いい匂いのする女性になる5つの方法
いい匂いのする女性になる方法を紹介します!気になる男性をアナタに振り向かせるには、匂いを使うことが効果的です。香水を使ってもいいけれど、彼の元カノと被っていたら嫌ですよね。アナタだけの匂いで彼をとりこにする方法とは?

どうして?いい匂いのする女性のヒミツ
いい匂いのする女性って憧れますよね。そんなに美人じゃなくてもなぜか気になってしまう…匂いのパワーってホントすごい。そんな女性たちが、一体何の匂いをつけているのか気になることってありませんか?というわけで、匂いの効果&匂い美人の秘密をちょっと覗いてみましょう
1 匂いがもたらす影響は意外に大きい?
女性は初対面の男性に会ってから、数分のうちに100個以上の項目を無意識に判断しています。相手の声、肌のつや、匂い、清潔感、表情、しぐさ、話し方etc…これらから、「なんとなくいい感じの人」と思うこともあれば、「生理的に無理」と思うこともあります。
相手を判断するのは男性も同じ。男性はなかでも「いい匂いがする」という項目をかなり重視する傾向にあります。いい匂い→一緒に居て心地いい→好きなタイプ!という流れですね。多少顔やスタイルがタイプじゃなくても、匂いでそれらの項目をカバーすることもできるので、匂いは本当に重要なんです。
2 いい匂いは健康から作られる?
香水をつけてないのに、とってもいい匂いのする女性。「なんでだろ~」って思うことありませんか?
香水いらずな匂い美人の特徴は…
- デンタルケアを丁寧に行っている
- コーヒーやたばこを控える
- ファストフード、スナック菓子やカップ麺類を避け、野菜を多めにとる食生活
- アルコールを取らない
- 清潔を保っている
常に美意識を高く持ち、健康的なライフスタイルを送っている女性は、香水を付け足さなくてもほのかにいい匂いがするものなのです。
こうして考えると、いい匂いとは一昼夜にして手に入るものではなく、日ごろの心がけが表れていると言えます。そういう美意識の高い女性に、男性が惹かれてしまうのはごく自然なことなのです。
3 さっそくいい匂い作りを!
「日々の生活を改めるって言ったって、いきなり自分の匂いが変わるわけじゃないもんね~」「効果がすぐ出る、自然な匂い作りの方法を早く知りたい!」そんな女性にオススメの便利な匂いグッズ&テクニック5つをご紹介します☆
匂いの残りやすいシャンプーに変える
こちらは定番。シャンプーのさりげない香りは男性にも好評です。普段ヘアアレンジをする方は、香りの良いワックスやヘアスプレー、ヘアコロンにグッズを一新するのもアリ。
匂いつきのハンドクリームを使う
香水を使わない女性が常に持ち歩く香りアイテムと言えるでしょう。乾燥しやすい身体のパーツといえばやっぱり手。気になるハンドケアとさりげない匂い作りが手軽にできちゃいます。
ルームフレグランス(お香)を焚く
普段から自分が過ごす部屋に好きな香りを焚いておけば、自分の匂いを自分好みに操ることができます。匂いは自分につけるだけではないのです!ちなみにアロマを焚くなら、加湿器機能のあるものを選ぶのがオススメ。
ベビーパウダーをはたく
最近、ベビーパウダーの美容効果について見直されているんだとか。汗を押さえ、化粧崩れにも効果的。そして何より赤ちゃんにもつけられる優しい匂い香水がだめなひとでも、昔から親しんできた香りのものなら、身につけやすいこと間違いなし!
匂いの良い柔軟剤を使う
さりげなく匂わせるならコレ。洋服からのいい匂いは、女性の清潔感を強くアピールすることができます。ダウニーやファーファといった海外製の柔軟剤は特に匂いが強めなので、使う時には量を調節しましょう。
紹介したもの全部、今からでも実践できる方法。使い込めばその自然な匂いはあなたのものになっていきます☆
匂いを選ぶなら?
男性の好みの匂いを考えるよりも、その香りが自然かどうかを重視することがいい匂いの女性のヒケツです。匂わせる方法やグッズ選びに時間をかけるのが、自然な匂わせ方につながります。
匂わせ上手になりましょう
“匂い”とは、目に見えなくても、その人の印象として深く記憶に残るもの。
100のほほえみよりも、ふっと香った匂いが忘れられない…そんな素敵な恋を始めてみたいですね。香水を使わないでいい匂いの女性になる方法の他にも、いい女の特徴まとめ特集もチェックしてみてくださいね!