男が好きな服装おすすめ5つ

お洒落な女の子ほど自分のファッションセンスにプライドを持っているもの。だから、お洒落さんほど、男ウケの3文字を見るだけでゲンナリしてしまうこともあるかも知れませんネ。でも、「男受けのためのファッションじゃない!」といいつつ、より女性としての魅力を引き出せるファッションを避けてしまうのはイササカもったいない気がしませんか?

今こそ、男が好きな「王道」女子服(戦闘服)を着用せよ!

Tシャツの女性

何にでも王道は存在します。それは女性の服装においても同じ。男ウケする服装にはある共通点があります。つまり、その共通項さえ守っておけば、自分流のオシャレと男ウケは両立するということ!そのキーワードは「上品なライン見せ(つまり、男女の体格差の強調)」それと、「女性らしさをアピール(つまり、女性ならではの雰囲気の強調)」です。さて、それではもれなく男ウケするであろう王道女子服のファッションポイントをご紹介していきます!

ポイント1 男が好きな服装不動のNo1アイテム「ワンピース」

ワンピースは男ウケを狙うなら定番のアイテム!それ一枚で多くの男性が好きな清楚系にも変身できるだけできるワンピースは、女の子の戦闘服には外せないマストアイテムです。
透け感のある素材ふんわりワンピースなら男たちの想像をかきたて、また、程よく身体のラインが出るパターンなら、彼らの鼻の下をふんだんに伸ばすのも夢ではありません。

ココゾとばかりに女らしさをアピールしたいなら…

合コンなどの服選びに迷ったらワンピースをチョイス!
丈は膝くらいか、膝より上が外さないポイントです!

ポイント2 スカートで女の魅力を引き出して!

デニムのミニスカートを履いた女性

女の魅力をいっぱい引き出してくれるスカートも1年を通して男性が好きな女性のファッションです。春夏はパステルカラーやスッキリした色合いのミニスカートやふわふわ揺れるフレアスカート、秋冬はもこもこ素材やシックな色合いでファッションと男ウケを同時に楽しみましょう♪

日本男児があまりはかないスカートスタイルも女の特権

ポイントはスカートからのびる脚と、ゆらゆら揺れるものには男性は弱い!


秋冬のスカートスタイルに生足はキツイ…、そんなときは意外と男性に人気の黒いストッキングを着用★ですが、カラータイツは男性には不評のようなのでコーディネートには注意が必要です…。

ポイント3 パンツスタイルなら足首を出して

パンツスタイルは一般的には男ウケが良くないとされますが、足のシルエットが見えやすいパンツスタイルだからこそ出せる色気もあります。クロップドパンツで足の甲から足首にかけての線を見せるのです。キュッとしまった足首で、女性の色気をアピールすることができます。アンクルパンツや七分丈パンツは、足首や足の甲といったパーツは比較的体型に自信を持てない人でもキレイ見せが可能なのでオススメ!

ジーンズ

ポイント4 ジャストサイズの服を選ぼう!

男ウケの良い服と言うのは大抵の場合、男女の差を強調するものであることが多いです。ジャストサイズより大きいとラインが隠れてしまい、小さすぎると綺麗なラインが崩れてしまいます。だからこそ、体のラインが出るフィットした服というのは男ウケ服の王道です。

服選びの際にはいくつかのサイズを試してみて

ほんの少しの差で見た目は大きく変わってきます。
自分のサイズを熟知し、自分なりの男ウケスタイルを確立しましょう。

自分のサイズをきちんと知ってピッタリサイズを選べることは、自分の好きなデザインの服を楽しむのに欠かせないポイントです。

例外!メンズライクなダボっとサイズは逆にアリ

ニットやスウェット素材でメンズライクな大きなサイズの服は体のラインをまるっと隠してしまいますが、大きめサイズの服から出た首すじや腕、脚の細さで逆に華奢さが際立つファッション。秋冬はニット帽と合わせても可愛いですよね

ポイント5 可愛らしい小さいアクセサリーで女っぷりUP!

鎖骨のあたりに揺れる存在感を誇示しない繊細なアクセサリーは、華奢な女の子らしさを際立たせてくれます。女性特有の鎖骨や首筋のほっそりしたラインを目立たせるのです。季節を問わず積極的に取り入れていきたい男ウケの良いアイテムです。

「見せる」よりも「魅せる」ファッションを^^

ミニスカート

脳科学的にも、「体型がわかる服は男性の脳が刺激されて恋愛ホルモンが分泌」される結果が出ていますが、肌や体のラインの過度な露出は、上品ではなくあまりいいイメージには繋がりません。

男ウケするファッションを別の言葉にたとえるなら、男性の想像力をかき立てる上品な包装。露出の激しい服は包装のされていない剥き出しの商品と同じで、出しゃ~イイってもんじゃないのでお間違えなきよう★

自分のお洒落スタイルを極めつつ、たまには男性目線のファッションを取り入れても損はありませんよ♪

また、勘違い女の特徴まとめをチェックして、非モテになりうる悪い行動を見直しておいてくださいね。