復縁成功させる3つの条件

復縁を成功させても幸せは掴めるのでしょうか?「失くしてわかるありがたさ」とも言うように、恋人と別れてからお互いの大切さに気付くことがあります。元カレと復縁したいと思っているあなた、また同じ別れの道を辿ってしまうのかもしれません。

復縁が成功するために必要な条件3つ

復縁カップルが元サヤに収まるのは喜ばしいことですが、成功するかどうかは別問題。そして、無事彼と復縁できるか、復縁したあとのお付き合いがうまくいくかどうかは、2人が別れた原因にかかっているのです。

彼に復縁を提案してみる前に、これから紹介する3つの条件を満たしているかについてじっくり考えてみまよう。

1 別れた原因がハッキリしている

別れた原因がはっきりしている

彼と別れた原因を説明することはできますか?もしできないのであれば、その復縁ちょっと待った!

【復縁した後の会話】

男性

そういえば、お前さー

あなた

お前って呼ぶのやめてくれない?

男性

は?別によくね

あなた

よくないよ!(ウンザリ)

あなた

(そういえば、前回別れたのもこれが原因だったような…)

元彼と別れた原因が何であったか?この条件を満たしていない限りは、簡単に復縁を望まないのがベター。もし復縁できたとしても別れた原因が分からなければ、再び同じことを繰り返して別れに至ってしまう可能性が大きいのです。

2 別れた原因を改善する気がある

別れた原因を改善する気がある

別れた原因がハッキリしているのであれば、2人に別れの原因を改善する気があるのかを確かめましょう。

 あなたが原因で別れた場合

あなたの悪い部分が原因で別れたのだとすれば、あなたは別れの原因となった部分のを改善していますか?今後改善する気がありますか?もし改善する気持ちがなければ、彼に復縁を申し出てもお断りされてしまうでしょうし、よりが戻ったあとも良いお付き合いは望めないでしょう。

 彼が原因で別れた場合

しかし、相手が原因で別れた場合は、彼が改心して…という話の展開を期待するのは少し甘そうです…。あなたと別れた原因について彼には彼の言い分があるでしょうし、それを一方的に「復縁したいから、別れた原因を直してよ!」と求めてもそれが通るかどうかは…難しいですね。

もし彼が強く復縁したがっているのであれば、「別れるとき~されて辛かった、もうしないでほしい」と冷静に伝えましょう。彼が別れた原因を改善することを、受け入れてくれなければ復縁は難しいでしょう。

彼の悪い部分が原因で別れたのなら

復縁したいなら、同じことをされても許せるくらいの覚悟が必要!

3 別れた原因が浮気じゃない

別れた原因がハッキリしていても、その原因が「どちらかの浮気」であった場合、復縁成功の確率は非常に低くなってしまいます。信頼を裏切られた心の傷は、裏切った相手が想像する以上に深いもの。一度失くした信頼をなかなか取り戻せず、しだいにケンカが増えて再び破局してしまうケースがとても多いのです。

過去の浮気が原因の失敗リスク

  • 浮気されたほうが疑心暗鬼になってしまう
  • 浮気が癖になって繰り返してしまう

別れた原因が浮気じゃない

それでも、どうしても彼ともう一度やり直したいというなら、別れた原因となった浮気について腹を割って彼と話し合うことが不可欠です。浮気したほうは2度と浮気をしないことを約束して心から謝罪するのはもちろんのこと、浮気されたほうはすっかり水に流して、ゼロから2人の関係を再スタートさせましょう

復縁が成功すれば絆はバッチリ!

復縁を成功させるためには、前回2人がうまくいかなかった原因を受け止め、それに向き合っていく覚悟が必要になります。それは難しいものですが、復縁カップルはうまくいけば普通のカップルよりも強い絆で結ばれることでしょう。

別れたくないと思わせる方法特集をチェックして、彼との絆をより深めてくださいね。