彼とふたりで行く沖縄☆観光おすすめコース3選+空腹対策ガイド

沖縄デートスポットと、腹減ったと騒ぐ彼氏を黙らせるおすすめグルメを紹介します!沖縄といえば、やっぱり水族館やアメリカンなハンバーガーですよね。楽しんだあとは美味しい料理をお腹いっぱい食べて日本の南国を満喫してくださいね。

カップルで行きたい沖縄観光おすすめコース+腹が減った彼対策付き☆

毎年不動の人気を誇る観光地であり我らが国民的南国リゾート、沖縄。見渡す限りのオーシャンブルーに浮かぶ島は星の数ほどで、そのひとつひとつに名所も沢山あるから、いざ訪れてもドコに行ってみたらいいのかわからない!と悩んでしまわないように、あらかじめ行きたい所をピックアップ…でも、もぅ悩む~。。。むむむ。

そんなあなたのために、まずは、何度も沖縄に行っている人ならともかく初めての沖縄観光にはチョット外したくない定番の有名な観光地3選をご紹介します。彼氏と沖縄デートな旅行に行くなら押さえておきたい沖縄観光のおすすめコースですよ♪今回は、腹が減るとすぐイラつき始める彼対策付き☆

ココ絶対行きたいその1 美ら海水族館

美ら海水族館

沖縄の名所として有名な美ら海水族館。沖縄以外でも水族館は沢山ありますが、ここは全ての迫力が違います。雄大に泳ぐマンタ。ジンベイザメの餌付け。イルカのショー。水族館の周りには海洋博公園も広がり、そこから見える沖縄の海もまた最高にキレイで、沖縄に行ったら必ず訪れる!と、沖縄デートとしてカップルにも人気の高い場所です。

美ら海水族館併設のエメラルドビーチ

また、夕方~夜にかけては夜行性の生き物たちが動きだしたりもするので、昼夜で違った雰囲気を味わえるのも魅力のひとつです。水族館内は2時間程度あれば、ある程度はゆっくり見られるので、旅の移動途中にチョット立ち寄るのにも適していますよ♪

沖縄当地ハンバーガーショップ「A&W」
美ら海水族館から車で約30分☆

ハンバーガーショップ「A&W」

ファーストフードチェーンA&Wは、日本では沖縄にしかないという、沖縄県民いちおしのハンバーガーショップ!名物はアメリカンテイストたっぷりのハンバーガーと、ルートビアというノンアルコール炭酸飲料☆美ら海水族館から車で約30分、ちょっと遠いけど、沖縄旅行にはぜひおススメ&彼のおなかも満足のお店です!

代表的メニューを試食☆ ルートビア

ルートビア

名前はビアですが、ノンアルコール。ハーブのような薬のような、一度飲んだら忘れられないインパクト大の不思議な味~?なんと!おかわり自由☆(でも二杯目はないかも…)

代表的メニューを試食☆ ビッガーチーズバーガー

ビッガーチーズバーガー

BigとBiggestの間「ビッガー」らしいそこそこのボリューム!生の玉ねぎの輪切りのアクセントとジューシーなパテ(お肉)の組み合わせが、脂っこさを感じさせないあっさり系のテイストに仕上がっています(^∀^)♪お肉本来の味が活きていて、とってもおいしい一品。

ココ絶対行きたいその2 沖縄首里城公園

沖縄首里城公園

世界遺産にも登録されている、沖縄の歴史を存分に感じる事の出来るスポットです。
伝統的な琉球舞踊の鑑賞や、資料館では戦争の面も含め、より深く沖縄の歴史に触れる事が出来ます。園内ではスピーカーから琉球音楽が流れ、民族衣装を着た方々とすれ違う事もあるなど、少し非日常的な空間に移動したような不思議な体験をする事が出来ます。

首里城を含め、公園内は結構な広さがあるため、1日かけて散歩をしながらゆっくりと回るのがオススメ。夜はライトアップも施され、昼間とは違う雰囲気を楽しむ事が出来ます。空港からモノレールも出ているので、車なしで気軽に立ち寄れるのも嬉しいですね。

沖縄の「おふくろの味」が人気の大衆食堂「三笠」
沖縄首里城公園から車で約20分☆

大衆食堂「三笠」

絶対に観光客が行きそうもない佇まいの筋金入り大衆食堂ですが、正真正銘の沖縄家庭料理が実体験できるとの人気店!すんごい地味ですが、不思議とホッとするのは「アンマー」の愛の成せる業かも。ありきたりの沖縄観光では物足りない人におススメ、沖縄観光で遊び過ぎて金欠って人には神です!おすすめチョイスは次の二つ。

おすすめメニューを試食☆ ちゃんぽん

ちゃんぽん

何ていうか、野菜炒めの卵とじ的なのを乗っけたご飯で、長崎ちゃんぽんとは全く別物。
あっさり塩味系のお味で毎日食べられそうなのが、優しいおふくろの味の魅力です。

おすすめメニューを試食☆ ポークたまご

ポークたまご

沖縄定番のスパム(豚肉の塩漬けの缶詰)と玉子焼きのセット。
けっこうガッツリ系の彼が好きそうですが、地元的には朝食メニュー。沖縄ならではなB級グルメ。

ココ絶対行きたいその3 国際通り

国際通り

1.6kmに及ぶ那覇市のメインストリートとも呼ばれる街道、国際通り。雑貨から食べ物まで、沖縄の名産で溢れており、連日本土からの観光客でも賑わっています。また、毎週日曜日の12:00~18:00は歩行者天国となっているので、大道芸人など、パフォーマーに出会えたりすることも!

那覇空港からモノレール、タクシー、バスいずれも20分程度の距離なので、お土産選びにも適したスポットとなっています。沖縄デートの思い出に、二人の記念品を購入してみてはいかがでしょうか。

たまには気にせずガッツリ食べたい?!
「ジャッキーステーキハウス」国際通りから車で約10分☆

ジャッキーステーキハウス

1953年創業の大衆ステーキハウス「ジャッキーステーキハウス」は、安くてボリュームもあって、地元民と観光客でいつもにぎわっている沖縄ならではの人気店!
店内は意外と普通のファミレスっぽい雰囲気ですが、英語併記でこれでもかと言わんばかりにラインナップされたメニューに、「これでもか!」って言っちゃってる感じに「どん!」と置かれたステーキソースがすんごいアメリカっぽい!

代表的メニューを試食☆ ニューヨークステーキ

ニューヨークステーキ

少し脂の入ったロースステーキ。見るからに肉肉しくってまさにアメリカンテイストですが、完食!最初は塩コショウ、最後はNo1.ソースで味わいました~☆

☆ No.1ソース

No.1ソース

今回ステーキにかけたNo.1ステーキソースとは、沖縄ではポピュラーなステーキソースのひとつなんです!沖縄でステーキソースと言えばA1ソースらしいですが、ジャッキーステーキハウスではNo.1ステーキソースが定番。A1ソースはイギリス製、No.1ソースはメイド・イン・ジャパン。

彼とふたりの沖縄旅行☆

沖縄定番の観光地、今回ご紹介したところは3つともがとことん歩くとこばかり!全力で満喫したなら、沖縄ならではのお料理に舌鼓をうちましょう。お腹が満たされれば、彼の笑顔もキープできるはずですよ♪いってらっしゃい!

付き合いたてカップルの不安を解消特集もチェックして、付き合いたてほやほやのカップルはもちろん、長く付き合っている2人も一緒になった頃を思い出し、長続きする秘訣を確かめてみてくださいね。