うまくいかない恋愛を繰り返す原因…恋愛下手な女の特徴6つ

うまくいかない恋愛をする女性の特徴を紹介します!男性と付き合っても長続きせずに別れる結果が多いのは、こんな性格や特徴があったからかもしれません!自分に当てはまっていないか、見直しながらチェックしてくださいね♪

うまくいかない恋愛をしている人の6つの原因

モテないわけじゃないし、恋人だって普通に出来るのに、いつもうまくいかない恋愛に悩んでしまう…そんな恋の悩みをたくさん抱えている女性たちには、ある共通点が存在します。「なんでいつも恋愛が続かないの?」と思っている女性ほど、実はうまくいかない恋愛の理由に気が付いていないようです。今回はその原因を探ってみましょう!

原因その1 自己主張が強い

自己主張が強すぎる恋愛下手女子

彼氏が出来ないわけじゃないのに、いつも振られてしまう。「ごめん、俺もう限界」とか「嫌いになったわけじゃないけれど、お前に合う男が他にいるよ」など、彼氏から別れ話をされるときは、いつも疲れ果てた顔をしていた…。そんな経験はありませんか?

せっかくデートをしているのに、全然彼氏が楽しそうじゃなかったり、些細なケンカが多かったりして「こんなはずじゃないのにな~」なんて思うことはありませんか?

そんな経験がある人は要注意!うまくいかない恋愛になってしまう原因は、あなたの自己主張が強いのが原因かもしれません。「○○がしたい!」とか「○○は嫌だ!」と自分の意見を押し通してばっかりのお付き合いをしていると、「コイツわがままだな」と、男性は疲れてしまいます。

うまくいかないのはナゼ?

恋愛は自分の気持ちだけを押し付けるだけではなく、相手を思いやる気持ちをもつことが大切です!

原因その2 まるでお母さん!

彼のお母さんになってしまううまくいかない恋愛女性

うまくいかない恋愛になってしまう人に多いのが、彼氏の世話をやきすぎて嫌がられてしまうタイプです。男性は基本的に「かまってちゃんタイプ」が多く、ほったらかしにされるよりは少しかまってくれる彼女の方が嬉しいもの。

でも、男性がそんな彼女にありがたいと思うのは最初のうちだけ。よく聞くのが、気付いたら洗濯したり掃除をしたり、ご飯を作って待っていたり。最初のうちは「さすが俺の彼女!可愛い!」と思うかもしれませんが、これが続くと次第に「帰りが遅い!」だの「部屋汚い!きちんと片付けなよ~」だのと、発言がまるで母親のようになってきて、彼女のことを「なんだかうざくなってきた…」と思うようになるんです。

うまくいかないのはナゼ?

女性が彼のためにしていることが「大きなお世話」になっていることはよくあるのです!

原因その3 かまってちゃんな彼女

うまくいかない恋愛を繰り返している人で、男性がもっとも避けたい女性のタイプは、「かまってちゃん」です。メールや電話、ラインなどを1日に何回も送ってくるタイプの女性がこれにあたります。大好きな彼のことが気になって仕方がないのは分かりますが、返信がないと怒るタイプの女性は、男性にとって面倒くさい女以外の何物でもありません。

「じゃあ始めから付き合うなよ!」と突っ込みたくなるかもしれませんが、最初のうちはかまってちゃんな彼女を可愛いと感じてしまうんです。ですが、この手の女性は付き合いが長くなるにつれて、彼氏を疲れさせる女なのです。

うまくいかないのはナゼ?

「仕事と私どっちが大切なの!?」というセリフが聞こえてきそうだけれど、男性にとってはどちらも大事で、天秤にかけられないってことを理解しましょう。

原因その4  恋愛への比重が重たい

うまくいかない恋愛をしてしまう原因として考えられるのは、恋愛への比重が大きいのからかもしれません。例えば、友達との約束よりも彼氏とのデートを優先させてしまう。いつでも彼氏と出かけられるように休みの日の予定は空けておくなど、彼氏との予定を最優先に考えちゃう人はやっぱり男性からしてみれば重いのかもしれません。

彼だって自由な時間が欲しいでしょうし、彼氏ばかりを大事にしていたら、あなたは友達にまであきれられちゃいますよ!このように恋愛への比重が大きい人ほどうまくいかない恋愛に陥りやすいのです。

彼氏ばっかり過ぎて上手くいかない女性

うまくいかないのはナゼ?

付き合っている二人でも、いつも一緒にはいられないものです。もっと自分の時間と相手の時間を大切にすると長続きするかもしれませんね!

原因その5 して欲しいことがいっぱい

いつもうまくいかない恋愛をしている原因として、彼氏に対する要求が多すぎることが考えられます。「○○して欲しい」とか「○○じゃないと嫌だ」など、付き合っていくうちにどんどん要求がエスカレートして、「そんなにお願いばかり聞いていられるか!」と怒鳴られてしまいそうな人も多いのです。

要求ばかりの彼女にイラッとする彼氏

うまくいかないのはナゼ?

自分の要求ばかりを押し付けていると、誰だってうんざりしてしまいますよね。もっと相手の気持ちを思いやれると恋愛も長続きするでしょう。

原因その6 どうせ私なんて…が口癖

うまくいかない恋愛に陥る人の中には、自分に全く自信がなくて「どうせ私なんて」と常に逃げ腰の人もいるようです。「どうせ○○~」はマイナスオーラを放ちます。

マイナスオーラを放つ人の周囲には近寄りたくないと思うのは誰だって同じです。例え彼氏であろうとも、普段からマイナスオーラを放つ女性は苦手だなと思うのが普通のなのです。

うまくいかないのはナゼ?

負のオーラは負を連鎖します。もっと自分に自信を持ってみましょう

うまくいかない原因がわかれば恋は長続きする

うまくいかない理由を克服したラブラブカップル

うまくいかない恋愛になってしまう人には、共通した原因を持っている場合が多いです。今回ご紹介した「うまくいかない原因」に当てはまるものはありましたか?このうまくいかない原因を改善することこそが、恋愛を長続きさせるポイントとなります。今回紹介したコツの他にも、愛される女になるには特集をチェックしてうまくいかない恋愛になりがちなポイントに気をつければ彼氏に別れを告げられることもなくなっていくはずですよ!