ポッチャリファッション春夏秋冬ふくよか女子の最愛コーデ

「ポッチャリ」を可愛く見せるファッションが知りたい!

ファッション雑誌を見ていると、どれもこれもスタイル抜群なモデルさんだからこそ似合うだけで、自分が着てもどうせパッとしないんだろうなぁ…なんて、思った経験あなたにもありませんか? 特に一般的な女性よりも私ってちょっとポッチャリかも、という自覚のある女性は、ファッションにも色々お悩みを抱えがちなもの。

そこで今回は、ポッチャリだからこそ可愛く着こなせるファッションや、男性から好印象間違いなしなファッションをたっぷりピックアップ♪ 最近ではポッチャリした女性のことを「マシュマロ女子」といって、男性からの人気はむしろ高まっている一面もあります。そんなふわっとやわらかそうな雰囲気を生かしながらスタイルアップできる、ポッチャリさんにおすすめのファッションとコーデのポイントを一緒に見ていきましょう♪

春はコレで出会いを逃さない

まずご紹介するのは、春におすすめのファッションアイテムたち。一年中季節を問わず着られるファッションももちろんたくさんありますが、真のおしゃれさんはやっぱりコーデのどこかしらに季節感を取り入れているものです。特に出会いのチャンスが増える春だからこそ、男性からの視線を逃さずキャッチできるアイテムで恋をつかみましょう

ポッチャリファッション1 きれいめビビッドカラーのカーデ

赤いカーデを着たポッチャリ女性

春といえばパステルカラーというイメージのある方もいらっしゃるかもしれませんが、何を隠そうパステルカラーは太見え必至の膨張色。できることなら着やせしたいポッチャリ女子にとっては、あまり都合の良い色ではないのです。

それよりもポッチャリさんによく似合うのは、きれいめだけどビビッドなカラー。鮮やかなサーモンピンクやフレッシュグリーンなど、はっきりとした色味を上半身に持ってくることで、コーデ全体が引き締まると同時に春らしい華やかなオーラをかもし出すことができます。

女性らしさが狙えるカーデ

まだ少し冷え込む日にはそのまま羽織って、ポカポカ陽気の日には肩掛けするのもアリなカーディガンは、一枚あると便利なアイテム。カーディガン姿の女性は品よく見えると男性からも高評価です。やわらかなニットの質感が、ポッチャリさんのふくよかで女性らしい魅力を引き立ててくれますよ。

ニット素材はポッチャリを強調してしまわないか心配というあなたも、ビビッドカラーの引き締め効果を味方に付ければ安心! きれいめカラーの春コーデを思う存分楽しみましょう。

ポッチャリファッション2 Aラインワンピース

Aラインワンピースを着たポッチャリ女性

Aラインワンピースは、シルエットの女性らしさが男性ウケ抜群な上に、ぽっこりお腹や太ももなどをとてもナチュラルにカバーできる優秀アイテム。手首や足の下半分など、身体のパーツの中でも比較的細い部分だけが露出する形になるので、抜群の細見え効果を発揮します。

ポッチャリ女子が着ると、ポッチャリからくるふわっとした雰囲気はそのままに、スタイルアップして見えるので特におすすめ♪「ワンピースからのぞく足がガリガリすぎるとゴボウかよ!って思っちゃう」という男性の声からも分かる通り、適度にふっくらとした丸みのあるふくらはぎは、ポッチャリ女子の武器のひとつでもあります。Aラインワンピースの裾からここぞとばかりにのぞかせて、魅力をアピールしちゃいましょう

ポッチャリファッション3 ゆるシルエットのTシャツ

ゆったりTシャツを着た女性

どちらかというとカジュアル派のあなたにおすすめなのは、ゆったりとしたサイズ感のTシャツです。コートやセーターを着込んでいた冬と違って、だんだん薄着になる春だからこそ、ポッチャリ女子にとってはシルエットが悩みの種に。そんな時、ゆるっとしたサイズ感のTシャツは気になるシルエットをぼかしてくれる上に、男性の頭の中では見えない身体のラインを無意識に想像してしまうため、結果的には華奢に見える嬉しい効果が!

オーバーサイズ感のあるTシャツは「彼氏の借りてきたのかなってドキッとしちゃう」という男性も多く、男心をつかむためにもなかなか使えるアイテムのひとつです。

とろみ素材の揺れ感が◎

ゆるシルエットの中でもとろみ素材のTシャツは一番のおすすめ。身体のラインにつかずはなれずなとろみ素材は、動くたびに絶妙な揺れを生み出してくれます。男性は揺れるものについ視線を奪われる傾向があり、あなたのポッチャリボディにたちまち釘付け!

薄着の夏は技ありコーデで勝負!

世の中のポッチャリ女子たちが一斉に身構えてしまう季節――それは夏。季節柄どうしても薄着を避けては通れませんから、どうにかして着やせしたい!という女性たちにとっては悩みが増える季節でもありますよね。そんな夏にポッチャリ女子が着るべきファッションとはどんなものなのでしょうか。

ポッチャリファッション4 大きめの花柄モチーフ

大きめの花柄モチーフ

スレンダーな女性が着ると柄に負けてしまいがちな大きめの花柄も、ポッチャリ女子ならバランスよく着こなすことができます。そう、リゾート感たっぷりの花柄モチーフとポッチャリ女子って、実はとても相性が良いんです。

ハワイのビーチにいるボリューム感満点のマダムたちも、もれなくアロハな花柄を身に付けているでしょう。「さすがにそこまでふくよかじゃないわ!」というポッチャリ女子たちの主張が聞こえてきそうな気もしますが、何はともあれ「ちょっと派手かな?」と思うくらいの花柄でも、ポッチャリ女子が着ると不思議と様になります。

ポッチャリファッション5 ストライプ柄のシャツ

ストライプ柄のシャツ

夏といえばマリンコーデに挑戦したい!というポッチャリ女子も多いのではないでしょうか。通常マリンコーデにはボーダーがよく取り入れられていますが、このボーダーも着やせしたい女性には目下の敵。目の錯覚でどうしても横に大きく見えてしまうという、困った側面があるのです。

「それじゃあボーダーを縦にしてみれば良いじゃない!?」ということで、全国のポッチャリさんに声を大にしておすすめしたいのがストライプ柄でつくるマリンスタイル。同じ柄でも縦に方向が変わるだけで、逆に細見え効果が期待できます。

細めのストライプが◎

地の色に対してストライプの線が細ければ細いほど、身体のラインを華奢に見せてくれる効果が高まります。ポッチャリさんのボリューム感が出やすい上半身こそ、ストライプで縦に視線を誘導しましょう。

ポッチャリファッション6 オフショルダートップス

オフショルダートップスを着た女性

デコルテから肩にかけての肌見せができるオフショルダートップスは、ポッチャリ女子の強い味方。というのも、オフショルダートップスはガリガリ女子が着てしまうと、どうしても骨ばって貧相な印象ばかりが残る残念ファッションになってしまいがち。女性らしい丸みのあるラインがあって初めて、魅力的に着こなせるアイテムなのです。

ボトムスはパンツが◎

あえて足を見せないボトムスを選ぶことで、オフショルダーの肌見せが一段とヘルシーな印象になります。「見せるけど見せすぎない」ことが、男性からの好印象を狙うコツです。

秋はしっとりおしゃれを楽しもう

ビビッドカラーがおすすめだった春夏とは一転、秋はシックなカラーでしっとりおしゃれを楽しむのがおすすめ。コーデも、縦長のIラインを強調できるアイテム選びですっきりまとめましょう。

ポッチャリファッション7 ロングスカート

ロングスカート

ウエストから足元までストンと縦長のラインがつくれるロングスカートは、着やせしたいポッチャリ女子注目のアイテムです。足首だけはちょこっと見える長さのものを選んだ方が、よりスタイルアップが叶います。

ドレープ感のあるワイドパンツや、ロング丈のスカーチョ(パッと見スカートに見えるガウチョパンツ)も、トレンドを取り入れつつ縦長効果を狙いたい女性にはとてもおすすめ! スカートよりもスタイリッシュな印象に仕上がりますよ。

ポッチャリファッション8 チェスターコート

赤いチェスターコートを着たぽっちゃり女子

秋はそろそろコートを着たくなる季節でもあります。ポッチャリさんにおすすめなのは、ストンとしたシルエットが魅力のチェスターコート。先ほどからプッシュしている縦長効果はもちろん、若干オーバーサイズなものを選ぶのがトレンドでもあるので、相対的に身体が華奢に見えます。

デザイン的にマニッシュな雰囲気になりやすいチェスターコートなので、女性らしいやわらかさを出したければベージュやライトグレーなどのカラーを選ぶと上品です。

ガウンコートは△

同じオーバーサイズ気味がトレンドなコートとしてはガウンコートもありますが、ポッチャリさんにはあまりおすすめできません。特に丈の短いものでは全体の印象が丸い形になりすぎてしまい、アンバランスなのです。

ポッチャリさんはそのままでも十分女性らしい丸みがあるので、ファッションではどちらかというと長方形や三角形など角のあるシルエットのほうがバランスよくキマります。

ポッチャリファッション9 カラータイツ

無彩色系タイツとコートの組み合わせ

タイツはほとんど黒しかはかないという女性も多いかもしれませんが、黒タイツは引き締め効果がある反面、コーデ全体がちょっと重たい印象になりがち。無駄な重量感をかもし出すことなく、明るく軽い印象にもっていくためには、同じタイツでもカラータイツがおすすめです。

カーキやマスタードイエロー、ワインレッドなど秋ならではのレトロな色合いを楽しむもよし、色味の鮮やかなカラータイツにはちょっと手を出しにくい…という場合は、グレージュやチャコールなどの無彩色系タイツを選ぶと良いでしょう。

冬はポッチャリ女子が一番可愛く見える季節?

寒くてモコモコと色々着込みたくなる冬は、ポッチャリ女子が最もキュートに見える季節でもあります。ポッチャリ女子のふっくらとしたイメージと、冬のあったかコーデはとても相性が良いのです。

ポッチャリファッション10 ポンチョ

ポンチョ

二の腕はもちろん、上半身のボリューム感をナチュラルにカバーしてくれるのがポンチョのお役立ちポイント。アイテムとしても上品で可愛い印象のものが多いので、「彼女がデートで着てきてくれたら嬉しい」という男性の声も!

ポンチョだとちょっと動きにくいという女性には、きちんと袖がついているけど袖や身頃の広がりが大きいポンチョ風のコートがおすすめです。ざっくり感のあるデザインのほうが、スキニーなデザインよりも温かそうに見え、着やせもできるので一石二鳥!

ポッチャリファッション11 ニットワンピ

ニットワンピ

身体のラインが出やすいニットワンピは、ポッチャリ女子が着てこそ本領を発揮するモテアイテム! 女性らしい身体のカーブや、丸みのあるラインに男性たちの視線は釘付けです。

ニットワンピにはなんとなくガーリーな印象があるという方も、膝丈か、膝より少し長いくらいの丈のものを選ぶと、大人っぽく落ち着いた着こなしが叶います。パステルカラーではなく、渋みのある色や流行のスモーキーカラーを選ぶのも、大人の魅力をかもし出すコツです。

ハイネックはNG

ポッチャリさんが首の隠れるデザインの服を着てしまうと、全体の印象が詰まった感じに。ハイネックになっているデザインのニットワンピも多いですが、首はあえて出すことでコーデに抜け感を作りましょう。

ポッチャリファッション12 ロングカーディガン

ロングカーディガン

コーデ全体をIラインに整えることができるロングカーディガンは、冬のおすすめアイテム。厚手のニットはどうしてもモコモコ感があって着ぶくれしてしまうこともありますが、ロングカーディガンなら前を開けると抜け感が出るので、厚手でもスマートな印象を保てます。

よりスタイルアップしたい方は、ロングカーディガンの上から細めのベルトでウエストマークしてみましょう。スタイル良く見えるのはもちろん、おしゃれ女子度もグッと増しますよ。

ポッチャリ女子は丸みを生かしたファッションを!

春夏秋冬すべてのシーズンのポッチャリさんおすすめファッションをご紹介してきましたが、いかがでしたか? これまであまり挑戦したことのないファッションもあったのではないかと思いますが、今回ご紹介したファッションはどれもポッチャリさんに似合うことお墨付きのアイテムばかり!女性らしい丸みを生かしたファッションや、丸みがあるからこそバランスよく着こなせるファッションまで、ポッチャリ女子ならではの着こなしが叶います。

自分が「ポッチャリしている」ことを過剰に思いすぎていては、新たなファッションになかなか挑戦できません。そんな女性はぽっちゃり好き男性の心の叫びもあわせて読んでみてください。そして今度買い物に行く時には、今回ご紹介したポイントをチラッと思い出しつつ、普段は手にしないアイテムも試着してみてくださいね♪