【爪の形の整え方】スクエアオフ・ラウンド・オーバル
爪の形の整え方ってどんな種類があるの?おしゃれでかわいい爪先に憧れるのなら、ジェルネイルやネイルアートの前に爪の形を整えておくべき!お気に入りのデザインが映える爪の形で、ネイルをあれこれ楽しんでみませんか?

キレイな指先を導く爪の形の整え方How to★
女性の指先って、意外と男性に見られているパーツ。派手なネイルアートや長すぎるロングネイルなど懲りすぎたネイルは嫌われてしまうけれど、それでも日頃のケアが行き届いた爪先は男性にも好印象。
それにネイルデザインを楽しみたいのなら、爪の形を整える工程は必須!ボロボロな指先よりも大きさや形がきれいに整えられた爪のほうが、施すネイルアートもやっぱり映えますよね?ヘアスタイルを整えたりスキンケアをしたりするのと同じように、爪の形も常に意識して整えておくのがいい女への近道だといえます。
今回は、指先を美しく演出する土台となる「爪の形」とそれぞれの整え方をご紹介していきますよ~!
爪の形を整えるために必要なグッズを100均で揃えよう!
まずは、爪の形を整えるためのケアグッズを用意しましょう。
指先の女っぷりを上げるためには、形を整える道具は爪切りオンリーではいけません!ここで必要なアイテムはどれも100円ショップで手に入るので、道具を揃えていないビギナーにおすすめ!爪の形を整えるケアに、まずは3つのアイテムを準備してください。
用意するもの
- エメリーボード(ネイルファイル):爪を削るためのやすり
- 爪磨き:表面を整える「バッファー」とツヤを出す「シャイナー」があります
- 爪切り:爪の形を大まかに整える
爪の形を整える前にやっておくべき下準備
爪の形を整える前に、ぬるま湯に指を浸け、爪を柔らかく削りやすくしておきます。
方法は人肌くらいに温めたお湯を張った洗面器に、10分程度指先を浸して爪をふやかしておくだけ。お風呂上りは爪が柔らかくなっているので、事前に下準備をする手間が省けます。
丈夫でキレイ!指先の女度を上げる基本的な爪の形3種類
今回はいくつかのパターンがある爪の形のうち、基本形ともいえる「スクエアオフ」「ラウンド」「オーバル」の3つの爪の形の整え方を伝授。爪の形がキレイに整えられているといい女度もグッと上昇!雰囲気に合わせて、ファッションやメイクも変えたくなるかも?
スクエアオフ
スクエアオフは、スクエアの角の部分を滑らかに削った形が特徴。衝撃に強いので他の形に比べて欠けにくく、爪が柔らかい人や爪を長く保ちたい人におすすめです。
手順1 先端を整える
スクエアオフのようなシャープな爪の形にしたい場合は、爪に対して90度の角度でエメリーボードを当てて削ります。
爪の先端にエメリーボードを当て、好みの長さまで先端をまっすぐ整えるように削ります。このとき、エメリーボードは一方向に動かすのが鉄則です。全体の爪の長さがバラバラにならないよう、他の指とのバランスを見ながら削っていきましょう。
手順2 角を整える
先端が整ったら、爪の外側から中心に向かってエメリーボードを滑らせるようして角の部分を削ります。このときも、エメリーボードは一方向に動かすようにしましょう。左右対称に丸みができたらスクエアオフの完成です。
爪の形を整える際の注意点
エメリーボードを左右に往復させるように動かすと、爪の表面を傷めてしまったり、2枚爪の原因になります。
ラウンド
ラウンドは、先端部分のゆるやかにカーブが特徴。指先を細く、長く見せる効果があるので、爪が小さい人や縦幅が短い人におすすめです。爪の強度はスクエアオフに次いで丈夫な形。
手順1 先端を整える
スクエアオフと同様に、エメリーボードを一方向に動かしながら、お好みの長さまでまっすぐに削っていきます。適度な丸みが必要なラウンドの場合、爪に対して45度の角度でエメリーボードを当てるのが基本。2~3mmくらいが、指がキレイに見えるおすすめの長さです。
手順2 角に丸みをつける
爪の外側から中心に向かってエメリーボードを滑らせて、角の部分を緩やかなカーブに形を整えていきます。指の腹で触ってみて角の部分が引っ掛からない程度になるまで、こまめに角度を変えながら削っていきましょう。カーブが左右対称になったらラウンドの完成です。
オーバル
ラテン語の「卵」が語源のオーバルは、丸みを帯びた卵のような形が特徴。フェミニンな優しい印象を与えるので、爪が大きくゴツゴツした印象の指の人に向いているといえます。
ラウンドよりも先端がポイント気味なので、強度はやや低く爪が弱くて割れやすい人にはおすすめできません。
手順1 先端を整える
スクエアオフと同様に、エメリーボードを一方向に動かしながら、お好みの長さまでまっすぐに削っていきます。柔らかな丸みが必要なオーバルの場合、爪に対して30度の角度でエメリーボードを当てて削るようにしましょう。
手順2 角に丸みをつける
爪の外側から中心に向かって、ラウンドよりもさらに角度をつけて削っていきます。左右のカーブの始まり部分は高さを合わせることが基本です。また、先端部分が中心になるようにして、平面にならないように気をつけながら削りましょう。爪の先端がキレイな卵型になったらオーバルの完成です。
仕上げの甘皮処理でさらにキレイな爪を目指しましょ!
爪の先の形を整えると気になり出すのが、爪の根元の部分です。甘皮処理をすることで、さらに爪をキレイに長く見せることができます。「もっと爪をきれいに見せたい!」という人は、以下の記事を参考に甘皮処理を試してみましょう。
『美爪の鍵は甘皮ケア!正しいネイルケアでべっぴんモテ爪育てよう』
気分やファッションに合わせて爪の形を変えよう!
今回ご紹介した3つの爪の形は、どれも指先を美しく魅せる基本的なもの。
カッコよくクールに決めたいなら「スクエアオフ」、大人っぽい上品なファッションには「ラウンド」、可愛らしく優しい雰囲気にまとめたいなら「オーバル」、好きなファッションやTPOを合わせて爪の形を変えると、違った自分を発見できるかもしれません。
爪の形を整えたら、自分でできるネイルデザイン特集をチェックして挑戦してみてくださいね。