幸せな恋がしたいのにできない?!恋愛のトラウマを克服する方法

恋愛のトラウマを克服する方法を紹介します!大好きな彼氏に浮気されてしまったり、ある日突然「別れてくれ」と言われたなど、それまでの幸せな恋愛が突然の終わりを迎えてしまったかのような辛い経験は、どうすれば吹き飛ぶのでしょうか?

恋愛のトラウマにさようなら!幸せになるための3つの方法

失恋をいつまでも引きずってしまい、素敵な人にも気付けない、他の男性に目を向けられないなど辛い時期からなかなか抜け出せないという女性は、恋愛のトラウマを抱えてしまっているのかもしれません。

失恋を引きずる女性

「でも、本当は幸せになりたい…」、そう思うのは女性のサガ。だからこそ辛い失恋を乗り越えるステップを試すべきなのです。いつの日か、深い心の傷も薄くなって自分自身を取り戻せますように。

その1 自分を責めたりしない!

恋愛において、相手を信じることはとても大切。あなたももちろん、彼のことを信頼していたのでしょうし、またそうしたかったのだと思います。信じていた、信じたかった人から自分の気持ちを傷つけられると、どうしようもなく心が弱くなってしまうもの…。

そして、それがトラウマ状態になってしまうと「あのとき、こうしておけば…」「彼よりも素敵な人はいなかった」「もう傷つきたくない」と、後悔から先に進めず新しい恋愛のチャンスさえも遠ざける行動をとってしまいがちになります。

相手を信じたい気持ちの裏…

実は、自分に自信がない人ほど、こういった状況になりやすい傾向があるようです。例えば「どうせ私なんて可愛くないし」とか「私のこと好きになってくれる人なんていない」など自分を否定してしまうことに心当たりがあるなら要注意

恋愛のトラウマ脱却第一歩は自分を責めないこと

相手を信じたい気持ちの裏で、実は相手に依存していた部分があったのかもしれません。もちろん、恋愛関係にもなれば多かれ少なかれどこかで相手に依存はしてしまうもの。だけど、自分自身の自信の無さを相手で補うというのは違います

自分を認めよう!

まず自分を認めて、誰よりも自分を好きになること!手軽にできる方法として、自分を褒めてみましょう。どんな小さなことでもOK。掃除が丁寧だったり仕事を頑張ったなど、とにかく自分で自分を認めて褒めてあげて下さい。

すぐには難しいかもしれませんが、あなたは魅力のある女性です。少しずつ自信を取り戻してもともとの自分の魅力を取り戻し、磨きをかけると「辛いトラウマ」も逃げていき元気を取り戻すことができるはずです。

自分をほめましょう!

その2 忘れようとするのではなく、向き合ってみる!

トラウマを抱えてしまうような強いショックを受けると、人は向き合うよりも忘れたいと考えます。向き合うことで、相手との関係を思い出してしまうのは当然、ならば避けたいと思うのも当然と言えるでしょう。しかし、忘れたいと考えているうちは、その時点で忘れられていないですよね…。

どちらにしても辛いことに変わらず忘れられない状態なら、自分の幸せのために一度抱えているトラウマと向き合ってみるのも策。トラウマを乗り越えるためには、辛くて耐えられない気持ちやそこからくる相手が憎い気持ちは、一度受け止めると復活のステップの基礎固めがしやすくなります。

辛い気持ちと向き合うことでも前へ進むきっかけは掴める

復活するには基礎固めから!

「私はこんなに辛かった」「こんなにつらい経験をするなんて彼が憎くて仕方ない」それでいいのです。おぼうさんじゃないのですから、罪を憎んで人を憎まずだなんて無理はしなくて結構です。辛いものは辛いし憎たらし人は憎たらしい。そうして思い切り憎しみや辛い気持ちと向き合ってさんざん泣いたなら、きちんと「やっぱこのままじゃいけない」と思う何かを見つけましょう

誰もが心の傷をえぐるようなことはしたくはありません。だから、傷ついたばっかりではなく、頑張れそうになったらでOK。自分を精神的に成長させて幸せになるための基礎固めと考え、焦らずゆっくり進めてみて下さい

その3 新しい恋愛には慎重になるべき?!

同じ失恋でも、心の傷がそれ程深くないなら、「新たな恋」は失恋の特効薬となるかも知れません。しかし、過去の失恋がトラウマとなってしまっている場合、それを新たな恋愛でうやむやにしてしまうのは、あまりお勧めできません。言い寄ってきた人ととりあえず付き合っても、あなたの気持ちが納得していないと何も変わってはいないのです。

次の恋で同じ失敗をしない為に…

いろいろ考えてしまうこともあるでしょうが、新たな恋愛の相手には、過去のトラウマを思い切って告白してみましょう。怖い気持ちがあるのはやむを得ないですし、それで恋を再び失うこともあるかも知れません。しかし、カミングアウト後に彼の態度を見極めることがあなたにとって大切なのです。

同じ失敗を繰り返さないためにも、新しい恋愛に飛びつかず、また、それだけに癒されたりしないように。時間をかけたり多角的にジャッヂをしても良いかも知れません。

幸せな恋愛は指をくわえていたって始まらない

「幸せな恋がしたいのに…」そう思っているだけでは、精神的な成長はできないかも。「私だって幸せな恋愛がしたい」なら、未来の自分を守るためにも、トラウマとなった失恋から何かを学び今の自分を乗り越えて行きたいですね