美人じゃないのにモテる女性が持つ6つの特徴
美人じゃないのにモテるあの子の秘密を紹介します!女性から見たらなぜモテるのか理解できない、羨ましいやら恨めしいやらの特殊なフェロモンを出していそうな女性。今回は男の視点から、なぜ美人ではないのにモテる女性がいるのかを紹介します。

男から見たモテ女子の特徴!6つの秘密テクニックを掴め
美人じゃないのにモテる女性にはある特徴があります。その多くが彼女たちのある行動と性格なんです。これを少し気にかけるだけで、あなたもモテる女性の仲間入りです!
1 聞き上手じゃなく喋り上手
女性のみなさんに聞きたいのですが、美人じゃないのにモテる女性はお喋りが好きな人が多くないですか?男性にもフランクに話しかけてコミュケーションを取っていますよね。気さくで話やすい子を悪く思う男性はいないのです。(美人は聞き上手で◎…。)
最近の男子は小さい頃からクラスの女子にいじめられたり、傷つけれられたり、強い母親の尻に敷かれた父親の姿を見て育っているためか、すっかり草食化してきています。だから、男性達の中には女性との会話が恐怖だったり、面倒になっている人も少なくありません。
優しく語り掛けるだけでなく、笑顔で楽しい話題を提供してくれる女性は、チョットくらい容姿に難アリでも、幸福を与える女神に映るのです。
2 頼みごとを聞いてくれる
家でのあなたと、外でのあなたは同じですか?
仕事ではバリバリ責任をもって働いていても、家に帰れば汚ギャルだったり、食べた食器も下げずに母親に片づけさせていませんか?
男だってあなたが親に頼るように、誰かに助けて欲しい時があるんです!
男も仕事ならあれこれして欲しいとか、プライベートなら合コンをセッティングして欲しいとかあります。
快く頼みごとを聞いてくれる女性か、いちいち文句を言ったり、断りそうな女性かを男性は見ています。
3 人の悪口を言わない
男は常に楽しいことが好きなんです。人の悪口って聞いていると気分が悪くなってきますよね。そもそも人の悪口で喜ぶ奴って、美人でも魔女に見えるし…。
モテる女性ってあまり人のことを悪く言いません。
人の文句を言わない女性に、男性は安堵感を覚えます。
4 好き嫌いで人を差別しない
嫌いな人に感じ悪い態度で接していませんか?
好き嫌いは人それぞれあるけれど、それを態度にだされると「大人になりなよ…」って言いたくなりますよね。
その態度は嫌われた本人のみならず、周りの男性にも性格が悪い女だという印象を与えています。
5 相手を立てることができる(さりげなく)
男は女性に認められたい生き物です。話をしているときにホメられたりするだけで、ホメてくれる女性に好印象を抱きます。
男性にとって「この子といると楽しいな。」と感じさせてくれる、気遣いができる女性と一緒にいる方が、美人でも気をつかわせる女性と一緒にいるより嬉しいんですよね。
特に平成生まれの男性はホメられて育っているので、ホメてくれる女性と一緒にいると仕事もできる男になります!
6 素直に謝ることが出来る
仕事でミスったのに言い訳する奴って、美人でも上司でも腹立つじゃないですか。
美人じゃないのにモテる女性は、自分がミスをしたときにすぐ謝ることが出来ます。そもそも長い説明や言い訳を聞き続けるのが、男は苦手なのです。
素直に謝らず言い訳ばかり言う子に、男性は良い印象を持ちません。
女は愛嬌?男が好きな女性とは
女は愛嬌と昔からいいますよね。美人じゃないのにモテる女性は男性に愛嬌を振りまいているからだと思う方もいるかもしれません。それは半分正解で半分は不正解です。
美人じゃないのにモテる女性は、自分の欠点を知っているからこそ、相手に気にいられるように努力しているんです。男性に媚びるのではなく、モテるための努力をしているんです。モテない女性との違いはそういう認識の差から生まれるのかもしれませんね。