彼氏の年収はどれくらい?金銭感覚チェックポイント

彼氏の年収って気になりますよね。20代前半は「別に年収は気にならない」という意見も多いのですが、結婚を考えたい女子にとっては気になるもの。そんなアナタに、彼氏と同じ年代の男性平均年収と彼氏のうちに見極めたいポイントを紹介します。

このまま彼と一緒にいて、本当に楽しく過ごしていけるの?

「好き」だけで結婚し、金銭的な苦労が絶えない結婚生活を送る友達を見てると、“彼氏の収入って大事”って思ってしまいますよね。

しかし、収入が多ければお金に困らないとは限りません。大切なのは収支のバランス。使う分だけあれば困らないってことです!
まずは、女子目線の彼氏の希望年収と、現実の男性平均年収を知りましょう。次に、彼の貧乏度をチェックしてみましょうネ!

ブランドが大好きな贅沢女?女子が彼氏に望む年収とは

彼氏の年収が友達との間で話題になることってありますよね。

ブランド好きの女性

ゆめ子

先週パーティーで知り合った彼と、昨日デートしたんだ

現美

へ~。何やってる人?

ゆめ子

会社員らしいんだけど、なんかファミレスで割り勘だったの。しっかりしてる銀行員かなぁ?

現美

マジ!それって財布やばいんじゃない?

ゆめ子

え~。たしかに靴はちょっとボロかったけど、時計はロレックスだったし、きっと年収高い職業だよ~♪

現美

あのさ~…結婚相手探してるなら、将来泣かないようにしっかり考えたら?

様々なサイトで公表している調査の結果では、彼氏の希望年収は、3人に1人が“約500万円”と考えているそうです。また、3人に1人の女子が専業主婦になりたいという調査結果も出ているので、特別贅沢好みの女子が多いという訳ではなさそうです。

彼氏と同年代男性の平均年収を知ろう!

男性の収入

しかし、気になってもなかなか聞けない彼の年収。彼に聞けないならネットに聞け!ってことなのか、自力で情報収集する女子も増えているんです。国税庁「民間給与実態統計調査」によるとなかなか厳しいお財布事情が見えてきました。

 理想と現実のギャップに「ガーン」

彼氏と同じ年代の男子の年収は

  • 20~24歳:260万円
  • 25~29歳:366.8万円
  • 30~34歳:430.9万円
  • 35~39歳:498万円
  • 40~44歳:560.9万円

どうやら、彼氏が40歳前後にならないと女子の希望平均額年収には達しないようです…。理想と現実は少し違っていますね。

 平均年収は、業種によってかなり違います!

業界によって平均年収もマチマチです。総合商社業界は1,187万円でとってもいいのですが、宝石・貴金属業界は388万円とおよそ3分の1
彼の業界によっては「今どき女子の憧れ☆専業主婦」自体、少しハードルが高いと言えそうです。

年収より重要な見極めたい貧乏度!5つのポイント

年収も気になるけれど、それ以上に気をつけたいことは収支のバランス、それと金銭感覚。そのために彼氏の趣味、そしてお金の「使い方」をチェックしてみましょう!
多少年収が低くても、無駄遣いしない性格なら貯金は増えます。逆に年収が高くても、あるだけ使う彼氏なら、お財布事情は厳しいはず!あなたの彼氏はどっち?

1. 色んな趣味を持っている

彼氏としては色々楽しませてくれていいけれど、結婚を考えたいなら要注意!多趣味の男性は、家計が苦しくても全部続けたいという人も多いので、結婚を機に1つに絞るなどの決断ができる人かどうかが見極めポイント。

2. ギャンブルが好き

ギャンブル好き

なかなかやめられない人が多いようです。金銭感覚がマヒし、依存症になると消費者金融などに手を出してしまうことも…?

3. 飲みに行くのが好き

お願いする男性

結婚していても「小遣い、もっと上げて~!」と子供のように駄々をこねる困ったクン、けっこう多いんです。また、あわせて女性の影が…という心配の種も増えるようです。

4. デートのお金はいつもワリカン

いつもきっちりワリカンの彼氏の場合、結婚したら財布を握られ、ギリギリの生活費でやりくりするように言われ、欲しいものも買えない…なんて苦労している人も。「あなたにとって、お金は私や子供より大事なの?」と思う羽目になる人も…。

5. 記念日や誕生日のお祝いで見極める!

誕生日も割り勘?

彼女の誕生日でさえワリカンだったり、フリーターや学生なのに、高いレストランでの夕食やブランド品のプレゼント…ありませんか? そんな極端なケチや見栄っ張りと結婚したら、毎日お金で苦しむ可能性が高いですよ~。1番大切なのは、アナタを喜ばせたいと思う気持ちですよね。

幸せになるために1番大切なのは?やっぱりでしょ

幸せなカップル

先日、タレントの篠原涼子さんが自身のお誕生日に無事退院した旦那様へ「あなたが健康な体になったのが最高のプレゼント」と言ったそうです。彼女は彼の存在に、お金では買えない大切な何かをもらっているんですね。そんな関係が築けたら最高じゃない?

いくら高収入でも、「世紀末ドケチ」とか、「給料はオタクグッズに変換され通帳残高“¥0ゼロ”」では、意味ナシ。大切なのは金銭感覚のバランスとあなたを何よりも大切に考えてくれる気持ち!

ちなみに、専業主婦って実は地味に大変。著者の周りの元専業主婦たちは常々断言しております…。だからこそ、結婚とはお金だけではないのでしょう。ちょっと年収少な目の彼でも、誠実でアナタを誰よりも大切にしてくれる人だったら、見えない未来の心配をするより、いま目の前にいる彼との時間を楽しく過ごすのが幸せなのかもしれませんね。

結婚で後悔しないために好きな人と幸せになる方法特集もチェックしておいてくださいね。