彼が周りに紹介したくなる「自慢の彼女」5つの特徴

自慢の彼女になるにはどうすればいいのでしょうか?彼氏が思わず友達に『いいだろ~♪』と、話したくなる女性になるには「笑顔」「一般常識」「さり気ない気配り」が大切なのです。彼を1番に想っている気持ちも大事ですよ。

「自慢の彼女」になるには周りからの評価が重要

男性は、良くも悪くもプライドの高い生き物です。周りから自分がどう評価されているか…という点に重きを置き、その評価対象には「彼女」も含まれているのです。
なので、彼の「自慢の彼女」になる場合には、周りの評価を上げる事が重要となります。

今回は彼が思わず友人などに紹介したくなる「自慢の彼女」になる為の、大切なポイント5つをご紹介します。

特徴1 常に明るい笑顔

明るい笑顔の自慢の彼女

男性は「可愛い彼女」こそ、周りに自慢したくなるものです。
この「可愛い」の定義は、容姿の問題だけではありません。やはり女性が一番周りに好印象を与えるのは「明るい笑顔」です。

誰もが認めるような容姿端麗であっても、常に不機嫌顔でいるようでは人に合わせるのも恥ずかしくなってしまいます。誰にでも別け隔てなく笑顔で接する事が出来る、社交的な女性こそ、まさに彼が「自慢の彼女」として周りにアピールしたくなるタイプなのです。

特徴2 しっかりとした一般常識がある

挨拶やお礼が気持ちよく言える、年上には敬語を使う、基本的なルールは守る…など、一般常識の備わっている女性は品も良く見えます。
全てをパーフェクトにする必要はありませんが、他人が見て恥ずかしく無い程度の必要最低限の作法や礼儀、常識は身につけておきましょう。

しっかりしている自慢の彼女

「あの人の彼女はしっかりしている」という印象が周りに伝われば、彼も自然とあなたを周りに自慢したくなるはずです。

特徴3 さり気ない気配りが出来る

友人同士の集まりで、飲み会であれば食べ物を取り分ける。レジャーの時には、飲み物買ってこようか?などと声を掛ける…といったような、さり気ない気配りが出来る女性は、家庭的な女性として周りに好印象を与え、彼にとっても「自慢の彼女」となります。

気配りできる自慢の彼女

あまりに気配りが過ぎて、お節介になると逆効果ですが、彼の友人等と会う時にはいつもより少しだけアンテナを巡らせて、人の手助けになる事を進んで行えるようにしましょう。

特徴4 男性を立てる事が出来る

いきなり友人の前でダメ出しをしたり、彼の失敗談をペラペラ喋ってしまうようなノリは絶対にNGです。
彼の友人の前などでは、彼がダメ出しなどされたりからかわれても「そんな事ないんですよ」と、常に笑顔で彼のフォロー役に周れるような対応が出来るとベストです。

彼を立てる自慢の彼女

彼を褒めちぎるというのは逆に不自然になってしまいますが、出来るだけ一歩引いた位置から彼を立てるように努めましょう。

特徴5 身だしなみがキチンとしている

身だしなみがきちんとしている彼女

彼の前では多少気が抜ける事があったとしても、大切な場面ではキチンとした装いが出来る女性でいるようにしましょう。

服装や髪型メイクは、流行最先端でなくても、しっかり自分に似合ったもの、そしてTPOに合わせて適切に対応出来る女性は、彼にとっても人に紹介して恥ずかしくない「自慢の彼女」となります。シーンに合わせてのスタイルを学んでおく事も大切です。

5つの特徴を押さえて、自慢の彼女になりましょう!

これを実践して、彼の周りの誰か一人にでも「良い人と付き合っているね」と言わせればあなたの勝利!彼はそれを自分の評価としても喜び、どんどん周りに「自慢の彼女」として広めていくようになるでしょう。

彼の友人に限らず、初対面の人と出会う際に気をつけるような事さえ守れば、特に難しい事は無いかと思います。是非、彼の「自慢の彼女」の座を掴みとって下さいね!

また、大好きな彼とずっと一緒にいるためにも、長続きするカップルの特徴まとめ特集もチェックしておいてくださいね!