彼氏を好きすぎる…不安な恋愛に疲れたときの対処法8つ

彼氏が好きすぎる辛い時期を乗り越えたいあなたに8つの対処法をご紹介。彼を好きすぎるあまり空回りしていては不安で疲れるのも無理はありません。別れたいと考える前に、好きな人と付き合えた喜びを感じ前向きな恋をしてみませんか?

彼氏が好きすぎる…辛い時期を乗り越える方法

彼氏が好きという気持ちは、恋愛中のカップルなら当然のように湧いてくるハズです。一緒にいるとドキドキして…嬉しくて…ちょっと苦しくて…でも幸せ♡という感情ですね。この気持ちはすごく素敵なものであり、尊いものです。しかしそれが行きすぎると「彼氏が好きすぎる」という苦しい状態を引き起こしてしまいます。

あなたは彼氏が好きすぎて困っていませんか? 女性は付き合い始めて彼との愛を育んでいくと、「彼氏が好き」という幸せな気持ちから「彼氏が好きすぎて辛い!」という常に彼のコトを考えてしまう辛い状態に陥ってしまうことがあります。これが結構辛いのです。この時期を乗り越えるために8つの対策をご紹介しましょう。

対策1 彼氏に対する想いをポエムに

ポエム

“愛のポエム”に挑戦してみましょう。彼への想いを自分のブログや日記に好きにポエムってみてください。こうすると言葉に出さなくても、好きすぎる気持ちを発散できます。“愛のポエム”は人に迷惑をかけずに自分の気持ちを発散できるすばらしい方法ですね。ひっそりとこのような方法で発散すると気分スッキリです!

だから気持ちが楽になる!

  • 書くという行動は脳内を整理してスッキリさせてくれる
  • 強烈な好きすぎる衝動を落ち着かせてくれる効果がある

これはひっそりとやるのがポイントですよ。好きすぎる想いがあふれたポエムを彼に見られたら、恥ずかしくて顔向けできないかも!誰にも知られていないブログを作って書きしたためるか、鍵付きの日記に見られないように書きましょう。

対策2 好きすぎる感情をポジティブにとらえる

ポジティブな女性

好きすぎて苦しい理由はネガティブな想像をしてしまうからです。好きすぎるゆえに「彼氏に浮気されないか」とか「嫌われたらどうしよう」とネガティブな心配をして思いつめてしまう女性もいるのでは?

だったらもっとポジティブになりましょう。好きだから「彼に何かをしてあげよう」とか「一緒に何かを楽しもう」とかポジティブな方向に気持ちを持って行ってください。

だから気持ちが楽になる!

  • ポジティブな方が余計なことを考えないで済む
  • 好きすぎる気持ちも良い方向に考えれば苦しくない

対策3 熱中できる趣味を持つ

趣味に熱中する女性

趣味に熱中すると彼のことを考える時間が減ります。好きすぎる苦しみに悩んでいる時期には、これが良い効果をもたらすでしょう。熱中できる趣味に打ち込んで、彼のことを忘れている時間を多くすることで気持ちのリフレッシュをしてくださいね!

だから気持ちが楽になる!

  • 趣味に打ち込んでいる間は、悶々と彼のコトを考えなくて済む
  • 「彼氏に会うことだけが楽しみ」という依存状態になることを防げる

対策4 メリハリをつけて甘える

メリハリつけるカップル

毎回のデートで同じように甘えるよりも、甘え方にメリハリをつけた方がいいのです!彼氏を好きすぎるという不安を解消するためには、相手を夢中にさせるのがイチバン。そのためにメリハリを付けた甘え方で、彼を翻弄しましょう。こういう小悪魔系の彼女は、彼から夢中になられやすいのです。

だから気持ちが楽になる!

  • 思いっきり甘えると好きすぎる気持ちを発散できる
  • あなたが彼を想うのと同じくらい彼もあなたに夢中になると安心する

対策5 尽くしすぎないように気をつける

彼氏にはどんどん尽くすべきと勘違いしている女性は気をつけてください。尽くしすぎると不安が増してしまいます。やりすぎると彼もあなたに尽くされるのが当たり前のように感じたり、尽くし方を重いと感じたりして何一つ良いことはありません。好きすぎて辛いときは特に尽くしすぎないように我慢しましょう。

だから気持ちが楽になる!

  • 尽くしすぎるのをやめると彼もあなたに捨てられるかもと焦って行動する

対策6 自分の時間を大切にする

1人の時間を楽しむ女性

あなたは自分の時間を作っていますか?休日をすべて彼に費やすような余裕のなさでは、好きすぎる苦しみは無くなりません。しっかりと自分の時間を作って、常に彼に構うのをやめましょう。好きすぎる気持ちを落ち着かせるには良い効果を持ちます。

だから気持ちが楽になる!

  • 自由にできるひとりの時間を作ると心の安定に繋がる
  • お互いに自分の時間を持つと、あなたも彼もリラックスできる

対策7 愛の言葉は控えめ・スキンシップは多め

スキンシップをするカップル

デート中に愛の言葉を言いすぎていませんか?彼女が「好き好き」言いすぎたら彼が安心しきって、あまり愛の言葉を語ってくれなくなります。それでは不安が募るばかりです。こういうときは愛の言葉を控えめにしておいて、もっとスキンシップを増やしてみましょう!

だから気持ちが楽になる!

  • 「愛」は言葉より態度で示した方が伝わる
  • スキンシップは彼を喜ばせて、あなたに夢中にさせることができる

ただし愛がほとばしりすぎて街中でハグなんてだめですよ!いくら好きでも、彼を困らせるようなスキンシップは相手によっては嫌われるのです。スキンシップは周りに人がいないときに行うのが鉄則です!

対策8 彼氏に「好きすぎて苦しい」と素直に告白

たまには彼と腹を割って話してみるのもいいかもしれません。好きすぎて苦しいという胸の内を彼に話してみると、彼もあなたの気持ちを分かってくれるのではないでしょうか?もしかしたらあなたの不安を少しでも取ってあげようと彼が動いてくれるかもしれません!

だから気持ちが楽になる!

  • 好きすぎて苦しい気持ちは、話すことで楽になる
  • 本当のことを話してみるとお互いのことを理解し合える

彼氏が好きすぎる不安な気持ちに疲れたら

彼氏が好きすぎるという感情を抱くのは、彼のことを心から愛しているから。彼があなたを魅了し夢中にさせるせいで、つい余計な不安や心配を感じてしまうのです。この「好きすぎる」気持ちは、なにもいけないことではありません。それほどに魅力的な彼氏を見つけたということであり、素敵なことなのです。

彼氏のことが頭から離れず苦しい時期は、「もしかしたら…」と勘ぐるばかりに、いらぬトラブルを巻き起す可能性も。そんなときこそ、今回ご紹介した8つの対策方法を使って賢く乗り越えていけると良いですね。

それでも彼氏を好きすぎて疲れてしまったなら愛される女になるには…男に追いかけられるモテ女になる特集も合わせて読んでみましょう。「好きすぎて苦しい」「いつも追いかける恋になってしまう」そんなあなたへの良きヒントになると思います。