☆
ただし、
誤子
今彼の方が明らかにダメ男…よし!告白してきた彼に乗り換えだ!
数か月後…
誤子
浮気された…元彼は一度も浮気なんてしなかったのに(ノД`)・゜・。
なんて残念な結果にならないように、自分の気持ちはもちろんのこと、告白してきた男性の気持ちもじっくり見極めてくださいね!
※危険な選択肢 「二股を掛ける」
“昼顔妻”なんて言葉が世間で流行っている現在、浮気や不倫が文化になりつつあります。そのため、ここから二股に発展するケースも珍しくはありません。
ただし、平和な二股というのは夢の話。基本的には二股してる本人だけが楽しくて、二股されている今彼と浮気相手にとっては心穏やかにはいかない恋になります。恋愛は自由とはいいつつも、誰かが必ず傷ついてしまうこの選択については、決してオススメはできません。
男からの告白は女のステータス!
悩むことなくひとりをアッサリ選択できる女性も多い中、「彼氏とあの人の間でこんなに悩むくらいなら、告白されない方がよかった…(;_;)」とぼやく女性も少なくないんですよね。悩む気持ちはとてもわかります。
でも、彼氏や告白してきた彼の気持ちより何より、優先すべきはあなたの幸せ。自分自身が幸せになりたいなら、愛される女になるには特集をチェックして、ふたりの男を手玉に取るくらいのしたたかさを持ちましょう!